2009年07月12日

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

7月11日土曜日、待ちに待ったポレポレ島のサーフィン仲間が集まる大会がやってきました。

今年はeしずブロガーの皆さんも一緒に集まってくれて本当に楽しい、これまで以上に楽しい2日間を過ごすことができました。参加してくださた皆さんありがとうございました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

土曜日の朝はまだ暗い4時前、関東勢4人・関西勢3人はともに相良海岸に到着していました。
しかし、波がないので片浜に移動して夜明けを待ちました。
偶然、駐車場に停めたクルマの隣は、eしずブロガーのスナフキンさんでした。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

明るくなり波が見えましたがサイズはモモ~コシ、インサイドはダンパーでした。
先ずは、基地となるタープを2張り設営しました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

これで、快適空間が確保できましたので、さっそく着替えて海に入りました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

小一時間やって、とりあえず満足した頃になると、eしずブロガーの面々も集まってきました。
ポレポレ島の長老で神田生まれのちゃきちゃき江戸っ子kazsanと話すのは、
かつては相良、今は両替町のドンのshantiさん
ほぼ同年代の2人のレジェンド。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

夜通しのドライブで気持ち良い眠りに入っている面々もおります。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

普段の片浜とは違う空間がここにはありました。このまったりとした空間こそがポレポレ島なのです。リアル・ポレポレ島。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

そこに来てくれたeしずブロガーのrakutai楽体さんインディビデュアルな日々のだいさん

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

楽体さんのライディング

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

世界の波を乗り歩いてきた楽体さんもこの数年は仕事が忙しくて海に行く機会も極端に減ってしまったようですが、さすがに集中力があって力強く波に乗っていました。
そして、インディビデュアルな日々のだいさん。ロングからの転向組なのにPABELのフィッシュをショートボードのようにみごとに乗りこなしていました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

shantiさんはボディーボードで出撃。絵になりますね。
おもいっきりカッコいい型破りのオヤジですね。憧れます。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

これはポレポレ関東のdaijyu君。第2回ポレポレ大会で初めてサーフィンを経験して以降、なかなか海に行けないなかでも、数年でここまできました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

ポレポレ島住民で島田に住むNagaseさんは昨年に続き2度目。
師匠から譲り受けたヒンソンのフィッシュでたくさん波に乗っていました。
ヒンソンを試乗させてもらいましたが、とても速いボードでした。
今回はお友達を誘ってきてくれました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

eしずブログがきっかけで知り合ったクロさんも去年に引き続き参加してくれて、快調に乗っていました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

気配りの人、スナフキンさんは、茹でたトウモロコシを持ってきてくれました。
茹で方のコツを生かした、美味しいトウモロコシでした。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

こんな若い女性サーファーもいる中で、オジサン達の波乗りは

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

昼すぎまで続きました。

私のライディングの写真はポレポレ島住人で、はるばる四国高松から参加してくれたホレボレさんが撮ってくれました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

え~、お笑いを一席・・・・・。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目

さすが、ポレポレ島民で大阪在住のkeyさん、しっかりと笑いをとっていきました。

さあ、今年のポレポレ大会。
ますます盛り上がって、楽しいことだらけで書ききれません。

この先は明日、アップします。   続きます。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 駿河湾内 5月19日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 駿河湾内 5月19日(月) (2025-05-19 15:13)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)

Posted by エディ タチカワ at 23:48│Comments(26)サーフィン
この記事へのコメント
ヤァーー、楽しかったです。
エディさん、eしずブロガーさん達のおかげで、ポレポレサーフィン大会は毎年本当に楽しい大会になっています。
帰りの車の中では、もう来年の大会に向けて盛り上がってしまいました。
来年が楽しみです、静岡の皆さん来年もよろしくお願いします。
Posted by Kazsan at 2009年07月13日 07:08
kazsan

無事到着されたようですね。2日間どうもありがとうございました。
年々楽しさが増しているように感じています。
今年は天候も波にも恵まれました。またまた奇跡でしたね。

来年も「来たよいい奴ら」とeしずブロガーに呼びかけていきます。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 10:08
短い時間でしたが、ポレポレ島に上陸(入水?)でき、お話しに聞いていた皆さんとお会い出来てとても嬉しかったです。
もうチョッと、長くご一緒したかったのですが・・・残念でした。
でも、おかげさまで、久しぶりに海で楽しむ事が出来たことに感謝っす!
ライディングも、チョッと身体の固さが出てますね。。。(苦笑
また、ちょくちょく海に出たいと思います。
それにしても、こんなクールビューティーな女性サーファーがいたとは!
う~ん、残念☆
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年07月13日 10:13
絶好のサーフィン日和でしたでしょうね。
『第6回ポレポレサーフィン大会』という事は、順位付けもあるのですか?
審査は難しそうですね。

ところで
団創塾OB定例会は、エディーさん不在(ブライトの無いコーヒー)状態でしたが楽しく 有意義に終える事ができました。

次回は 是非 ご参加くださいね。
Posted by 鈴木 久雄 at 2009年07月13日 12:57
今年初めての波乗りちゅうか、寒くて海面を震えながら漂流していました
ポレポレ島住人の皆さまと過ごせて、笑顔のたえない2日間でした
来年もまた参加させてください
それと、焼肉の〈それ喰えやれ喰え〉は久々の大食いで楽しい晩飯でした
Posted by shanti at 2009年07月13日 13:34
お蔭様で楽しい二日間を過ごさせていただきました。
「砂の女王」を決め込んでビーチでビールを楽しみ、焼肉地獄?を
堪能し、ビーチベッドで昼寝ざんまい。
これでマッサージを受けたら完璧な人間松坂牛ができあがります。

エディさんはじめ静岡の皆様、ありがとうございました。
Posted by eriko at 2009年07月13日 15:00
お蔭様で楽しい二日間を過ごさせていただきました。
「砂の女王」を決め込んでビーチでビールを楽しみ、焼肉地獄?を
堪能し、ビーチベッドで昼寝ざんまい。
これでマッサージを受けたら完璧な人間松坂牛ができあがります。

エディさんはじめ静岡の皆様、ありがとうございました。
Posted by eriko at 2009年07月13日 15:00
エディさん&静岡の皆様、大変お世話になりました。

いや~楽しかった。

千葉合宿は大方いつでも開催オーケーですので、
予定しているサーフトリップの傍らでも、

ETCとNewCarの燃費を活かした単行でも、
気が向いたときにおっしゃって下さい。

ありがとうございました~!
Posted by daiju at 2009年07月13日 18:21
エディさんナイスです、ありがとうございました。
香川県にゆかりのある人たちとの出会いも感激でした。
Posted by ホレボレ at 2009年07月13日 19:36
rakutai楽体さん

参加してくれてありがとうございました。
楽体さんのワールドクラスの波乗りを初めて拝見できました。

みんなでこのままトリップに出掛けたいくらいでした。
波乗りの写真は撮る人の腕がないので申し訳なかったです。
次はいい写真撮るようにしますから、また海に行きましょう。

あ、禅さん来ませんでしたね、本能寺に出張でしたか・・・。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 20:23
鈴木 久雄さん

ポレポレ大会はコンペティションではありません。
競うことがキライな私がやってるので、当然です。
遊び上手な大人が集まって、波乗りをしたり、浜辺でビール飲んで昼寝したり、と好き勝手に過ごすことを目的としております。

今回は団創塾OB定例会と日程が重なってしまいました。すみません。
今回は参賀者がどっと増えて、有力なメンバーが揃いましたね。
これで当分幹事は回ってこないですね(笑)
次回は参加さていただきます。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 20:29
shantiさん

今回は全てにわたりお世話になってしまいました。ありがとうございました。
ポレポレ島の仲間は忙しい中をはるばる来てくれるので、どうおもてなしをしようか考えましたが、
shantiさんに頼るのが一番だと思ったしだいです。

2日に渡り、御一家で参加してくれて嬉しかったです。
この後、その2で強烈な焼肉のお話を、その3で2日目の砂丘のポイントの波乗りのお話をアップするつもりです。

来年も楽しみです。是非また御一家で参加してください。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 20:36
エディさん毎回の事ですが色々とありがとうございました。
また第7回大会を楽しみに生きて行けます。

この場をお借りして、shantiさんスナフキンさん、そしてeしずおかブロガーの皆様に心から感謝を込めて「ありがとうございました」

次回もお会いするのを楽しみにしています。
Posted by Key at 2009年07月13日 20:55
エディさん、2日間とっても楽しかったですっ!(^o^)///
初日の朝は3時半過ぎに到着し、5分と経たない内に、
エディさんを始め、皆さんの車列がダ~っと僕の隣に
次々と・・・。びっくりしました(笑)!\(◎o◎)/!
エディさんと楽ちゃん意外は、皆さん初めましての方たち
ばかりでしたが、楽しい話しや愉快な話しがいっぱい
飛び出して来て、笑顔の絶えない2日間を過ごさせて頂きました。
本当に、ありがとうございました。(^-^)♪
次回も宜しくお願いしますっ!
Posted by スナフキン at 2009年07月13日 21:29
一年ぶりの再会本当に楽しかったです。
初めての方々ともお話しができ満喫できました。
二日目目の砂丘ポイントも行きたかったなぁ~。

来年も又楽しみにしてます。本当にありがとうございました。
Posted by クロ at 2009年07月13日 21:55
erikoさん

砂の女王といえば、あの砂丘のあたりでは45年位前に岸田今日子さん主演の映画『砂の女』が撮影されました。
当時は工場もなく国道すらなく、一面が砂丘だったはずです。

ビーチでマッサージはいいですね。楽体さんやらないかなあ、ビーチで整体(笑)
焼肉は凄かったですね。安くて美味くて最高でした。よくビールも入りましたネエ。
またやりましょう。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 22:02
daijuさん

ホント、楽しかったですねえ。年々いろんな人が顔を出してくれるようになり楽しさが倍増していますね。

千葉に行きますよ。また一緒に波乗りしましょう。
川口サーフィンクラブの方々にもお会いしたいです。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 22:39
ホレボレさん

やっぱり写真のレベルが違いました。
こうして写真を並べてみると、大半がホレボレさんが撮った写真になってしまいました。
ポレポレ四国ツアーもやりたいですね。
うどん食べて、高松城のお堀の鯛に餌をあげるツアーです。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 22:56
keyさん

楽しかったですネエ。本当に良い時間を過ごせてシアワセです。
なんといってもkeyさん、shigeさんが舞阪に来なかったらポレポレサーフィン大会も生まれなかったんですから、感謝してます。

eしずのみんなが初対面でも気さくに打ち解けて話してくれて、改めていい連中だよなあと思いました。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 23:04
スナフキンさん

2日間、私もずっと笑顔でしたよ。
トウモロコシ美味しかったです。
いつも気配りありがとうございます。
参加されるみんながそれぞれのイイ個性を発揮してくれるので、
私は何もしてないんですが、みんなが楽しんでくれるんですよね。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 23:17
クロさん

砂丘ポイント良かったですよ。
波もタルめでしたがロングには最高。
しかし、あの風景と開放感の中で仲間とのんびりするのが良いですね。

またやりますから、来てくださいね。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月13日 23:28
今年も楽しい時間をありがとうございました!
実は2日目、用事を済ませてから千浜へ行ったんですよ、礼服着て。。。
でも遅かったので皆さん引き上げたあとでした。残念!
初対面の皆さんが多くても楽しめちゃうのがこの大会ですね。ホント次回が楽しみです。
Posted by Nagase at 2009年07月13日 23:31
Nagaseさん

夜の焼肉の記事を書こうと思っていたのですが、
コメント返すだけで日が変わってしまいました。

朝の千浜はロングやフィッシュにはいい感じの波だったですよ。
また今度、一緒に行きましょう。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月14日 00:37
ほんと、今回もお世話になりぱなしで、ありがとうございました!
おかげさまで、楽しい時間を過ごせました。幸せ~。
eしずおかブロガーの皆さんも、さわやかで気持ちの良い人たちばっかりで、すっかりeしずおかブロガーのファンになりました。
また、みんなで遊びましょう!
Posted by Shige at 2009年07月14日 00:59
Shigeさん

お忙しい中神戸よりはるばるありがとうございました。
高速1000円のせいで帰りの渋滞が心配でした。お疲れ様でした。

また来年とは言わず、砂丘ポイントで波乗りしましょう。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月14日 11:12
楽しんでいる様子が、太陽の日差しが、波の音が すぐそこに聞こえそうです。

二日間の様子みて 行きた~~いとひそかに~(*^_^*)
素敵な写真と記事をありがとう。
Posted by kai at 2009年07月17日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6回ポレポレサーフィン大会 1日目
    コメント(26)