2019年01月28日

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

6日ぶりのブログ更新。またまたまとめての近況報告になってしまいました。
細かな用事が多くて落ち着かない日々です。

水曜日はクロスビーの1年点検でした。厳密には2月14日が納車日でしたけど、やれるときにやっておかないと点検に出すタイミングを逸してしまいますからね。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

これまで乗ったどのクルマよりも使い勝手が良くて小回りが利いて抜群に便利なクルマです。室内が広くルーフキャリアには遂にボードを積むことなく1年が過ぎてしまいました(笑)

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

1年経過せずに走行距離2万5000kmを突破です。
唯一の欠点はガソリンタンクが小さくて航続距離が短いことです。
非常に満足していますが、ここを改善したらと思う小さな部分はたくさんあります。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

点検中の代車はSX4 SCROSSというSUVです。
2013年から主にヨーロッパなどで販売されているスズキのハンガリー工場で作られたSUVです。
外観はBMW X-2に似たヨーロッパのSUVに多いデザインですね。
勿論3ナンバーの4WDなのですが、価格は私のクロスビーとほぼ同額。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

羨ましいのは4WDにLOCKモードが付いていること。クロスビーに付いていてほしかった機能です。
もっともSX4の中身はエスクードですからね。クロスビーにもエスクードのオフロード性能を付けてほしかったです。

そして、土曜日の昼には駿府城公園に行きました。
我家からは巽櫓が見えるのですが、公園に入ったのは何年ぶりでしょうか。
先日の東海道五十三次ツアーでガイドをしてくれた静岡市観光ボランティアガイド『駿府ウェーブ』が「駿府城タイムトラベルツアー」をやっているので参加してきました。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

最初にiPadを手渡されたのですが、CGで再現された駿府城が360°見ることができるようになっています。発掘中の遺跡にiPadをかざすと、CGの天守閣が現れます。
それを元にガイドの方が解説をしてくれます。
江戸城よりも巨大な天守台の発見とはニュース等でも知っていましたが、実際にその現物を間近で見てその大きさに驚かされます。あの大坂城や江戸城よりも大きな天守閣があった可能性がでてきたとは静岡市民としては誇らしいものがあります。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日
近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

そして、日曜日は伊豆松崎健康スポーツウォーキング。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

当初妻が依頼を受けた仕事内容は、ウォーキング前のウォーミングアップと終了前のクールダウンが主な内容でしたが、ウォーキングは大勢で集まらなくても一人でもできます。妻は参加してくれている町民の皆さんの意見も聞き、カラダのバランスを整え筋力をつけるためのエクササイズを多く行うように変わっていきました。ただ歩くのではなく、正しい姿勢で歩かなくては転倒の危険やヒザや腰の故障につながるからです。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

殆どの方が60歳代以上の方です。1年前は腰や背中が曲がった人も見られましたが、皆さん背筋が伸びてよい姿勢ですよね。とても70歳過ぎのおばあちゃんとは思えません。
皆さんが楽しみ喜んでくれることが、我々夫婦にとっても一番嬉しいことになっています。

さて、昨日は伊豆白浜の波がサイズアップ。白浜に来ていたSPLのケンジローの情報も入りました。
そして、昼頃にはサイズが頭~頭半までサイズアップ。しかし、ほぼダンパーでハードだったようです。
この寒い時期は冷たい水に浸かってカラダを思うように動かすことができません。
ボードは持ってきていましたが、無理をせずに下田へ向かわず松崎からそのまま静岡に帰りました。

しかし、単なる撤退ではなかったのです。どちらかといえば転戦。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

日曜の夜半からナウファスの波の周期データがどんどん上昇していたので月曜日の朝の駿河湾内の波を狙っていたのです。

朝5時に起きると、ナウファスは8秒から10秒と台風うねり並みの周期になっていました。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

暗いうちに鹿島に直行し、夜明けを待ちました。
陽が昇ると、ロング2名とミッド1名が入りました。
波は腰くらいと思ったよりも小さ目。ダンパー気味の波が多く乗りしろがあまりありません。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日
近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

仕方なく、静波をチェックするもインサイドの小波。
片浜へ移動するも

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

上手い人が乗るといい波に見えますが、ダンパー気味で乗りしろが短く入る気が起きませんでした。

ただ、風がほとんど無かったのでダメモトで御前崎へ行ってみることにしました。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

なんと、奇蹟的にほぼ無風。面は内海ほど整っていませんでしたが、サイズも胸くらいあり、人気の坂下も4人だけというラッキーな状況。
西風が吹き出す前に入ろうと大急ぎで着替えてエントリーしました。

風が吹き出すまでの約1時間。
久々にまともなサイズの波に乗れました。

今日で2回目の新しいCordialのフロントジップのウェットスーツ。

近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日

抜群に肩が楽なうえに水も入りにくく暖かで、今朝もぬくぬくと寒さ知らずでした。



同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 4月2日(水)
SURF 駿河湾内 3月25日(火)
SURF 遠州灘 3月24日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)
 SURF 駿河湾内 4月2日(水) (2025-04-02 20:23)
 SURF 駿河湾内 3月25日(火) (2025-03-25 20:56)
 SURF 遠州灘 3月24日(月) (2025-03-24 19:41)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
肩を痛めて4ヶ月、良くなりません。
海には頻繁に行ってはいますが、見てるだけぇ〜。(笑)
5月には、入りたい!気持ちはあるのに、
腕が回りません動きません。
ウエットを着てしまえば動けちゃうかも!
変に自信があったりして(⌒-⌒; )
いつも着せてくれる、脱がせてくれるヘルパーが必要ですね〜。
アハハ…。
焦ってますね、私。
Posted by さとさと at 2019年01月31日 01:28
さとさん

ごめんねえ。忙しくて自分のブログチェックしてなかったよ。
今度は肩かいな。
痛めたところは無理な力がかからないように徐々に徐々に動かしていくしかないね。時間をかけないと治らないよ。焦らないことさ。
春のいい季節になるまでおとなしくリハビリしましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2019年02月06日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近況・XBEE1年点検・駿府城・伊豆松崎・SURF御前崎 1月28日
    コメント(2)