2020年10月02日

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

いつもサーフィンばかりだと人生が広がりません。
たまには別の事にも興味を持たないと脳が錆びついてしまうような気がします。

そんな気持ちから手に入れたインフレータブルSUP。
単なる遊び道具ではなく、人生を深めるための手段だと思っています。
例えば、登山に行くのが単なる山歩きなのではなく、哲学的な思考の時間であり、自然科学への興味であり、冒険心であり、心の安らぎでもあるわけです。

それと同様に、海・山・川でのSUPも活用したいなと思っているのです。単なる流行のスポーツにはしたくないのです。
とりあえず具体的には、伊豆半島でのジオツーリングやフィッシング散歩に使いたいなと思っていました。
西伊豆の風光明媚な景色を眺めていると、「あの大きな岩の向こうにはどんな風景が広がっているんだろう」「あの岬の向こうには洞窟があるらしい」「誰も居ない隠れビーチで昼寝したいな」などと妄想が膨らんでいきます。そのために使いやすくする機能を付加しようと思い時間のある時にコツコツとカスタマイズをしてきました。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

デッキにD環がたくさん付いているSUPを選んだのは、こうしてクーラーボックスなどを固定するため。
押し入れに仕舞ってあった小さなクーラーボックスを家のリノベーションで使った廃材で補強して椅子にしました。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

使わなくなった洗濯カゴを収納スペースとし、ペットボトルで竿立てを

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

釣り竿を振る時にパドルから手を放す時があるので、調子悪くて使わなくなったサーフボード用のリーシュを付けました。
見てわかるように、新たに買うものは最小限にしてリユースを心掛けました。


そんな時にぽとんさんから「用宗海岸でSUPやりませんか」というお誘いをタイミング良く受けました。
カスタマイズしたSUPの試運転ができました。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

ぽとんさんが風が弱い朝が良いだろうと朝7時に用宗海岸で待ち合わせ。
最近あまり来ていなかった用宗海岸。気が付けばテトラポッドの消波堤が2列になっていますね。
早朝の用宗は静かです。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

早速SUPのセッティングをしました。電動エアポンプを使うと、膨らませている間に着替えや釣り具のセットができます。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

ぽとんさんも準備完了。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

インフレータブルSUPはほとんど空気なので、スポンジボードよりも軽く、カゴやクーラーボックスをセットしたまま運べます。
椅子代わりのクーラーボックスが小さいのは、座っても立った姿勢でも漕げるようにするためです。また、ダブルブレードのカヤックパドルには長さの限度があるので低い姿勢でないと漕ぎづらいのです。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

沖へ漕ぎ出しました。
沖から見る用宗の風景は新鮮です。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

どこか遠くの町に来たかのような非日常な風景に感じます。
海水が思いのほか澄んでいました。
海の上に浮かんでゆっくり景色を見るのもとても気持ち良いです。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

ぽとんさんはその姿が板についているせいか、どう見ても密漁者に見えてしまいます(笑)

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

私は釣りに関しては竿がどの程度振れるかのチェック程度に考えていたので、釣り具も最少。
第一、何を狙うかも考えていなかったので、ルアーもどんな魚にも使えるグラブを1種類持ってきただけ。

私にとって釣りとは魚を捕って食べる事ではなく、
アイザック・ウォルトンの言うように、「瞑想者のレクリエーション」「穏やかなることを学べ」なのです。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

とりあえず、カスタマイズした部分について、改良点や新しいアイデアが浮かんだので、またカスタマイズの作業が楽しみです。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日
SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

お昼前に撤収しました。ただ、インフラータブルSUPは畳まずに、濡れて乾きにくいデッキパッドを乾かすためにデッキ側を陽に当てる形でクルマのルーフキャリアに積んでランチへ。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

かつてeしずおかブログ一番の豊富な美味しいランチ情報を提供していたぽとんさん。
用宗で選んだのは人気のみなと横丁とかではなく、静銀近くの『幸八』さん。
さすがぽとんさんの選択です。

SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日

私は海鮮丼を頼みました。
美味しゅうございました。

今日も良き1日となりました。ぽとんさんありがとう。



同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事画像
SURF 駿河湾内 5月19日(月)
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事
 SURF 駿河湾内 5月19日(月) (2025-05-19 15:13)
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
「用宗海岸」という文字に引き寄せられて、久しぶりにブログを覗かせてもらいました、ゆみです。(さとがお世話になってます)
数年前から、こちらでサップをよく見るようになりました。
エディさんもその中のお一人なんですね。
今度双眼鏡で探してみます。
なーんちゃって。
Posted by ゆみゆみ at 2020年10月30日 07:04
ゆみさん

ご無沙汰しています。まだあのマンションにお住まいですよね。
サーフィンだけでなくいろいろな海を体験したくてSUPを買いました。
そろそろ風が強まる季節になってSUPに乗れる日が少なくなりそうですが、ぽとんさんと目の前を通るかもしれません(笑)。大声で呼んでください。笑笑
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2020年11月09日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日
    コメント(2)