2020年10月27日

近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆

先週と今週は仕事も遊びも忙しく、ブログを書く時間が無いので更新できませんでしたので簡単にまとめておきます。

10月18日(日)

近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆

18日(日)は西伊豆松崎へ。

近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆

妻のレッスンの間に私は西伊豆町仁科の安城岬を歩いてみました。

近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆

毎週のように西伊豆に行っていてもまだ見ぬ場所がいっぱいあって興味深いです。

近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆
近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆
近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆

静かに山道を歩き、美しい自然を堪能する。と、同時に地球の成り立ちやこの地形を作った火山のパワーに興味を覚えます。

10月19日(月)20日(火)

19日(月)はいつもの場所でSURF。翌20日(火)も行ってみましたが波が無くSPLの3人と合流しぐちゃぐちゃの須々木へ。ここでボードがおでこにぶつかり額を切って大出血。怪我って案外こんなつまらない時にやってしまうものですね。縫った方が良いとは思ったけど血が止まったので自然治癒に任せることに。おでこにバンドエイド キズパワーパッドを貼っています。

10月21日(木)

22日(木)は夜明け前にいつもの場所でSURF。

近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆

週末には強い西風が吹く予報が出ていました。強い西風が吹き続くと例年この辺りの地形が変わってこの波も終わってしまうかもしれません。常連さんたちも今年最後の波かもしれないと言いながら波をシェアしました。

10月25日(日)

そして25日(日)は妻の仕事のアッシー君で西伊豆松崎へ。
この日、遠州灘は西風強めのサイドオン、湾内はやや強めのオフショアでヒザ~モモの小波。
私は前日の東ウネリが残るかもしれないと下田白浜に行くつもりでした。
ところが西伊豆の普段波が立たない場所にサーファーが1人入っていました。
当然、西風のオンショアが吹き荒れていると思っていましたが、何故か東の微風で、水深が深く波が滅多に立たない場所なのですが、ムネ以上の波ならブレイクしていました。前日の西の強風が生んだウネリに対し風が東に変わったことで波が整った偶然のタイミングなのかもしれません。地元のサーファーもほとんど現れず、途中から私独りという奇蹟的な出来事となりました。写真は買い物に行く途中で立ち寄ってくれた中原さんが撮ってくれた動画から切り出しました。ありがとうございました。

近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆

午後は黄金崎のビジターセンターへ。
妻は先週、ワーケーションの事で西伊豆町の町長とも話をしたそうです。

近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆
近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆

ますます伊豆に浸かりそうな雰囲気です。



同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 駿河湾内 4月2日(水)
SURF 駿河湾内 3月25日(火)
SURF 遠州灘 3月24日(月)
SURF 駿河湾内 3月12日(水)
SURF 遠州灘 3月10日(月)
SURF 伊豆下田 2月20日(木)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 駿河湾内 4月2日(水) (2025-04-02 20:23)
 SURF 駿河湾内 3月25日(火) (2025-03-25 20:56)
 SURF 遠州灘 3月24日(月) (2025-03-24 19:41)
 SURF 駿河湾内 3月12日(水) (2025-03-12 22:07)
 SURF 遠州灘 3月10日(月) (2025-03-10 20:14)
 SURF 伊豆下田 2月20日(木) (2025-02-21 16:31)

この記事へのコメント
大変ご無沙汰しております。
僕も最近西伊豆に行く機会が増えています。
夕陽が非常に綺麗で、ここでSUPとか楽しいだろうなといつも感じています。
GETしちゃおうかなー。人生楽しまないとですね。
Posted by nagase at 2020年11月01日 22:57
nagaseさん

返事が遅くなりすみませんでした。
西伊豆に行く事が多くなったんですね。
西伊豆は風光明媚な場所がいっぱいあり過ぎて、まだまだ見て回りきれていません。温泉に浸かりながら駿河湾の向こうに夕日が沈むのを眺めるのは至上の喜びですね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2020年11月09日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近況。この1週間。SURF遠州灘・西伊豆
    コメント(2)