2011年04月16日
言葉のチカラ~ It's a beautiful day
『I'm blind.私は、目が見えません。
Please help.どうか、ご慈悲を。』
What did you do to my sign?
私のサインボードに何をしたんですか?
I wrote same at different words.
同じ事を書いたんです。ちがう言葉でね。
『It's a beautiful day and I can't see it
今日のこの美しい日を、私は目にする事ができません。』
その人の“痛み”に、気がつくんだと思う。.
☆☆☆☆☆☆
この動画はポレポレ島SNSの仲間でマレーシア在住のボルネオの女王様が、日記で紹介してくれました。
2度繰り返し観たら、涙が出てしまいました。いろんな意味で心に響いてしまいました。
そこで、女王の和訳コメントごとここにも掲載させていただきました。
なかなか他人の痛みには気づけないんですよね。
他人の心に響くかどうかは、発する言葉の使い方一つでも変わってくるんですね。
文句や愚痴や批判では、誰の心にも響きませんよね。
最後に出てきたテロップ
Change your words.
Change your world.
響きますね。
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 4月2日(水)
SURF 駿河湾内 3月25日(火)
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 4月2日(水)
SURF 駿河湾内 3月25日(火)
Posted by エディ タチカワ at 09:00│Comments(16)
│お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
響くよね。女王も、いろんなこと考えた。言葉の大きさ。
「がんばってください・・・」
これは、がんばる力も無くなっている人が言われたら、絶望的な気持になるんじゃないか・・・、とか。
Thank you Eddy!
Love&Kiss♡
「がんばってください・・・」
これは、がんばる力も無くなっている人が言われたら、絶望的な気持になるんじゃないか・・・、とか。
Thank you Eddy!
Love&Kiss♡
Posted by ボルネオの女王 at 2011年04月16日 14:30
まさにその通りですね。私も気をつけないと・・・。
気づきをありがとうございます!
気づきをありがとうございます!
Posted by ドキターAKI at 2011年04月16日 19:01
ボルネオの女王様
お言葉をありがとうございます。
本当に気づかせていただきました。いい勉強になりますね。
ポレポレ島には女王やら伝説のミュージシャンやら写真家やら版画家やらランジェリー屋やら多才で並外れた素晴らしい方が多いので誇らしいです。
お言葉をありがとうございます。
本当に気づかせていただきました。いい勉強になりますね。
ポレポレ島には女王やら伝説のミュージシャンやら写真家やら版画家やらランジェリー屋やら多才で並外れた素晴らしい方が多いので誇らしいです。
Posted by エディ タチカワ at 2011年04月16日 21:01
ドキターAKIさん
さっそく反応していただきありがとうございます。
静岡にもAKIさんのように感性豊かな多才な方がいらっしゃるので嬉しいですね。
英語ってシンプルでダイレクトに響いてくる言葉が多いですよね。
『We are the world』なんか日本語ではうまく訳せないですけど、
英語だとダイレクトに響いてきますから。
さっそく反応していただきありがとうございます。
静岡にもAKIさんのように感性豊かな多才な方がいらっしゃるので嬉しいですね。
英語ってシンプルでダイレクトに響いてくる言葉が多いですよね。
『We are the world』なんか日本語ではうまく訳せないですけど、
英語だとダイレクトに響いてきますから。
Posted by エディ タチカワ at 2011年04月16日 21:10
すてき・・(●^o^●)!!
Posted by kai at 2011年04月16日 21:12
感性・・・一番弱い部分かも(*-*)
これから磨く価値あり♪(^^)v(自問自答)
これから磨く価値あり♪(^^)v(自問自答)
Posted by 山ちゃん at 2011年04月17日 11:13
kaiさん
ねえ、さりげないのに深いし、
難しいテーマなのにさらりと気付きをくれる。
ねえ、さりげないのに深いし、
難しいテーマなのにさらりと気付きをくれる。
Posted by エディ タチカワ at 2011年04月17日 18:46
山ちゃん
この動画でピピっと反応してきた山ちゃんは充分感性豊かです。
この動画でピピっと反応してきた山ちゃんは充分感性豊かです。
Posted by エディ タチカワ at 2011年04月17日 18:54
響きました。
紹介してくれてありがとう^^
紹介してくれてありがとう^^
Posted by なほ at 2011年04月19日 11:52
なほさん
響いたようですね。なほさんには響くと思っていました。
響いたようですね。なほさんには響くと思っていました。
Posted by エディ タチカワ at 2011年04月19日 12:16
初めまして、こんにちわ。
ステキな動画ですね。
涙が止まりませんでした。
本当、なかなか人の痛みに気づく事は難しいです。
たとえ気づく事ができたとしても、自分の心や感情との葛藤にまた苦しみます。
私も今、大切な人の心と自分の心との間で揺れています。
何が大切なのかを見失わないように、相手の痛みに気づける、
強くて優しい人間になりたいのですが、難しいのが現状。
私の心にも響いた動画でした。
ありがとうございました。
(長文、失礼しました。)
ステキな動画ですね。
涙が止まりませんでした。
本当、なかなか人の痛みに気づく事は難しいです。
たとえ気づく事ができたとしても、自分の心や感情との葛藤にまた苦しみます。
私も今、大切な人の心と自分の心との間で揺れています。
何が大切なのかを見失わないように、相手の痛みに気づける、
強くて優しい人間になりたいのですが、難しいのが現状。
私の心にも響いた動画でした。
ありがとうございました。
(長文、失礼しました。)
Posted by モチコ at 2011年04月19日 17:38
モチコさん
ありがとうございます。
この動画に感動してくれる方は素敵な方たちだと思います。
現実の中で、ではどんな言葉を発していけば良いのか難しいですね。
でも、みなさんがこうして反応してくれて紹介した甲斐がありました。
ボルネオの女王にも感謝です。
ありがとうございます。
この動画に感動してくれる方は素敵な方たちだと思います。
現実の中で、ではどんな言葉を発していけば良いのか難しいですね。
でも、みなさんがこうして反応してくれて紹介した甲斐がありました。
ボルネオの女王にも感謝です。
Posted by エディ タチカワ
at 2011年04月19日 20:51

突然、失礼します。
以前から、blogを拝見させて頂いていました。
今回ご紹介して頂いた動画が、あまりにも素敵で、お礼を言いたくコメントをさせて頂きました。
私自身、マイナスの言葉を発しやすく、
語気も強いため、人に不快な思いをさせてしまうことが多々あります。
言葉ひとつで「世界」が変わる。
肝に銘じて、今後、生活していきます。
素敵な動画、本当にありがとうございます。
以前から、blogを拝見させて頂いていました。
今回ご紹介して頂いた動画が、あまりにも素敵で、お礼を言いたくコメントをさせて頂きました。
私自身、マイナスの言葉を発しやすく、
語気も強いため、人に不快な思いをさせてしまうことが多々あります。
言葉ひとつで「世界」が変わる。
肝に銘じて、今後、生活していきます。
素敵な動画、本当にありがとうございます。
Posted by E2 at 2011年04月20日 21:57
E2さん
ありがとうございます。
今回、初めてコメントをくださる方が多くて、
皆さんの心に響く動画だったんだなと改めて思いました。
だれもが、ハッとしたと思います。
だれもが人に不快な思いをさせたのではないかと思ったのではないでしょうか。
私を含めて、気づけた人はよかったと思います。
ありがとうございます。
今回、初めてコメントをくださる方が多くて、
皆さんの心に響く動画だったんだなと改めて思いました。
だれもが、ハッとしたと思います。
だれもが人に不快な思いをさせたのではないかと思ったのではないでしょうか。
私を含めて、気づけた人はよかったと思います。
Posted by エディ タチカワ at 2011年04月21日 12:11
初めまして。
とても響きました…。うまく言葉に出来ない感じです。
英文、訳、ブログに載せさせてもらってもよろしいでしょうか?
とても響きました…。うまく言葉に出来ない感じです。
英文、訳、ブログに載せさせてもらってもよろしいでしょうか?
Posted by MILK at 2011年04月29日 22:38
MILKさん
コメントありがとうございました。
心に響いたかたは感性が豊かなのだと思います。
いいものはどんどん使っていただくと良いと思います。
コメントありがとうございました。
心に響いたかたは感性が豊かなのだと思います。
いいものはどんどん使っていただくと良いと思います。
Posted by エディ タチカワ at 2011年04月30日 07:37