2013年03月11日

明日からバンダアチェ・トリップ

今日は朝6時半に勤務先へ行き、防災訓練やりました。
「訓練・訓練、防災センターからお知らせします。本日午前〇時〇分東海地の震警戒宣言が・・・・」
という館内放送の練習をしました。
偶然にも今日は3.11。朝から津波被災地からのテレビ放送が多かったですね。

被災地といえば、バンダアチェは史上最大の津波による死者数・行方不明者数を出した街。
いよいよ、明日からトリップに出掛けます。
かつてのバンダアチェは「メッカの前庭」と呼ばれたアラビア風の町並みで、インドネシアで一番美しい街と言われていたのだそうです。
バンダアチェの被災から7年。東日本大震災から2年。東北の5年後がどう変わるかの指標になるかもしれません。

バンダアチェと言っても日本ではサーファーの間でもよく知る人は多くありません。
しかし世界から見たら、それ程マイナーな場所ではないようです。

世界の波情報サイトを見るとアチェ州のサーフポイントの情報はたくさんあります。
その代表がmagicseaweed.comですが、浜松の波の予想などは、日本の波情報会社よりも正確です。
今回ステイするロンガの村のポイントもmagicseaweed.comには紹介されていて

明日からバンダアチェ・トリップ

御前崎と同等の情報量があります。
ちなみに今週の波予想は

明日からバンダアチェ・トリップ

こんな感じで、2~3ftという一番FUNなサイズの波がずっと続く予想です。
もっと詳しく見てみると

明日からバンダアチェ・トリップ

現地到着予定の13日の夕方からじわじわと波が上がってきます。
毎日弱いオフショアの風。
週明けには3~4ft。ほぼ無風。
何よりも★の数が凄いのです。
同時期の御前崎の1週間では最高で★ひとつ。
バンダアチェでは最低でも★ひとつ、週明けの月曜日は★4つ。
★4つの波とはどんな波なのか想像もつきません。

しかし、なんとも便利な世の中です。いい波に当たりそうです。

今日は家に帰ってから荷物のパッキングをしているのですが、

明日からバンダアチェ・トリップ

お気づきでしょうか、トイレットペーパーを2ロールも持参。

ロンガ村のゲストハウスは「シャワーもお湯が出ない」のは当然ですが、
トイレにトイレットペーパーも無いそうです。
トイレには手桶に水が汲んであり、右手で水を掬って左手でオシリを拭くのだそうです(^_^;)

また、アチェ州ではイスラム法により、飲酒・賭博・売春・麻薬は厳禁。
姦通罪などは古来よりの手法による石打の刑による死刑が行われているそうです。
女性は肌を出してはいけないという厳格な土地で、ビールも販売していません。

今回は「今日のお姉さん」コーナーはありませんので悪しからず。

※ロンガ村ではWi-Fi環境が限られる上、速度も遅いとのことです。定期的にブログをアップすることができないかもしれませんので、ご理解いただきたいと思います。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 21:45│Comments(2)サーフィン
この記事へのコメント
エディさん気をつけて!
自分はこっちでささやかな波乗りを楽しみたいと思います。またお話聞かせてください。
Posted by 細島屋Fujieda at 2013年03月12日 10:21
細島屋Fujiedaさん

今、成田です。30分後に搭乗です。
バンダアチェは未知数なだけに当たれば大穴といえます。

では行ってきます。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2013年03月12日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日からバンダアチェ・トリップ
    コメント(2)