2012年09月10日

トモカレ同窓会@須走口 前篇

2010年の8月、トゥモローカレッジで行った
『一生に一度は富士登山 チャレンジ ザ 富士登山』
あれからもう2年です。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

あの時の仲間で山に行こうと言うことになり、ぽとんさんが考えてくれたプランで出かけることになりました。
2年前と同じ中島屋ビル前に集合し、ぽとんさんの運転で出発。新東名のネオパーサ清水で休憩。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

最近は富士山関連のおみやげ物におもしろいものが多くなってきました。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

早速、買い食いしてる人もいるし(^o^)

トモカレ同窓会@須走口 前篇

目的地の富士山が正面に見えてきました。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

新東名を走るとあっという間に御殿場に到着。
須走からあざみラインを登り須走口五合目に到着。

御来光目当ての登山客のクルマが道路上に並んでいましたが、下山を始めた人も多く駐車場に停めることができました。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

須走口五合目には2軒の山小屋があり、通りかかる人にしいたけ茶を配っていました。
これが意外に美味しかったです。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

ぽとんさんの案内で須走口を出発。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

登山道とは違う、鬱蒼とした原始林の中を進んでいきました。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

20分ほど歩くと、突然森が切れて、視界が広がりました。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

いきなり富士山の頂上のような風景が現れました。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

小富士山頂を制覇(笑)
ここは宝永山と同様、昔に富士山の斜面から噴火した側火山の跡なのです。
晴れていれば山中湖を見下ろす雄大な風景が広がっているはずなのですが、残念ながら雲に囲まれてしまいました。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

しばらく小富士山頂で雲の切れるのを待ちましたが、視界は広がりませんでした。
思えば、2年前このメンバーであちこちの山へ登ったのですが、何故かいつも曇り。
幸いギリギリで雨だけは避けられていました。
でも、本番の富士登山では風もなく良く晴れて、最高の影富士と最高の御来光を見ることができました。それだけで充分ですね。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

五合目に戻る道すがら、ぽとんさんのネイチャーガイドが冴えました。
森の事なら何でも知ってるぽとんさん。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

こんな植物の紹介もしてくれました\(◎o◎)/!

さて、お昼にはちょっと早い午前11時ですが、食いしん坊な一行は東富士山荘へ。
そこで、名物の

トモカレ同窓会@須走口 前篇

きのこ鍋です。
鍋の中はほんのちょっとだけ白菜が入っている以外は全て各種のキノコ。
これでもかというくらいぎっしりキノコが入っていました。

トモカレ同窓会@須走口 前篇

キノコがあまり得意でないワタシですが、
このきのこ鍋は美味しく頂けました。満腹です。
でも、当分キノコはもういいな(笑)

午後は第二の目的地へと移動しました。  

明日につづく。



同じカテゴリー(富士登山)の記事画像
『富士山の花と緑を探る』しずおかの文化講演会に行きました
トモカレ リユニオン@南アルプス県民の森
トモカレ同窓会@須走口 後編
八菜でリユニオン
続・超絶、ダイヤモンド富士
超絶、ダイヤモンド富士
同じカテゴリー(富士登山)の記事
 『富士山の花と緑を探る』しずおかの文化講演会に行きました (2013-02-17 20:49)
 トモカレ リユニオン@南アルプス県民の森 (2012-11-13 20:34)
 トモカレ同窓会@須走口 後編 (2012-09-12 13:00)
 八菜でリユニオン (2012-07-29 21:30)
 続・超絶、ダイヤモンド富士 (2012-01-05 18:30)
 超絶、ダイヤモンド富士 (2012-01-04 18:11)

Posted by エディ タチカワ at 19:25│Comments(0)富士登山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トモカレ同窓会@須走口 前篇
    コメント(0)