2013年02月28日
SURF 片浜 2月28日

今日は先週から波が上がると予報が出ていた木曜日。
昨日の昼過ぎ、国一バイパスを戻ってきて興津川に差し掛かったら
頭オーバーのいい波が入っていたのでした。
一人だけ入っているのが見えたのですが、仕事もあることなので寄れませんでした。
ナウファスを見ると、昨日の夜にはクローズしましたが、
今朝の5時の時点ではまだギリギリ波高2m、周期10秒ありました。
これ以上になれば坂井港がブレイクしますが、波は下がる傾向でした。
磐田でThe Dayを狙うか、湾内でFun Dayで済ますか。判断が難しいところです。


5時40分、東名大井川橋通過中に波情報を見ると、湾内はGOODコンディション。
磐田は ×5点という厳しさ。でも、この波高と周期で風がなければ例のポイントはThe Dayの可能性がありました。
ですが、今日は最初から腰が引けていました。
先週のボードとゴッツンで、ちょっとトラウマ(笑)
磐田をズル休みする口実を考えていたのでした。
×5点なら、お休みもやむをえないでしょう(^_^;)

△50点の静波は多分混雑するだろうと思い、6:00に▼30点の片浜へ到着。
でも、ムネ~カタsetアタマの立派なGOODコンディションでした。
薄暗い中、既に入っている人がいるので急いで着替えました。

着替え終わった頃には東の空も赤くなってきました。
無風でFUNな波。アウトに出るのも意外なほどすんなり。

いつも大きな波の日に会うのだけれど名前は知らないボールドヘッドの白髭おじさんと挨拶を交わしました。

沖には4名のみ。
私は左側の端の沖でレギュラーのオバケsetを狙うエディ・シフト。
時々アタマオーバーも入ってきました。
波はムネ~カタが標準で、ややトロ目の波だったので、久しぶりにJJ Rocketfishで積極的にリッピング狙い。
このサイズでリップに当てていくと非常に気持ちいいです。
ブレイクは早くないので縦方向へ角度が付けやすく、高い打点の3連続リップが決まって今日はご満悦でした。

7時半を過ぎたらガックリと波が小さくなりアウトでブレイクしなくなりました。
同時に人も増えてきたので終了としました。

それでもこれくらいの波は入ってきて

皆さんお楽しみのようでした。

今日は磐田の皆さんにいろいろ連絡事項もあったのですが、ズル休みして・・・ケガもなく、安泰でした。
家に戻り、洗濯と事務処理を少しして、

川辺町のマンションに。
引っ越したあとのマンション、天井や壁紙、一部の床の張替え工事を終え、
昨日と今日の2日間、お掃除屋おそうじ静岡のぽとんさんにお願いして徹底清掃をしてもらいました。
友達に頼んでおいて、あまりのんびりサーフィンしている訳にもいきません。
一応、雑巾や洗剤を持ってお手伝いしようと思って行ったのですが、
プロフェッショナルな仕事ぶりに圧倒され、私は邪魔なだけでした(^_^;)
本当はぽとんさんの凄い仕事ぶりをブログに載せたかったのですが、
「ダメ」と言われてしまいましたので、写真はありません。
お友達価格でやってくれたのだと思いますが、不動産屋の見積よりも断然安く、細かいところまでピカピカに磨いてくれました・・・どころか、見積にない場所まで大掛かりに洗浄してくれてありました。良心的過ぎて申し訳ないです。

美味しいお店でお礼でもと思いますが、きっと「ダメ、割り勘にしましょう」って言うんだろうなあ。ぽとんさん。
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 4月2日(水)
SURF 駿河湾内 3月25日(火)
SURF 遠州灘 3月24日(月)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 4月2日(水)
SURF 駿河湾内 3月25日(火)
SURF 遠州灘 3月24日(月)
Posted by エディ タチカワ at 15:28│Comments(0)
│サーフィン