2024年10月31日
SURF 遠州灘 10月31日(木)
救急法もドローンも現場に入る仕事そのものは8連休だったのですが、打ち合わせや商談が来てなかなか海へ行けませんでした。
弱い西風だった月曜日に湾内の某所の某時間帯に先週金曜日に遠州灘某所で出会ったフォイル2人組のみ、サーファーは私独りという奇跡的な波に乗ることができましたが、その後も問い合わせや打ち合わせなどで海には行けませんでした。
水曜日にようやく海に行けると思ったら我家の給湯器が故障して静岡ガスの人を待たねばならず行けませんでした。
そしてようやく今日木曜日。静波の桑江君と海に行く日です。東風の予報でしたが、外海は波が大きすぎるかもしれないので静波に集合しました。
でも案の定、波は風波ダンパーということで御前崎のチェックに行きました。
御前崎は各ポイント数名づつ入っていましたが、頭前後の早い波でミッドレングスではアウトに出るのが厳しそう。
しばらく観察しましたが、あまり乗れていません。
今日は諦めかと思いましたが、心当たりがあったので移動することにしました。
波はきれいですが、かなりサイズがありました。誰もいません。
と、思ったら、浜ではレジェンド児玉さんが犬の散歩中でした。
潮流があると危険な場所なので児玉さんがいろいろアドバイスをしてくれました。
そして彼が入るというので我々も入ることにしました。
児玉さんがアウトに出るルートをしっかり確認しながら、準備。
ミッドレングスではダックダイブで出られるような波ではないと判断し、私も桑江君もショートボードで入ることにしました。
足が着くインサイドも強烈な流れでなかなか出ることができませんでしたが、何とかアウトに出られました。
テイクオフはいつもよりもボードの後ろに寝そべり、波にテールが持ち上げられないように気を付けました。
こんなに後ろ重心ではパドルしても前に進まないのではないかと思いましたが、パワーのある掘れる波に上手く押してもらえ、とても良い走りができました。久々のショートボードでしたが、ミッドレングスよりも安定して乗ることができました。
これまでも乗り方についてはいろいろ考えて工夫してきましたが、数年前の及川コーチの指導でそれまでの考え方がひっくり返った感じでした。
じっくり波を待ってイメージした波が来るまでリラックスして待ち、他の波には手を出さないようにして1時間弱で4本狙い通りの満足な波に乗れました。
それで満足してしまったので、インサイドの波に捕まったところであっさりと諦めて上がりました。もうアウトに出る気力はありませんでした。
桑江君も大きいグーフィー波に乗って帰ってきました。
気持ち良かったです。当分の間、乗るサーフボードはこのショートボードになりそうです。
お腹が空いたので朝マックしました。
乗る本数は少なかったですが、いい波に乗れると満足度が高いですね。
お腹が膨らんだところで帰ろうと思ったら、今日は波の写真を全く撮っていなかったことに気づきました。
やはりカメラが壊れていい写真が撮れなくなってしまいましたから。
とりあえずビーチに戻り、スマホで撮ることに。
なんと、誰も居なくなっていたビーチに7~8人入っていました。
皆さん上手い人ばかり。それでも長時間入っている人は稀で、何本か乗ると上がって来ていました。
セットが入るとこんな感じでしたから。
弱い西風だった月曜日に湾内の某所の某時間帯に先週金曜日に遠州灘某所で出会ったフォイル2人組のみ、サーファーは私独りという奇跡的な波に乗ることができましたが、その後も問い合わせや打ち合わせなどで海には行けませんでした。
水曜日にようやく海に行けると思ったら我家の給湯器が故障して静岡ガスの人を待たねばならず行けませんでした。
そしてようやく今日木曜日。静波の桑江君と海に行く日です。東風の予報でしたが、外海は波が大きすぎるかもしれないので静波に集合しました。
でも案の定、波は風波ダンパーということで御前崎のチェックに行きました。
御前崎は各ポイント数名づつ入っていましたが、頭前後の早い波でミッドレングスではアウトに出るのが厳しそう。
しばらく観察しましたが、あまり乗れていません。
今日は諦めかと思いましたが、心当たりがあったので移動することにしました。
波はきれいですが、かなりサイズがありました。誰もいません。
と、思ったら、浜ではレジェンド児玉さんが犬の散歩中でした。
潮流があると危険な場所なので児玉さんがいろいろアドバイスをしてくれました。
そして彼が入るというので我々も入ることにしました。
児玉さんがアウトに出るルートをしっかり確認しながら、準備。
ミッドレングスではダックダイブで出られるような波ではないと判断し、私も桑江君もショートボードで入ることにしました。
足が着くインサイドも強烈な流れでなかなか出ることができませんでしたが、何とかアウトに出られました。
テイクオフはいつもよりもボードの後ろに寝そべり、波にテールが持ち上げられないように気を付けました。
こんなに後ろ重心ではパドルしても前に進まないのではないかと思いましたが、パワーのある掘れる波に上手く押してもらえ、とても良い走りができました。久々のショートボードでしたが、ミッドレングスよりも安定して乗ることができました。
これまでも乗り方についてはいろいろ考えて工夫してきましたが、数年前の及川コーチの指導でそれまでの考え方がひっくり返った感じでした。
じっくり波を待ってイメージした波が来るまでリラックスして待ち、他の波には手を出さないようにして1時間弱で4本狙い通りの満足な波に乗れました。
それで満足してしまったので、インサイドの波に捕まったところであっさりと諦めて上がりました。もうアウトに出る気力はありませんでした。
桑江君も大きいグーフィー波に乗って帰ってきました。
気持ち良かったです。当分の間、乗るサーフボードはこのショートボードになりそうです。
お腹が空いたので朝マックしました。
乗る本数は少なかったですが、いい波に乗れると満足度が高いですね。
お腹が膨らんだところで帰ろうと思ったら、今日は波の写真を全く撮っていなかったことに気づきました。
やはりカメラが壊れていい写真が撮れなくなってしまいましたから。
とりあえずビーチに戻り、スマホで撮ることに。
なんと、誰も居なくなっていたビーチに7~8人入っていました。
皆さん上手い人ばかり。それでも長時間入っている人は稀で、何本か乗ると上がって来ていました。
セットが入るとこんな感じでしたから。
2024年10月25日
SURF 駿河湾内 10月24日(木)・遠州灘 25日(金)
久々のブログ更新です。忙しかったです・・・仕事も遊びも。
前回ブログの10月10日の翌日から伊東へ2泊3日のドローンスクール『伊豆の空』。
その翌日から妻と2人でFDAに乗って恒例の5泊6日の『出雲トリップ』でした。
静岡に帰ってきて月曜日は静岡福祉医療専門学校での講座の準備のための機材搬入。
火曜・水曜は『小児救急救命法資格取得講座』でした。
出雲トリップは記録に残したいので日を改めてブログに書き残そうと思っています。
そして木曜日はようやく風が西風になったため桑江君と静波で待ち合わせ。
汐に合わせて8時に集合でしたが、少し早く着いたので写真を撮ろうと思ったのですが・・・
カメラが起動しません。半年前位から様々な不具合がちょっとづつ出るようになっていて、そろそろかなとは思っていました。
2019年の10月ごろ買って、出雲トリップにも5回、コロナ禍直前のスリランカトリップにも持って行きました。
塩まみれ砂まみれで5年間よく働いてくれましたが残念です。
桑江君と良さそうな場所に移動してエントリー。
予想ではモモ~ハラくらいの波で久々にショートボードに乗ろうと思っていたのですが、
隣に止まっていたパグラスの軽トラのところにチェゲさんが戻ってきました。
土曜日にイベントをおこなったカリフォルニアの武井さんが入っているよと教えてくれたので、急遽シングルフィンのミッドレングスで入ることにしました。
今回はそれほどの波でもないのでフライデー君(SOLOSHOT3+)はセットせずにエントリーしました。
波はタルめで乗りやすく、次々と乗れました。
武井さんは少し離れて入っていましたが、インサイドまで乗って行ったら、1本前の波に武井さんが乗っていたのでご挨拶。
土曜日はイベントに行きたかったのに行けなかったことを伝えると、
何年かぶりにお会いしたにもかかわらず「御前崎で会った方ですよね」と覚えていてくれました。うれしいですね。
さて、1時間もしないうちに波も上がってきましたが、何本も乗れて私の息もあがってしまったので、一旦休憩してフライデー君をセットすることにしました。
30分ほど乗って、SOLOSHOTのGPSタグを桑江君にバトンタッチしました。
そうやって被写体を交代すると、私の所にいい波がやってきていいライディングができちゃったりするものです。残念!
気温28℃、風弱く陽射しがあり暑いので、Keisonはボードショーツ、静波から移動してきたichiki君も上半身脱いでキン肉マン。
私もタッパーを脱いでショートジョンで入りました。
いい波もあればそれほどでもない波もありましたが、私は波に恵まれてラッキーでした。
8時半から入って、11時半までと私には珍しく3時間もやってしまいました。
お腹が減ったので、久々のCurryfornia Hugでケンケンスペシャルカレーいただきました。
10月25日(金)
雨が上がりそうで上がりきらない夜明け。東風の予報が出ていたので汐が動く時間帯を狙って高速道路で西へ。
少し早い時間なだけでクルマの数が全く違い走りやすいです。
予定よりも早く着いてしまったので、何カ所かチェックしましたが、早朝の波情報よりもサイズが上がっていました。
当初予定していた場所に入ることにしましたが波のサイズがあるので今日もJazzbo7'6"。
多くのローカルさん達が上がる8時過ぎまで待って入りました。
波は小さ目はタルめで、時々頭サイズのセットが入ると結構ハードでした。
グーフィーが殆どでしたが、無理に奥へ行かず、丁度良いところに波が来るのを待って乗ることができました。
昨日の疲れも残っているので1時間弱で終了。サイズのある波で充分に満足でした。最近はあまり大きい波が好きではなくなってきたのはミッドレングスだとダックダイブでは波を喰らって戻されてしまうせいもあるのです。ダックダイブが可能な6'10~7’くらいのボードも欲しいように思いますが、歳をとったらダックダイブで抜けられないような波には入らないという発想も必要かなと思うようになってきました。
今日は涼しかったのでショートジョンと長袖タッパーで丁度良かったです。
前回ブログの10月10日の翌日から伊東へ2泊3日のドローンスクール『伊豆の空』。
その翌日から妻と2人でFDAに乗って恒例の5泊6日の『出雲トリップ』でした。
静岡に帰ってきて月曜日は静岡福祉医療専門学校での講座の準備のための機材搬入。
火曜・水曜は『小児救急救命法資格取得講座』でした。
出雲トリップは記録に残したいので日を改めてブログに書き残そうと思っています。
そして木曜日はようやく風が西風になったため桑江君と静波で待ち合わせ。
汐に合わせて8時に集合でしたが、少し早く着いたので写真を撮ろうと思ったのですが・・・
カメラが起動しません。半年前位から様々な不具合がちょっとづつ出るようになっていて、そろそろかなとは思っていました。
2019年の10月ごろ買って、出雲トリップにも5回、コロナ禍直前のスリランカトリップにも持って行きました。
塩まみれ砂まみれで5年間よく働いてくれましたが残念です。
桑江君と良さそうな場所に移動してエントリー。
予想ではモモ~ハラくらいの波で久々にショートボードに乗ろうと思っていたのですが、
隣に止まっていたパグラスの軽トラのところにチェゲさんが戻ってきました。
土曜日にイベントをおこなったカリフォルニアの武井さんが入っているよと教えてくれたので、急遽シングルフィンのミッドレングスで入ることにしました。
今回はそれほどの波でもないのでフライデー君(SOLOSHOT3+)はセットせずにエントリーしました。
波はタルめで乗りやすく、次々と乗れました。
武井さんは少し離れて入っていましたが、インサイドまで乗って行ったら、1本前の波に武井さんが乗っていたのでご挨拶。
土曜日はイベントに行きたかったのに行けなかったことを伝えると、
何年かぶりにお会いしたにもかかわらず「御前崎で会った方ですよね」と覚えていてくれました。うれしいですね。
さて、1時間もしないうちに波も上がってきましたが、何本も乗れて私の息もあがってしまったので、一旦休憩してフライデー君をセットすることにしました。
30分ほど乗って、SOLOSHOTのGPSタグを桑江君にバトンタッチしました。
そうやって被写体を交代すると、私の所にいい波がやってきていいライディングができちゃったりするものです。残念!
気温28℃、風弱く陽射しがあり暑いので、Keisonはボードショーツ、静波から移動してきたichiki君も上半身脱いでキン肉マン。
私もタッパーを脱いでショートジョンで入りました。
いい波もあればそれほどでもない波もありましたが、私は波に恵まれてラッキーでした。
8時半から入って、11時半までと私には珍しく3時間もやってしまいました。
お腹が減ったので、久々のCurryfornia Hugでケンケンスペシャルカレーいただきました。
10月25日(金)
雨が上がりそうで上がりきらない夜明け。東風の予報が出ていたので汐が動く時間帯を狙って高速道路で西へ。
少し早い時間なだけでクルマの数が全く違い走りやすいです。
予定よりも早く着いてしまったので、何カ所かチェックしましたが、早朝の波情報よりもサイズが上がっていました。
当初予定していた場所に入ることにしましたが波のサイズがあるので今日もJazzbo7'6"。
多くのローカルさん達が上がる8時過ぎまで待って入りました。
波は小さ目はタルめで、時々頭サイズのセットが入ると結構ハードでした。
グーフィーが殆どでしたが、無理に奥へ行かず、丁度良いところに波が来るのを待って乗ることができました。
昨日の疲れも残っているので1時間弱で終了。サイズのある波で充分に満足でした。最近はあまり大きい波が好きではなくなってきたのはミッドレングスだとダックダイブでは波を喰らって戻されてしまうせいもあるのです。ダックダイブが可能な6'10~7’くらいのボードも欲しいように思いますが、歳をとったらダックダイブで抜けられないような波には入らないという発想も必要かなと思うようになってきました。
今日は涼しかったのでショートジョンと長袖タッパーで丁度良かったです。
2024年10月11日
SURF 遠州灘 10月10日(木)
かつて10月10日は体育の日でした。昭和39年の東京オリンピックの開会式の日を選ぶため過去の気象データを調べたところ、10月10日が晴れの「特異日」つまり張れる確率が高い日だとわかったからという説もあります。
私も10月10日は晴れて暖かい日が多いと実感していて、私はショートジョンの特異日と勝手に思っています。
果たして今年も風弱く日差しも強くショートジョンで入ることができました。
桑江君は完成したばかりのCordialの3mmバックジップを初おろししていましたが、ちょっと暑かったようです。
この日は北北東の風が昼過ぎまで続くと思っていたのでゆっくりの始動でした。
7時に桑江君と静波で待ち合わせ波チェック。予想通りあまり良くはないのでそのまま御前崎に向かいました。
メインのメロン寄りで上手い人達が入っていたのでのんびり見物。
小さい波ながら桑江君と同じサーフスタジアムのスタッフでもある三輪紘也プロが次々にエアを飛ぶ姿を見ながら桑江君と1時間以上サーフィンの話をしていました。気づいたらもう9時近く。慌てて今日のポイントを探すため西に移動しました。
結構人気だったサンドバーをチックすると3名だけなので入ることにしました。
波はモモ~ハラ位なのでフライデー君での撮影はやめました。
でも、意外とこういう時にいいライディングができてしまったりするものです。
見知った顔ばかりなのでご挨拶。小波が多いですが、稀にムネ近いセットが入ってくるそうです。
常連さん達の邪魔にならない位置取りでそこそこ乗ることができました。
私は1時間半ほどで疲れたので上がりました。
風も弱く日差しも夏を惜しむような気持がしてビーチで桑江君のライディングを撮ろうと思ったのですが、それよりも遠くの沖でブレイクする白波が気になっていました。ここに到着した時から気になっていたのですが誰も居ませんし、遠くてどんな形でブレイクしているのかわからなかったのです。砂浜を歩くのも脚力の強化になるしと思いその白波を確かめるため歩いて見に行くことにしました。
途中、こんな光景が。
クラゲが大量に打ち上げられていました。それでも歩き続け、
どうやら良さげな波です。元の場所に戻り上がって来た桑江君と2人ボードを持って歩いてその波を目指しました。
桑江君のライディング。まだちょっと波選びとポジショニングが甘いかな。
セット間は長めで潮流のためポジションキープが大変でしたが、形良い波でロングライドできました。
もちろん最初から最後まで2人きり。
今日は私としては驚異的な3時間以上サーフィンをしてしまいました。
セット間隔が長かったので休憩も出来たからでしょう。
のんびりと波を見つめ続けてラッキーな発見。
今日は100点でした。
営業時間終了間際の池田屋へ駈け込んで、遅いランチにありつけました。
私も10月10日は晴れて暖かい日が多いと実感していて、私はショートジョンの特異日と勝手に思っています。
果たして今年も風弱く日差しも強くショートジョンで入ることができました。
桑江君は完成したばかりのCordialの3mmバックジップを初おろししていましたが、ちょっと暑かったようです。
この日は北北東の風が昼過ぎまで続くと思っていたのでゆっくりの始動でした。
7時に桑江君と静波で待ち合わせ波チェック。予想通りあまり良くはないのでそのまま御前崎に向かいました。
メインのメロン寄りで上手い人達が入っていたのでのんびり見物。
小さい波ながら桑江君と同じサーフスタジアムのスタッフでもある三輪紘也プロが次々にエアを飛ぶ姿を見ながら桑江君と1時間以上サーフィンの話をしていました。気づいたらもう9時近く。慌てて今日のポイントを探すため西に移動しました。
結構人気だったサンドバーをチックすると3名だけなので入ることにしました。
波はモモ~ハラ位なのでフライデー君での撮影はやめました。
でも、意外とこういう時にいいライディングができてしまったりするものです。
見知った顔ばかりなのでご挨拶。小波が多いですが、稀にムネ近いセットが入ってくるそうです。
常連さん達の邪魔にならない位置取りでそこそこ乗ることができました。
私は1時間半ほどで疲れたので上がりました。
風も弱く日差しも夏を惜しむような気持がしてビーチで桑江君のライディングを撮ろうと思ったのですが、それよりも遠くの沖でブレイクする白波が気になっていました。ここに到着した時から気になっていたのですが誰も居ませんし、遠くてどんな形でブレイクしているのかわからなかったのです。砂浜を歩くのも脚力の強化になるしと思いその白波を確かめるため歩いて見に行くことにしました。
途中、こんな光景が。
クラゲが大量に打ち上げられていました。それでも歩き続け、
どうやら良さげな波です。元の場所に戻り上がって来た桑江君と2人ボードを持って歩いてその波を目指しました。
桑江君のライディング。まだちょっと波選びとポジショニングが甘いかな。
セット間は長めで潮流のためポジションキープが大変でしたが、形良い波でロングライドできました。
もちろん最初から最後まで2人きり。
今日は私としては驚異的な3時間以上サーフィンをしてしまいました。
セット間隔が長かったので休憩も出来たからでしょう。
のんびりと波を見つめ続けてラッキーな発見。
今日は100点でした。
営業時間終了間際の池田屋へ駈け込んで、遅いランチにありつけました。
2024年10月08日
SURF 駿河湾内 10月8日(火)
昨日は東風でしたので遠州灘でしたが、今朝は西風のため駿河湾内です。
内海なので波のサイズはあまり期待していませんでしたが、できる波はありました。
静波・鹿島と見て、波情報を見たら鹿島はクラゲが出ているという事なので久々の場所へ。
思ったよりもセットの波はサイズがありましたが、セット間隔がかなり長く、正面にほぼ全員が集まっている状態でした。
でも、全く割れない感じがする他の場所も波数少ないながら待てば必ず入ってくる筈です。皆さんとは離れた場所で入ることにして、ボードとフライデー君を担いで少し歩きました。
駿河湾内は東向きの海岸なので正面に太陽があり逆光になってしまいます。そこで入るポイントよりも左右の離れた所にカメラを設置し斜め横から撮るようにしなくてはなりません。
カメラのセットを終え、入る場所まで戻る途中でお久しぶりに会う方とご挨拶。
今日はセット間隔が長いので昨日の体力切れの心配はありません。
焦らずじっくりと波が来るのを待ちました。
動画で見ると足腰のパワーがなくなってきているなと感じてしまう今日この頃。
加齢には抗えないですね。
今日はセット間が長くて休んでいる時間が長かったせいか、撮影時間が2時間を越えました。
ただ、乗った本数は15本くらいしかなくて衰えを感じてしまいました。
今日も1時間ほど波の音を聞きながら昼寝ビーチで昼寝してから帰路につきました。
内海なので波のサイズはあまり期待していませんでしたが、できる波はありました。
静波・鹿島と見て、波情報を見たら鹿島はクラゲが出ているという事なので久々の場所へ。
思ったよりもセットの波はサイズがありましたが、セット間隔がかなり長く、正面にほぼ全員が集まっている状態でした。
でも、全く割れない感じがする他の場所も波数少ないながら待てば必ず入ってくる筈です。皆さんとは離れた場所で入ることにして、ボードとフライデー君を担いで少し歩きました。
駿河湾内は東向きの海岸なので正面に太陽があり逆光になってしまいます。そこで入るポイントよりも左右の離れた所にカメラを設置し斜め横から撮るようにしなくてはなりません。
カメラのセットを終え、入る場所まで戻る途中でお久しぶりに会う方とご挨拶。
今日はセット間隔が長いので昨日の体力切れの心配はありません。
焦らずじっくりと波が来るのを待ちました。
動画で見ると足腰のパワーがなくなってきているなと感じてしまう今日この頃。
加齢には抗えないですね。
今日はセット間が長くて休んでいる時間が長かったせいか、撮影時間が2時間を越えました。
ただ、乗った本数は15本くらいしかなくて衰えを感じてしまいました。
今日も1時間ほど波の音を聞きながら昼寝ビーチで昼寝してから帰路につきました。
2024年10月07日
SURF 遠州灘 10月7日(月)
今朝起きてナウファスを見ると波高が下がっていましたが、周期は上がっていて8秒越えの期待充分な数値。
牧之原・御前崎ICまで走り、西に向かいました。
途中、目ぼしいところを数か所チェックして走りました。
どこも悪くはないですが、もっと良いブレイクがありそうなのでもっと西へ。
アウトからの波は消えてしまう場所が多かったですが、ミドルからインサイドにかけてやや小ぶりながら規則正しくブレイクする場所を見つけました。風もほぼ無風で誰も居ません。
すぐに着替えてJAZZBO 7'6"とフライデー君(SOLOSHOT3+)を持って浜に降りました。
いつもよりブレイク迄の距離が近く、高い場所にカメラを設置できました。
入ってすぐは形の良い波が入っていましたが、時間とともにヨレて横方向への強めの流れもでてきました。
見た目と違い、かなりの癖波。
いつものような本数は乗れず、1時間で疲れてしまい上がりました。
帰りに御前崎と鹿島をチェックしましたが、疲れて入る気にはならず、明日に備えて帰路につきました。
牧之原・御前崎ICまで走り、西に向かいました。
途中、目ぼしいところを数か所チェックして走りました。
どこも悪くはないですが、もっと良いブレイクがありそうなのでもっと西へ。
アウトからの波は消えてしまう場所が多かったですが、ミドルからインサイドにかけてやや小ぶりながら規則正しくブレイクする場所を見つけました。風もほぼ無風で誰も居ません。
すぐに着替えてJAZZBO 7'6"とフライデー君(SOLOSHOT3+)を持って浜に降りました。
いつもよりブレイク迄の距離が近く、高い場所にカメラを設置できました。
入ってすぐは形の良い波が入っていましたが、時間とともにヨレて横方向への強めの流れもでてきました。
見た目と違い、かなりの癖波。
いつものような本数は乗れず、1時間で疲れてしまい上がりました。
帰りに御前崎と鹿島をチェックしましたが、疲れて入る気にはならず、明日に備えて帰路につきました。
2024年10月02日
SURF 駿河湾内 10月2日(水)
台風17号が海上を抜けていったので波は少し上がりました。
昨日の昼過ぎから急に波の周期が上がりました。午前中は6秒~7秒だったので穏やかなSURFでしたが一気に10秒から11秒に。
朝は4時起きしてナウファスをチェックするとまだ波高130cm、周期10秒以上でした。
この波高と周期、そしてウネリの方向を考えると、夜明けの時間でも150cm程度の満潮に近い潮位でも静波方面はダンパーになる可能性が高いと判断できました。1時間ほど二度寝して6時に家を出ました。
台風の波は周期も波長も大きな数値になります。つまり波の速さ(波の力の伝播の速さ)が速くなります。
当然同じ地形でもブレイクの速度が速まります。
そこでビーチブレイクは見ただけで移動しました。セット間隔が長いのでアウトサイドに出ることは可能ですが、波はダンパーがほとんど。汐は引いてくるのでますますコンディションは悪くなります。
目的地の昼寝ビーチに到着すると波はまだブレイクしておらず、誰も居ませんでした。
岸で朝食を食べながら待つのは予定のうちです。
やがて常連さん2名と武田さんが来ました。
結局1時間半ほど待ってブレイクが始まったので先ずはフライデー君のセットをしてエントリーしました。
今回はZOOMの設定を確認したのでかなりの沖なのですが、しっかり撮れていました。
私は下手くそなサーフィンの動画を見るのは好きではありません。だから自分自身の動画もブログにアップするのはやめています。
ですが、今日は「全くブレイクしない波にミッドレングスでロングライドする」という動画が撮れたのでアップしてみます。
こういう動画はあまり見かけたことがないですから。
今日はとてもひさしぶりに会えたスズキのスズキさん
他、いろんな人に会えました。
昨日の昼過ぎから急に波の周期が上がりました。午前中は6秒~7秒だったので穏やかなSURFでしたが一気に10秒から11秒に。
朝は4時起きしてナウファスをチェックするとまだ波高130cm、周期10秒以上でした。
この波高と周期、そしてウネリの方向を考えると、夜明けの時間でも150cm程度の満潮に近い潮位でも静波方面はダンパーになる可能性が高いと判断できました。1時間ほど二度寝して6時に家を出ました。
台風の波は周期も波長も大きな数値になります。つまり波の速さ(波の力の伝播の速さ)が速くなります。
当然同じ地形でもブレイクの速度が速まります。
そこでビーチブレイクは見ただけで移動しました。セット間隔が長いのでアウトサイドに出ることは可能ですが、波はダンパーがほとんど。汐は引いてくるのでますますコンディションは悪くなります。
目的地の昼寝ビーチに到着すると波はまだブレイクしておらず、誰も居ませんでした。
岸で朝食を食べながら待つのは予定のうちです。
やがて常連さん2名と武田さんが来ました。
結局1時間半ほど待ってブレイクが始まったので先ずはフライデー君のセットをしてエントリーしました。
今回はZOOMの設定を確認したのでかなりの沖なのですが、しっかり撮れていました。
私は下手くそなサーフィンの動画を見るのは好きではありません。だから自分自身の動画もブログにアップするのはやめています。
ですが、今日は「全くブレイクしない波にミッドレングスでロングライドする」という動画が撮れたのでアップしてみます。
こういう動画はあまり見かけたことがないですから。
今日はとてもひさしぶりに会えたスズキのスズキさん
他、いろんな人に会えました。
2024年10月01日
SURF 遠州灘 10月1日(火)
今年もあっという間に10月。先週末も伊東でドローンスクールの仕事でした。
仕事はハードですが、独り前泊で朝晩の温泉三昧。
そして仕事は私より操縦がずっと上手い弟子のモエちゃんとの楽しい仕事でした。
だけど、仕事翌日の昨日は疲れて海へ行けませんでした。
そして今朝は海へ。
台風の波は午後から、風も午前中は東風。
朝の外海か、夕方の内海か悩ましかったですが、風弱く天気も良いので午前中から動きました。
汐と地形を考えてポイントを選びました。
今日のトピックは修理が完了したフライデー君(SOLOSHOT3+)の試運転です。
前回先週の木曜日にいい波に当たりながら、テストしそびれて残念な思いをしたので今日こそは面倒がらずに撮影しようと思いました。
撮影の結果は以下です
最初に起動させたときに気づけばよかったのですが、修理でパーツ交換していたので、設定がデフォルトのままでした。
ズーム設定がデフォルトのままだったので小さくしか撮れてなくて、この写真は拡大してトリミングしているので画質が落ちてしまいました。
でも、それ以外は非常に調子良かったので次回が楽しみです。
人気の場所ですが、人は少なかったです。
私が入ったポイントは出勤前のローカルさんが2人入っていたので、何処に入ろうか30分くらい迷っていました。
キリがないので入ろうと着替え始めたらローカルさんは2人とも上がってしまい、結果私独りきり。
波のパワーがあったので1時間で疲れ果てて上がりましたが、最後まで独りきりでした。
仕事はハードですが、独り前泊で朝晩の温泉三昧。
そして仕事は私より操縦がずっと上手い弟子のモエちゃんとの楽しい仕事でした。
だけど、仕事翌日の昨日は疲れて海へ行けませんでした。
そして今朝は海へ。
台風の波は午後から、風も午前中は東風。
朝の外海か、夕方の内海か悩ましかったですが、風弱く天気も良いので午前中から動きました。
汐と地形を考えてポイントを選びました。
今日のトピックは修理が完了したフライデー君(SOLOSHOT3+)の試運転です。
前回先週の木曜日にいい波に当たりながら、テストしそびれて残念な思いをしたので今日こそは面倒がらずに撮影しようと思いました。
撮影の結果は以下です
最初に起動させたときに気づけばよかったのですが、修理でパーツ交換していたので、設定がデフォルトのままでした。
ズーム設定がデフォルトのままだったので小さくしか撮れてなくて、この写真は拡大してトリミングしているので画質が落ちてしまいました。
でも、それ以外は非常に調子良かったので次回が楽しみです。
人気の場所ですが、人は少なかったです。
私が入ったポイントは出勤前のローカルさんが2人入っていたので、何処に入ろうか30分くらい迷っていました。
キリがないので入ろうと着替え始めたらローカルさんは2人とも上がってしまい、結果私独りきり。
波のパワーがあったので1時間で疲れ果てて上がりましたが、最後まで独りきりでした。
2024年09月26日
SURF 遠州灘 9月26日(木)
またまたブログ更新の間隔が空いてしまいましたが、先週後半から4泊5日で伊東に行っておりました。
ドローンキャンパス伊豆の空の仕事ですが、ハードワークながら充実の5日間でした。
さて、今日木曜日は静波の桑江君と待ち合わせてSURF.
朝は干潮で湾内はダンパーだろうと遅めの8時に集合しました。
ここで偶然にKotoeさん親子に遭遇。
Kotoeさんは数年前、私が持て余していたBingのクラッシックロングをGakuさんのCafe Tsunaguの最終日のフリーマーケットで買い取ってくれたのです。お互いインスタで繋がっていながら何故か一度も顔を合わせたことが無かったのでした。そのボードで息子さんが「ノーズライディングが上達しました」と言ってくれて嬉しかったです。
湾内をチェックした後、予定通り外海へ。
人気の場所はトッププロが数人入っていたので例によって人がまばらな端っこまで行きエントリーすることに。
最近あまり良くないと言われている場所ですが、波高80cm、周期8秒を越えてきているのでアウトサイドのブレイクが見えました。
前回のブログで掘れ掘れの頭サイズだった場所が比較的穏やかな腹~胸でブレイクしていました。
ただし、波数が多くはないので上手く乗れるかどうかわかりません。
今日は修理が終わったフライデー君ことSOLOSHOT3+を持ってきたのですが、たくさんは乗れそうにないので撮影はやめました。
でも、撮らないと「意外といい波に乗れちゃって撮りそびれるんだよね」
そして今日はfurrowの6'4"エッジボードでパドルアウトしてアウトサイドの左端で桑江君と長いセット待ち。
でも、思ったよりも波が入って来て気持ち良く乗れました。
このボード、実は火曜のドローン講習が終わった後桑江君とGakuさんとで下田白浜へ入るつもりで桑江君のクルマに積んであったのです。しかし東風が強かったので予定は中止していたのです。
せっかくなのでこれに乗ろうと思っていました。
桑江君も私も結構乗れました。桑江君が言うには「周りで一番乗っていたのはエディさん」だったそうです。
このボードは長さが6'4"とJAZZBOの7'6"と比べるとかなり短いのですが、テイクオフは結構早いし、ショートボードのようにターンができるので気持ち良かったです。特にカットバックをする時、レールの後半のエッジ部分が水を切り裂く感覚があって気持ちが良いのです。
久々のクアッドフィンでカットバックした時に2度ほどフィンアウトしてコケましたが、直ぐに感覚は戻りました。
今日も何本か大きな波からの大満足なライディングがあって、やっぱりフライデー君で撮っておけばよかったのにと残念に思いました。
メインの7'6"シングルフィンよりも、自在に動ける短いボードの乗り味の方がやっぱり好きですね。
桑江君の上達ぶりも目覚ましく。天気も良くて良いSURFでした。
ドローンキャンパス伊豆の空の仕事ですが、ハードワークながら充実の5日間でした。
さて、今日木曜日は静波の桑江君と待ち合わせてSURF.
朝は干潮で湾内はダンパーだろうと遅めの8時に集合しました。
ここで偶然にKotoeさん親子に遭遇。
Kotoeさんは数年前、私が持て余していたBingのクラッシックロングをGakuさんのCafe Tsunaguの最終日のフリーマーケットで買い取ってくれたのです。お互いインスタで繋がっていながら何故か一度も顔を合わせたことが無かったのでした。そのボードで息子さんが「ノーズライディングが上達しました」と言ってくれて嬉しかったです。
湾内をチェックした後、予定通り外海へ。
人気の場所はトッププロが数人入っていたので例によって人がまばらな端っこまで行きエントリーすることに。
最近あまり良くないと言われている場所ですが、波高80cm、周期8秒を越えてきているのでアウトサイドのブレイクが見えました。
前回のブログで掘れ掘れの頭サイズだった場所が比較的穏やかな腹~胸でブレイクしていました。
ただし、波数が多くはないので上手く乗れるかどうかわかりません。
今日は修理が終わったフライデー君ことSOLOSHOT3+を持ってきたのですが、たくさんは乗れそうにないので撮影はやめました。
でも、撮らないと「意外といい波に乗れちゃって撮りそびれるんだよね」
そして今日はfurrowの6'4"エッジボードでパドルアウトしてアウトサイドの左端で桑江君と長いセット待ち。
でも、思ったよりも波が入って来て気持ち良く乗れました。
このボード、実は火曜のドローン講習が終わった後桑江君とGakuさんとで下田白浜へ入るつもりで桑江君のクルマに積んであったのです。しかし東風が強かったので予定は中止していたのです。
せっかくなのでこれに乗ろうと思っていました。
桑江君も私も結構乗れました。桑江君が言うには「周りで一番乗っていたのはエディさん」だったそうです。
このボードは長さが6'4"とJAZZBOの7'6"と比べるとかなり短いのですが、テイクオフは結構早いし、ショートボードのようにターンができるので気持ち良かったです。特にカットバックをする時、レールの後半のエッジ部分が水を切り裂く感覚があって気持ちが良いのです。
久々のクアッドフィンでカットバックした時に2度ほどフィンアウトしてコケましたが、直ぐに感覚は戻りました。
今日も何本か大きな波からの大満足なライディングがあって、やっぱりフライデー君で撮っておけばよかったのにと残念に思いました。
メインの7'6"シングルフィンよりも、自在に動ける短いボードの乗り味の方がやっぱり好きですね。
桑江君の上達ぶりも目覚ましく。天気も良くて良いSURFでした。
2024年09月17日
SURF 遠州灘 9月17日(火)
久しぶりのブログ更新です。
3連休の日曜と月曜は常葉大学で小児救急救命法の講座の仕事をしましたが、
実は先週まで17連休で毎日のように海に行っていたのです。前半こそブログやインスタをあげていたのですが、だんだん疲れが溜まるのと、ブログも同じような内容になりそうで書く気が無くなってしまいました。でも普段は入らないポイントに入ったりで、初めて知り合い話す人も多く楽しかったです。
ハードな仕事を2日間やって気持ち的にリフレッシュできたので、今日からブログ再開します。
今朝は早朝の満潮狙いで内海にするか、遅めに行って外海にするか迷いましたが、御前崎港沖のナウファスが100cmを下回ってきたので外海でもできると思い御前崎に向かいました。このところしばらく行ってなかったのですが、試しに行ってみたのです。
8時くらいに到着しましたが風も無くきれいな波が割れていました。
ただ、予想よりもサイズがあるので少し悩みましたが入ることにしました。
今日もJAZZBOの7'6で入りました。ボードショーツの人もそこそこ居ましたが、波が大きいので万が一ボードがカラダに当たった時の事を考えてショートジョンで最低限の安全は確保することにしました。
アウトに出るのは簡単でしたが、乗りやすそうなブレイクは人が多めでした。
それに比べ掘れ掘れのブレイクは人が入っていないのでそちらへ入ってみました。7'6なら少しは乗れるかなと思ったのです。
ところがこれがあまり経験した事がないようなエグイ掘れ方をする波でした。楽にテイクオフできそうなタイミングだと思ったのですが気が付けはリップの上、ボードを放り出して真下に飛び込みましたが、浮上するのにかなりの時間を要するようなこの10年で一番深くまで沈められた波でした。
それでも何本か乗りましたが、ボトムターンで脚が踏ん張り切れないほど脚力がなくなってしまったので上がりました。
最後の1本はヘッドディップとチューブの中間くらい頭から水を被りながら長い距離を走り抜けてあがりました。これも初めての経験でした。
脚力の衰えを感じさせられたSURFでしたが、気持ち良かったです。
上がってから写真を撮りました。
これ↑はチャルさんですね。すぐにわかります。
良い波でしたが、自分の限界を少し感じてしまいました。
しばらく故障修理のため入院中だったフライデー君ことSOLOSHOT3+が間もなく退院となります。復活が楽しみです。
3連休の日曜と月曜は常葉大学で小児救急救命法の講座の仕事をしましたが、
実は先週まで17連休で毎日のように海に行っていたのです。前半こそブログやインスタをあげていたのですが、だんだん疲れが溜まるのと、ブログも同じような内容になりそうで書く気が無くなってしまいました。でも普段は入らないポイントに入ったりで、初めて知り合い話す人も多く楽しかったです。
ハードな仕事を2日間やって気持ち的にリフレッシュできたので、今日からブログ再開します。
今朝は早朝の満潮狙いで内海にするか、遅めに行って外海にするか迷いましたが、御前崎港沖のナウファスが100cmを下回ってきたので外海でもできると思い御前崎に向かいました。このところしばらく行ってなかったのですが、試しに行ってみたのです。
8時くらいに到着しましたが風も無くきれいな波が割れていました。
ただ、予想よりもサイズがあるので少し悩みましたが入ることにしました。
今日もJAZZBOの7'6で入りました。ボードショーツの人もそこそこ居ましたが、波が大きいので万が一ボードがカラダに当たった時の事を考えてショートジョンで最低限の安全は確保することにしました。
アウトに出るのは簡単でしたが、乗りやすそうなブレイクは人が多めでした。
それに比べ掘れ掘れのブレイクは人が入っていないのでそちらへ入ってみました。7'6なら少しは乗れるかなと思ったのです。
ところがこれがあまり経験した事がないようなエグイ掘れ方をする波でした。楽にテイクオフできそうなタイミングだと思ったのですが気が付けはリップの上、ボードを放り出して真下に飛び込みましたが、浮上するのにかなりの時間を要するようなこの10年で一番深くまで沈められた波でした。
それでも何本か乗りましたが、ボトムターンで脚が踏ん張り切れないほど脚力がなくなってしまったので上がりました。
最後の1本はヘッドディップとチューブの中間くらい頭から水を被りながら長い距離を走り抜けてあがりました。これも初めての経験でした。
脚力の衰えを感じさせられたSURFでしたが、気持ち良かったです。
上がってから写真を撮りました。
これ↑はチャルさんですね。すぐにわかります。
良い波でしたが、自分の限界を少し感じてしまいました。
しばらく故障修理のため入院中だったフライデー君ことSOLOSHOT3+が間もなく退院となります。復活が楽しみです。
2024年09月06日
SURF 駿河湾内 9月5日(木)・6日(金)
9月5日(木)
前回火曜日にフィンで踵に小さなケガをしてしまったので水曜日は1日海はお休み。
そして木曜日は静波の桑江君と海に行く日なので静波の駐車場で合流することに。
天気予報では6時から9時までの3時間が微風で風向もバッチリ。波が小さいので汐時を見て7時から9時までの2時間が勝負所と考え、7時に待ち合わせしました。予想通りではありますが、静波は結構な人の数なうえインサイドのブレイクがメインでアウトサイドのセットは少な目。
予定通り移動することにしましたが、ここで桑江君のクルマが突然の故障。私のクルマに荷物を積み替えて移動しました。
前回と同じビーチ、見渡す限りでも20名程度。同じ左奥の一番端に入ることにしました。この日も半径50m以内は我々2人だけ。
最初はインサイドの小波狙いでしたが、汐が引くとともにアウトサイドのセットが割れだし、2人して他の誰よりもアウトサイドに出てセットを狙いました。
セットの波数は少なかったですが、周りに誰も居ないので来た波は我々2人で乗り放題。
この日はボードを交換して私が桑江君のCI MID 7'2、桑江君が私のJAZZBO 7'6に乗りました。
しだいにアウトから岸まで乗れる波も来てCI MIDは安定して滑らかに斜面を滑っていきました。
CI MIDは癖が無く非常に乗りやすいボードでした。売れて当然という感じです。
ただ、私には私のライディングの特徴や好みに合わせて標準モデルからはかけ離れたカスタマイズしてもらったJAZZBOのシェイプの方がしっくりきます。
私のボードはアウトラインも厚みのバランスもカスタムで、カスタムしていないのはボトムのロッカーくらいだけなのです。
さて、2時間ほどSURFして静波に戻りました。レッカーを手配して待つ間近くに居たケンケン他の人達と四方山話。
エンジンは問題ないのですが、ギアにトラブルで自走できません。
トヨタのディーラーに行ったら話題のランクル250が展示されていました。
これの丸目タイプは久々に欲しくなるクルマのデザインで、メチャいいねと思っていました。
ただ、乗車してみたら車幅2m近い巨体なのに室内は狭いのでびっくりでした。明らかにクロスビーの後部座席よりも狭く感じます。
多分、プラドよりも横幅が広いので視覚的に天井が低く感じられ狭く感じるのかもしれません。
9月6日(金)
昨日波が小さかったので、今日は2カ月ぶりにトンビ社のJBC 8'1でステップの練習をしようと思いました。
汐時を考慮して今日のベストタイムは8時から9時と想定していました。
ところが朝起きてナウファスをチェックすると
8秒~9秒という長周期のウネリです。波高は50cm台と低いので、波数少なめながらセットは力強いブレイクになるはずです。
そこで、予定よりも早めに向かいました。
標準的な波はサイズが小さく割れづらいのですが、時々入るセットは形良くアウトサイドからブレイクしていました。
入る前にインサイドの小波かアウトサイドのセットか狙う波を決めずに中途半端な場所で波待ちしたら全然乗れないでしょう。
左奥は今日も無人。見渡す限りで十数人と人もわずか。隣と100mは離れていました。
今日は昨日の2倍以上乗れました。岸までフェイスが繋がる波もありました。
来る乗る来る乗るという感じのペースだったので1時間半で完全に脚力切れで上がることに。それにいつの間にか周りに人が集まって来ていました。
最後の1本と決めてパドリングしたら、右の前腕にビリビリと痛みが走りました。
クラゲの脚がまとわりついたようで、テイクオフしてから低い体勢になり、波の上を走りながら右腕を海水に入れ水流でクラゲを洗い流しました。
すぐにクルマに戻り
ムヒαEXをドバっと塗りました。当初は前腕の20cm×10cm位の範囲に無数の刺し跡があり全体が晴れていましたが、1時間くらいで晴れは引き跡がわかりにくくなりました。
クラゲもチンクイも蚊も同じですが、刺された場所をこすったり掻いたりしたら絶対に腫れ上がります。
かゆみ止めを塗り、絶対に触らないようにすれば痒みもひどくはなりません。
ステップの練習はいっぱいできたのですが、ちょっと動き過ぎかな。ステップはゆっくりと優雅さが肝心。チョコチョコ動くのは余裕がなさそうでカッコ良くないですよね。それに改造中のテイクオフの動作の練習、すっかり忘れていつのものように乗ってました。漠然と乗っていても進歩しないですよね。反省です。
でも、台風でクラゲ・チンクイがどこかに流されていき、2日連続でボードショーツ1枚でSURFできて良かったです。明日以降はまたラッシュガードのお世話になるのかな。
前回火曜日にフィンで踵に小さなケガをしてしまったので水曜日は1日海はお休み。
そして木曜日は静波の桑江君と海に行く日なので静波の駐車場で合流することに。
天気予報では6時から9時までの3時間が微風で風向もバッチリ。波が小さいので汐時を見て7時から9時までの2時間が勝負所と考え、7時に待ち合わせしました。予想通りではありますが、静波は結構な人の数なうえインサイドのブレイクがメインでアウトサイドのセットは少な目。
予定通り移動することにしましたが、ここで桑江君のクルマが突然の故障。私のクルマに荷物を積み替えて移動しました。
前回と同じビーチ、見渡す限りでも20名程度。同じ左奥の一番端に入ることにしました。この日も半径50m以内は我々2人だけ。
最初はインサイドの小波狙いでしたが、汐が引くとともにアウトサイドのセットが割れだし、2人して他の誰よりもアウトサイドに出てセットを狙いました。
セットの波数は少なかったですが、周りに誰も居ないので来た波は我々2人で乗り放題。
この日はボードを交換して私が桑江君のCI MID 7'2、桑江君が私のJAZZBO 7'6に乗りました。
しだいにアウトから岸まで乗れる波も来てCI MIDは安定して滑らかに斜面を滑っていきました。
CI MIDは癖が無く非常に乗りやすいボードでした。売れて当然という感じです。
ただ、私には私のライディングの特徴や好みに合わせて標準モデルからはかけ離れたカスタマイズしてもらったJAZZBOのシェイプの方がしっくりきます。
私のボードはアウトラインも厚みのバランスもカスタムで、カスタムしていないのはボトムのロッカーくらいだけなのです。
さて、2時間ほどSURFして静波に戻りました。レッカーを手配して待つ間近くに居たケンケン他の人達と四方山話。
エンジンは問題ないのですが、ギアにトラブルで自走できません。
トヨタのディーラーに行ったら話題のランクル250が展示されていました。
これの丸目タイプは久々に欲しくなるクルマのデザインで、メチャいいねと思っていました。
ただ、乗車してみたら車幅2m近い巨体なのに室内は狭いのでびっくりでした。明らかにクロスビーの後部座席よりも狭く感じます。
多分、プラドよりも横幅が広いので視覚的に天井が低く感じられ狭く感じるのかもしれません。
9月6日(金)
昨日波が小さかったので、今日は2カ月ぶりにトンビ社のJBC 8'1でステップの練習をしようと思いました。
汐時を考慮して今日のベストタイムは8時から9時と想定していました。
ところが朝起きてナウファスをチェックすると
8秒~9秒という長周期のウネリです。波高は50cm台と低いので、波数少なめながらセットは力強いブレイクになるはずです。
そこで、予定よりも早めに向かいました。
標準的な波はサイズが小さく割れづらいのですが、時々入るセットは形良くアウトサイドからブレイクしていました。
入る前にインサイドの小波かアウトサイドのセットか狙う波を決めずに中途半端な場所で波待ちしたら全然乗れないでしょう。
左奥は今日も無人。見渡す限りで十数人と人もわずか。隣と100mは離れていました。
今日は昨日の2倍以上乗れました。岸までフェイスが繋がる波もありました。
来る乗る来る乗るという感じのペースだったので1時間半で完全に脚力切れで上がることに。それにいつの間にか周りに人が集まって来ていました。
最後の1本と決めてパドリングしたら、右の前腕にビリビリと痛みが走りました。
クラゲの脚がまとわりついたようで、テイクオフしてから低い体勢になり、波の上を走りながら右腕を海水に入れ水流でクラゲを洗い流しました。
すぐにクルマに戻り
ムヒαEXをドバっと塗りました。当初は前腕の20cm×10cm位の範囲に無数の刺し跡があり全体が晴れていましたが、1時間くらいで晴れは引き跡がわかりにくくなりました。
クラゲもチンクイも蚊も同じですが、刺された場所をこすったり掻いたりしたら絶対に腫れ上がります。
かゆみ止めを塗り、絶対に触らないようにすれば痒みもひどくはなりません。
ステップの練習はいっぱいできたのですが、ちょっと動き過ぎかな。ステップはゆっくりと優雅さが肝心。チョコチョコ動くのは余裕がなさそうでカッコ良くないですよね。それに改造中のテイクオフの動作の練習、すっかり忘れていつのものように乗ってました。漠然と乗っていても進歩しないですよね。反省です。
でも、台風でクラゲ・チンクイがどこかに流されていき、2日連続でボードショーツ1枚でSURFできて良かったです。明日以降はまたラッシュガードのお世話になるのかな。