2013年06月04日

SURF 磐田西浜 6月4日

週末は仕事で海に行けなかったので、久々?の海。
波は下がる一方で、期待はできなかったのですが明日もまた仕事で行けないことを考えるとどうしても行っておきたいと思いました。
風は弱い予報なのでミニノーズライダーなら楽しめるだろうと先ずは、

SURF 磐田西浜 6月4日

6時半、ドレインパイプまで行きましたが釣り人のみ。
ブレイクはしているので波乗りはできるのですが、釣り人の邪魔になりそうなのでやめて、

SURF 磐田西浜 6月4日

久々に西浜をチェックしてみました。
ショートメインにバラけて6~7人が入っていたので

SURF 磐田西浜 6月4日

ショートの邪魔をしないように入ることにしました。

SURF 磐田西浜 6月4日

今日はサイドフィンを外して、手持ちのうち一番大きなガチャりフィン8インチ1本セッティング。
今日のテーマはノーズライドです。

ひと月ほど来なかった間にサンドバーの形がまた変わっていて、結構アウトからロングライドできる波。
入った場所ではブレイクする場所が限定的なうえ、私以外は3人ショートボーダーだったので、
ショートボーダーが乗ろうとする波は極力譲るようにしてのんびり乗ることにしました。
それでもショートと比べれば楽々乗れて、暑い暑い。
フルスーツではもう暑いですね。ロングジョンが欲しくなりました。
このフルスーツも5シーズン目ということもありもう替え時ですが、質が良いので劣化が少ないのです。
後から買った通販の安物よりも長持ちします。
最近はシングルフィンにハマっているのでオールドスタイルのロングジョン・タッパーが欲しいですが、
真冬用のいいヤツも欲しいので、ちょっとガマンですね。

SURF 磐田西浜 6月4日

終わり頃にはひとりきりになり好きな波に乗れるようになりました。
でも、膝が限界になったので終了しました。

SURF 磐田西浜 6月4日

日差しは強いですが、風が爽やかで帰るのがもったいない感じです。

帰る前に親方サティアンに寄ってみました。

SURF 磐田西浜 6月4日

素晴らしい。
課題だったレールのシェープも蛍光灯装備のシェープルームのおかげで見事に出来上がっていました。

SURF 磐田西浜 6月4日

今日寄ったのは、参考資料としてこれをお持ちしたのでした。
ライトニングボルトのレトロシングルフィン。
トライフィンやクアッドフィンのショートボードとはボトムの形状が違います。
ノーズからゆるいVが入っていて、中央はフラットからうっすらとシングルコンケーブ。
テールはしっかりとVが入っています。
レールの落とし方なども参考になるようで、親方はボードについてかなり研究していました。

波は小さくても、サーフィンにはいろいろな楽しみ方がありますね。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 15:00│Comments(0)サーフィン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 磐田西浜 6月4日
    コメント(0)