2011年06月21日

今日1日、詰めが甘いね

今日は仕事はお休みですが、波もないので事務仕事。
朝一シャワーを浴びて机に向かいましたがお昼になっても結局片付かないまま終了。
午後は1時間だけ物置の片付け。汗だくになったもののこちらもキリがなく中止。
今日2度目のシャワーを浴びてから外出してこちらへ。

今日1日、詰めが甘いね

母の四十九日までに位牌を用意しなくてはなりません。
本通のお仏壇のやまきへ。

まだまだ法事や手続きなどやることが山積です。

今日1日、詰めが甘いね

その帰りにぺガサートの御幸町図書館にちょこっと寄りました。

秘密裏に立案中のぽとんさんとの計画(笑)
登山のガイドブックを探そうと思ったのです。
ところが富士登山の本は掃いて捨てるほどあるのに、
我々が求めている地域の本はほとんどありません。

昔は山と渓谷社のアルパインガイドシリーズが何十種類もあったりして本格的なガイドブックに事欠かなかったのです。今は、団体ツアーが多いから僻地のガイドブックは成り立たないのでしょうか。
富士山と百名山ばかりです。

今日1日、詰めが甘いね

それでも何冊か選んで借りました。
写真の今年発刊された別冊PEAKS増刊号の「山岳遭難」。軟派なアウトドア雑誌のPEAKSがこれを出した時はちょっと見直して商売柄、買っておこうかと思いましたが、こういうMOOK本は内容の詰めが甘いものが多いのでやめておいたのです。

今日1日、詰めが甘いね

山で役立つ資格のページ
ファーストエイドインストラクター
MSA(メディックファーストエイド)・・・・あの~、ワタクシMSAではなくてMFAインストラクターなんですけど。

やっぱり、詰めが甘いね。



Posted by エディ タチカワ at 20:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日1日、詰めが甘いね
    コメント(0)