2022年01月22日

SURF 駿河湾内 1月21日(金)

今年は気温が低く西風が吹き続き駿河湾内に波が立たない日々が続きます。
今年に入って南岸低気圧が通過して波が上がるパターンがほとんど起きていません。
先週15日土曜日も愛知からの人たちをアテンドすべくGakuさんと海に行きましたが、やればできる程度の波しか立たず我々は入るのをやめてしまいました。

今週は19日(水)に波が立つのではと待機していましたが、上がらずに断念。
そして昨日21日(金)には少し波が上がるのではと期待していました。でも波情報では静波スネ~ヒザ ×10点の評価。行くのを躊躇しましたが、もう10日間もサーフィンをしていないので少し運動しないとと思い行くことにしました。

SURF 駿河湾内 1月21日(金)

実は朝からチェックしていたナウファスのデータでは波高70cm 周期6秒という南南西のウネリが入っていて南のウネリを受けやすい静波近辺の海岸で潮が引けば海底の地形によってはコシ~くらいの波が立つはずだと思っていました。

SURF 駿河湾内 1月21日(金)

静波でGakuさんと待ち合わせ。波はほぼショアブレイクのみ。新堤脇に2名入っていたのでそれを眺めながら
潮が引くまで1時間待ってダメなら諦めてランチにしようということにしました。

SURF 駿河湾内 1月21日(金)
SURF 駿河湾内 1月21日(金)

1時間待っていたら、急に波が上がってきました。周りで待機していたサーファーが次々に入っていきました。あっという間に8名に増えてしまいました。
Gakuさんが人が多くなってしまったから、いつも我々が入る場所へ移動しようということになりました。波が上がってきたのでそちらもブレイクしだす可能性があります。

SURF 駿河湾内 1月21日(金)

小さいながらブレイクしていました。見渡す限りで人はいません。セット間が長いですが、時々あきらかにサイズアップした波が入ります。

SURF 駿河湾内 1月21日(金)

急いで着替えて入ることにしました。
セットの波は早いブレイクが多かったですが、小さめの形の良い波を狙えば岸までフェイスを走れる波もあり、思わぬ拾い物をした感じでした。

SURF 駿河湾内 1月21日(金)
SURF 駿河湾内 1月21日(金)
SURF 駿河湾内 1月21日(金)
SURF 駿河湾内 1月21日(金)

もっと写真を撮りたかったですが、カメラを持つ手が冷たく痛くてこの1本だけで断念しました。

1時間で上がるつもりが1時間半ほど入っていました。その間、誰も見に来ることすらありませんでした。
それくらい波が立つとは思えない状況だったのでしょう。

SURF 駿河湾内 1月21日(金)

海から上がってT&Tで遅めのランチ。指先の感触がまだ冷えたままでした。


夜は妻と毎月第三金曜日恒例の新静岡セノバ地下の御殿場高原ビール1杯300円の日。

SURF 駿河湾内 1月21日(金)
SURF 駿河湾内 1月21日(金)

美味しかったです。




同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 11:16│Comments(0)サーフィンお気に入り・お楽しみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 駿河湾内 1月21日(金)
    コメント(0)