2013年03月06日

GOGO

今朝は波がなさそうでしたが、一応海にGO
ちょっと寝過ごしたので磐田到着は7時ちょっと過ぎ
西浜は既に西風が入りだし、いつものメンバーは誰もいない。

GOGO

豊浜に回ってみたものの、右にロング1名
左にショート1名だけ。
かなり厳しいコンデション。

GOGO

時々ロングボードで辛うじて乗れる程度。
波を見ていたら、磐田ローカルの「本家おいっちに」のKさんと久々にバッタリでトークタイム。

MNR6'12なら乗れないこともありませんが、風も強まってきたので断念。

GOGO

トリップのeチケットを届けに「ニセおいっちに」の親方サティアンへ。
今日は第二サティアンの内部に潜入してきました。

GOGO

もうしっかりトリップ用のボードの梱包作業に入っておりました。

GOGO

ワックスを落とし、リペアもきっちりやっておりました。

GOGO

そして現在進行形のジムニーの改造手術。
届いたTURBOチャージャーの組み付けを行うそうです。
クルマの分解整備までDIYでやってしまう親方様はやっぱり「道楽真理教」の尊師だ。

GOGO

そして2年がかりでレストア中なのがこちらのビートル。
70年代に製造されたものらしいです。
ボディの塗装までDIYしたらしいのですが、見事な出来栄え。
まだ外を走っていないのだそうですが、これにサーフボードを積んで走り出す日は写真撮りに来よう。

それにしてもKing of dourakuでございます。
第二サティアンはオトコのおもちゃ箱のようでした。
羨ましいぞ~。


そうそう、今日は一応誕生日でした。
55歳になりました。

行動力だけはイケイケGOGOでいたいですね。

妻から誕生日の話題は出てこなかったので、忘れてるかなと思ったら

GOGO

お昼にキルフェボンで買ってきてくれていました。
ありがとう。
あ、3個あったのですが、写真撮る前に1個食べてしまいました。

私が若い頃はまだ静岡街中の裏通りの極小のケーキ屋だったのに
あっという間に銀座や代官山の有名店に。
最近はJALのファーストクラス客専用ラウンジにここのクッキーが置かれ人気だという。
まさに日本を代表するスイーツブランドにまで登りつめてしまいましたね。

それに比べ、私は若い頃から何も進歩してませんねえ(>_<)


同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)

Posted by エディ タチカワ at 18:22│Comments(4)お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
今日がお誕生日でしたか、おめでとうございます。
アタシも2日前にエディさんの-9才になりました。
うちは、何もありませんしすれ違い生活なので存在も忘れられてる感じです。
まぁ~、遊んでばかりで家事をやらないんだから仕方ないかなぁッ。
一週間後?気をつけて行って来て下さい。
Posted by さと at 2013年03月06日 18:32
さとさん

もうここまで来ると誕生日も何もないのですが、
今回は55歳というちょっと節目みたいな感じがしますね。
四捨五入しちゃうと・・・・・・・・ああ。

人生そんなに長くはないですから全力でいきましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2013年03月06日 20:23
誕生日おめでとうございます‼
エディさんまだまだバリバリじゃないっすかあ
自分もそうありたいものです。まだまだ鍛えて波乗りは永く続けたいものです。いいな〜トリップ
いいな〜なんて言ってる間はまだ行けないな〜 笑
Posted by 細島屋Fujieda at 2013年03月07日 14:01
細島屋Fujiedaさん

ありがとうございます。

自由な旅に出られるようになったのは50歳を過ぎ、一昨年母が亡くなって介護もなにもやる必要がなくなってからですから、
細島屋Fujiedaさんはお店を後継にバトンタッチしてから。
まだまだこれから行くチャンスがいっぱいありますよ。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2013年03月07日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GOGO
    コメント(4)