2013年04月02日
バンダアチェトリップ その8
3月17日 トリップ日6目 アチェ5日目
今日はアチェのローカルのサーフィン大会の2日目。
ローカルは早朝には来ないことがわかったので、
暗いうちから行動開始しました。

朝はモンキーバナナとパンでエネルギー充填。
仙台のKenyaさんと二人で真っ暗なうちに宿を出ました。
薄暗い砂浜を歩き、昨日の夕方に偵察に入ったポイントへ。
浅いので昔は誰も入らなかった場所で、日本人のタカノリさんが15年前に初めて入ったポイントということでタカノリさんの名前が付いたポイントです。
Kenyaさんは隣のポイントに入ったので、最初の1時間半は私一人で完全貸切。

小さめの波はコシ~ハラで張ってくるマシンウェイブ。
あまりにきれいにブレイクする理想的な波なので、リッピングを狙いすぎでワイプアウトを繰り返しました。
時々ムネ以上のセットが入り、これは微妙なサイズのバレルになります。
でも、セットが入ると1本目に乗ってしまいます。
掘れてバレルになる波は2本目である確率が高かったです。
何度も潰されたり弾き飛ばされたりしながら大き目のセットはバレルを狙い続け、
最後の1本は慎重に波を選んだ結果、上手く入って出ることができました。
ミニサイズのバレルですが、左肩に落ちてくる水の流れを皮膚で感じる感覚が最高でした。最後までKenyaさんと2人で貸切でした。
9時頃には上がり、宿に戻り着替えてコーヒーを飲んでから、
カメラを持ってビーチに戻り写真撮影をしました。


先ほどのタカノリポイントには5人ほどのローカルが入っていました。
写真を撮っていて気付いたのですが、
砂には細かい模様が無数についています。

この穴は亀の子どもが這い出した穴でしょう。
たくさんの亀の子が這い出したので小さな足跡だらけです。
砂浜の松も根こそぎ大津波で失われましたが、
自然の営みは何事もなかったかのように全てを元通りに復元してしまうのですね。
一方、大会はチェマラレフトに会場を移したので
A-FRAMEはオージーとローカルの熾烈なバレルセッション

上手いオージーが多いですが、
ローカルのこの子が一際目立った上手さでした。




そしてもう一本









大会会場をふと見ると、
昨日から会う度に声を掛け合っているローカルの子が




いいライディングをしていました。
上がって来たところでこの写真を見せたら喜んでいました。
バンダアチェ最高にフレンドリーな場所です。
今日はアチェのローカルのサーフィン大会の2日目。
ローカルは早朝には来ないことがわかったので、
暗いうちから行動開始しました。

朝はモンキーバナナとパンでエネルギー充填。
仙台のKenyaさんと二人で真っ暗なうちに宿を出ました。
薄暗い砂浜を歩き、昨日の夕方に偵察に入ったポイントへ。
浅いので昔は誰も入らなかった場所で、日本人のタカノリさんが15年前に初めて入ったポイントということでタカノリさんの名前が付いたポイントです。
Kenyaさんは隣のポイントに入ったので、最初の1時間半は私一人で完全貸切。

小さめの波はコシ~ハラで張ってくるマシンウェイブ。
あまりにきれいにブレイクする理想的な波なので、リッピングを狙いすぎでワイプアウトを繰り返しました。
時々ムネ以上のセットが入り、これは微妙なサイズのバレルになります。
でも、セットが入ると1本目に乗ってしまいます。
掘れてバレルになる波は2本目である確率が高かったです。
何度も潰されたり弾き飛ばされたりしながら大き目のセットはバレルを狙い続け、
最後の1本は慎重に波を選んだ結果、上手く入って出ることができました。
ミニサイズのバレルですが、左肩に落ちてくる水の流れを皮膚で感じる感覚が最高でした。最後までKenyaさんと2人で貸切でした。
9時頃には上がり、宿に戻り着替えてコーヒーを飲んでから、
カメラを持ってビーチに戻り写真撮影をしました。


先ほどのタカノリポイントには5人ほどのローカルが入っていました。
写真を撮っていて気付いたのですが、
砂には細かい模様が無数についています。

この穴は亀の子どもが這い出した穴でしょう。
たくさんの亀の子が這い出したので小さな足跡だらけです。
砂浜の松も根こそぎ大津波で失われましたが、
自然の営みは何事もなかったかのように全てを元通りに復元してしまうのですね。
一方、大会はチェマラレフトに会場を移したので
A-FRAMEはオージーとローカルの熾烈なバレルセッション

上手いオージーが多いですが、
ローカルのこの子が一際目立った上手さでした。




そしてもう一本









大会会場をふと見ると、
昨日から会う度に声を掛け合っているローカルの子が




いいライディングをしていました。
上がって来たところでこの写真を見せたら喜んでいました。
バンダアチェ最高にフレンドリーな場所です。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 21:35│Comments(0)
│サーフィン