2008年05月04日

ナウファス活用講座 2

ナウファス(全国港湾海洋波浪情報網 : NOWPHAS : Nationwide Ocean Wave information network for Ports and HArbourS )は、国土交通省港湾局、各地方整備局、北海道開発局、沖縄総合事務局、国土技術政策総合研究所および独立行政法人港湾空港技術研究所の相互協力のもとに構築・運営されている我が国沿岸の波浪情報網です。
とホームページに記載されています。

簡単にいえばナウファスとは国土交通省の港湾空港技術研究所が設置した海洋気象観測システムです。
主に波の観測データをとっています。最新のハイテク機器を使った観測場所は全国の主要な港湾や航路の近くにあります。静岡には御前崎・清水・下田に観測点が設置されています。静岡県中西部で参考になるのは御前崎ナウファスでしょう。
ナウファス活用講座 2

波の観測には海底に設置されている超音波波高計によっておこなわれています。その装置から超音波を断続的に発射して水面で反射してくる距離をミリ単位まで正確に随時計測しています。水面の高さの変化で波の高さと周期が24時間測定されます。

これにより夜中の23時でも波の高さがわかります。17時の波情報と比較すれば波の変化がわかります。それにより翌朝の波高が推測できるのです。
ただし、波高だけでは良い波かどうかはわかりません。それを判断するもう一つのデータが周期です。
サーフィンに適した波は経験から言うと周期が7秒以上の波です。ハワイの大波は15秒ほどの周期になることもあります。日本の気象用語では周期8秒以上の波を「うねり」と定義しています。周期の短い波というのはいわゆる「風波」という風でバシャバシャと打ち寄せる波なのです。

下のグラフは昨日までのナウファスデータです。
ナウファス活用講座 2


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 駿河湾内 3月25日(火)
SURF 遠州灘 3月24日(月)
SURF 駿河湾内 3月12日(水)
SURF 遠州灘 3月10日(月)
SURF 伊豆下田 2月20日(木)
SURF 駿河湾内 2月14日(金)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 駿河湾内 3月25日(火) (2025-03-25 20:56)
 SURF 遠州灘 3月24日(月) (2025-03-24 19:41)
 SURF 駿河湾内 3月12日(水) (2025-03-12 22:07)
 SURF 遠州灘 3月10日(月) (2025-03-10 20:14)
 SURF 伊豆下田 2月20日(木) (2025-02-21 16:31)
 SURF 駿河湾内 2月14日(金) (2025-02-14 17:43)

Posted by エディ タチカワ at 11:15│Comments(6)サーフィン
この記事へのコメント
ナウファス活用講座たいへん為になりました。
早速今日から活用します。
今日も10時ぐらいまではまだ波が残ってましたね。
エディさんはどこで入ったのでしょうか?
Posted by 海外体験コーディネーター at 2008年05月04日 14:36
ナウファス活用講座興味深いです!
「其の参」も期待していいですか・・・。
なにせ自然が相手ですもの、予測って難しいと思いますが、
何時間くらい先まで予測できるものなんですか??→→ 波・・・。
Posted by おはぎおはぎ at 2008年05月04日 15:48
海外体験コーディネーターさん

ゴールデンウイークは完全仕事モードです。海に行く時間まったくありません。グランシップで人の波をさばく仕事。今日は大波来ませんでした。子供連れには穴場ですよ。
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月04日 20:37
おはぎ さん

ナウファス講座はこれからですよ。(^O^)/
予測は明日の朝一どうかをテーマにしています。駄目のようなら行くのを中止してしまいますし、良いようなら早く出ます。
その日一日くらいの予想はつきますが、午後はたいていオンショアが吹いてしまうことが多いですね。
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月04日 21:10
エディさん
ナウファス講座ありがたく受講させていただいています!
明日はグランシップへ静岡交響楽団のコンサートに行きます!
もしかしてエディさん発見しちゃうかも!
お仕事がんばってください!
Posted by うみぞう at 2008年05月04日 21:33
うみぞう さん

今日24時間勤務なので、明日は朝8時にあがります。すれ違いですね。職員の人たちはまだ明日の準備やってますよ。
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月04日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナウファス活用講座 2
    コメント(6)