2011年03月29日

清水まで自転車で

今日は朝から月末の集金など片付けて、2か月以上行きそびれていた散髪に。
eしずフィッシング部部長のアぺゼさんは清水、さてどうやって行こうかと考えました。
天気も穏やかだし、クルマを使わずに省エネとダイエットを兼ねて自転車で行ってみることにしました。

清水まで自転車で

走ったコースは北街道を東へ、水落~沓谷と走り、愛宕霊園からは川沿いに走り大谷川放水路の起点まで。
そこから巴川の土手を清水まで走りました。
実はこのコースは徳川家康が命じて作った薩摩土手から取水した用水を辿るコースなのです。

清水まで自転車で

平坦でほぼ最短距離に近く、しかもクルマの通りが少なく、そのうえ桜並木が続く道でもあるのです。今日はまだ桜の開花がほとんど見られませんでしたが、来週・再来週は見事に咲いているでしょう。

アぺゼさんとの話題はやはり震災と原発。釣りには行きづらいところもありますが、そろそろ釣行も考えたいですね。

お昼は御近所の長太郎飯店さんへ。

清水まで自転車で

今日のランチは半チャンラーメン。650円、美味しゅうございました。
やっぱり好きだな、長さんの料理は。
おかげで、往路で消費したカロリーを再摂取してしまいました(笑)

復路はのんびり写真を撮りながら戻りました。

清水まで自転車で

桜が咲いていたらいいコースになりますね。

清水まで自転車で

このあたりまで来ると市街地から田舎へと風景が変わります。

清水まで自転車で

陽溜りに鴨が気持ちよさそうにしていました。

清水まで自転車で

こんな大きな鳥も見られます。

清水まで自転車で

巴川沿いもこうして走ってみると知らない風景があるものですね。
なかなかおもしろい往復28kmのサイクリングになりました。

清水まで自転車で

愛宕霊園の中ではもう桜がかなり咲いていました。

もうすぐ春ですね。


同じカテゴリー(自転車日記)の記事画像
サイクリング瀬戸川
自転車のタイヤ交換
新静岡セノバ駐輪場を使ってみました
御前崎・大東サイクリング
ロードレーサーのタイヤ交換
自転車でシミフェスへ
同じカテゴリー(自転車日記)の記事
 サイクリング瀬戸川 (2012-08-05 18:40)
 自転車のタイヤ交換 (2011-12-29 17:11)
 新静岡セノバ駐輪場を使ってみました (2011-10-18 09:18)
 御前崎・大東サイクリング (2011-08-02 23:43)
 ロードレーサーのタイヤ交換 (2011-05-24 21:31)
 自転車でシミフェスへ (2011-04-29 22:25)

Posted by エディ タチカワ at 22:37│Comments(4)自転車日記
この記事へのコメント
こんばんは。今日はありがとうございました。暖かくなったら遊びに連れていってください。よろしくお願いします。長太郎飯店
Posted by 長さん at 2011年03月29日 23:57
エディさーん、奇遇です!
私も昨日髪を切りましたよ。床屋で!(爆)
もちろん髪型はパッツンパッツンのおかっぱ頭です。
ロミュランカットです!!(ほんとだよ!!)

長さんのお店、いいなぁ・・・
私もまだお店でいただいたことないんだよな。
テイクアウトしちゃたもんで!!
長さんが火と戦っているのを見ながらこちらも熱くなって
ご飯を食べたいですよね(笑)
ファイヤーめし!って名づけましょうか?(爆)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年03月30日 19:21
長さん

昨日はごちそうさまでした。
次に行く時は肉まんあんまんを予約してから行かなくちゃ。
Facebookすみません。完全に放置プレイになってます。

季節が良くなったら木曜休み取りますね。
波乗りの後、つか食あたりを襲撃しましょうか。
Posted by エディ タチカワ at 2011年03月30日 20:49
じゃすみんさん

ロミュランカットですか(@_@;)
ロミュラン人は同族ですが、恐いです・・・。
ヘアサロンでなく床屋というのもじゃすみんさんらしい気がします。

長さんのお店には行かれたんですね。
行動範囲広いですね。
クルマにも遮蔽装置があると気付かれずに何処へでも行けていいですね。
次回はやはり炎で熱々のやつを頂いてください。
Posted by エディ タチカワ at 2011年03月30日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水まで自転車で
    コメント(4)