2008年05月16日
台風が来る
5月としてはなかなかよいペースで台風がやってきます。
ミャンマーで大災害が起きている今、そんなことを言うと不謹慎だと言われそうですがサーファーにとっては密かな楽しみなのです。

台風2号が去ったと思ったらほぼ同じコースを3号が進行中です。この台風は発達せずに消滅しそうですが、ほどよく遊べる波をもたらしそうです。
また、その後ろには次の台風の卵と言える熱帯低気圧もフィリピン近海に控えています。
衛星画像を見る限りこちらのほうが発達しそうです。

今週末から来週も波は立ちそうですね。
しか~し、問題は私の左肩、2号台風で負傷した箇所が2日経っても痛みます。腕を動かさないと感じませんが動かすと痛みます。1週間はパドリングできないかもしれません。別の意味でたいへん痛いです。
毎年冬はラペック静岡のジムに通い夜中にスケボーをやってトレーニングするのですが、今年は忙しくてできませんでした。体ができていないのにいきなり大きい波に乗ろうとしたことが怪我をした原因でしょう。直接の原因は混んだポイントでボードを流して他人に当てないように波に巻かれた時にボードを離さなかったことが原因なのですが、他のサーファーとの間合いの取り方やアイコンタクトがとれていないなど波乗りから遠ざかっていたために勘が働かなかったのだと思います。
ここはあせらずじっくり故障を治して、緊急のトレーニングで体造りをしないといけません。
しかし、時間もありません。これまで試してこなかったあのトレーニングをいよいよ試す時かもしれませんね。
ミャンマーで大災害が起きている今、そんなことを言うと不謹慎だと言われそうですがサーファーにとっては密かな楽しみなのです。

台風2号が去ったと思ったらほぼ同じコースを3号が進行中です。この台風は発達せずに消滅しそうですが、ほどよく遊べる波をもたらしそうです。
また、その後ろには次の台風の卵と言える熱帯低気圧もフィリピン近海に控えています。
衛星画像を見る限りこちらのほうが発達しそうです。

今週末から来週も波は立ちそうですね。
しか~し、問題は私の左肩、2号台風で負傷した箇所が2日経っても痛みます。腕を動かさないと感じませんが動かすと痛みます。1週間はパドリングできないかもしれません。別の意味でたいへん痛いです。
毎年冬はラペック静岡のジムに通い夜中にスケボーをやってトレーニングするのですが、今年は忙しくてできませんでした。体ができていないのにいきなり大きい波に乗ろうとしたことが怪我をした原因でしょう。直接の原因は混んだポイントでボードを流して他人に当てないように波に巻かれた時にボードを離さなかったことが原因なのですが、他のサーファーとの間合いの取り方やアイコンタクトがとれていないなど波乗りから遠ざかっていたために勘が働かなかったのだと思います。
ここはあせらずじっくり故障を治して、緊急のトレーニングで体造りをしないといけません。
しかし、時間もありません。これまで試してこなかったあのトレーニングをいよいよ試す時かもしれませんね。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 16:45│Comments(10)
│サーフィン
この記事へのコメント
サーファーは台風も恋しいわけですね。陸・海・・・空も何かやられるのですか?
Posted by やたさん
at 2008年05月16日 18:03

こんにちわ。ついついスケボーで書き込んじゃっうわ。
よく、日本平の駐車場へ練習にいきましたわ。
信じられないかも知れないけど、、、(*^。^*)
その頃木製ではなく、スチールっぽいやわらかくしなるボードを使っていたし、
興津河口にもサファーが集まってきますね。
気をつけてくださいね。
よく、日本平の駐車場へ練習にいきましたわ。
信じられないかも知れないけど、、、(*^。^*)
その頃木製ではなく、スチールっぽいやわらかくしなるボードを使っていたし、
興津河口にもサファーが集まってきますね。
気をつけてくださいね。
Posted by kai at 2008年05月16日 18:25
キアヌ・リーブスの初主演作『ハートブルー』でスリルジャンキーのサーファーがスカイダイビングをやるシーンがあるんですが、私は遊園地のフリーフォールでも気絶しそうでした。空は無理そうです。
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月16日 19:05
kaiさん
すごいなkaiさん。昔のスケボーは難しくて出来なかったんですよ。最近のサーフスケートは簡単だから乗れるんですけどね。
興津川河口は昔から私は入れないんですよ。理由は先日、興津川ローカルのnoraさんの旦那さんにはお話ししたんですがね。甘酸っぱい若かりし頃の思い出です。f^_^;
すごいなkaiさん。昔のスケボーは難しくて出来なかったんですよ。最近のサーフスケートは簡単だから乗れるんですけどね。
興津川河口は昔から私は入れないんですよ。理由は先日、興津川ローカルのnoraさんの旦那さんにはお話ししたんですがね。甘酸っぱい若かりし頃の思い出です。f^_^;
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月16日 19:15
エディ副長
そういう時は入院しちゃいましょう
看護師美人ぞろいですよ じゃはは
ただいまっす
そういう時は入院しちゃいましょう
看護師美人ぞろいですよ じゃはは
ただいまっす
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年05月16日 22:09

コンビニおじさん
おお、生きて帰ってきたんですね。
血が抜けてだいぶカロリーオフになりましたかね。美人揃いではエネルギー消費も多くなりそうなので、スリムになって復帰してきそうですね。
入院したいな。
おお、生きて帰ってきたんですね。
血が抜けてだいぶカロリーオフになりましたかね。美人揃いではエネルギー消費も多くなりそうなので、スリムになって復帰してきそうですね。
入院したいな。
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月17日 03:47
こんにちは!
波がある時の怪我は切ないですね~(泣)
暖かくなりサーファー人口が増えてくるとトラブルも多くなりますね!
無理しないでくださいね☆
お気に入りに登録させて頂きたいのですがよろしいでしょうか??
波がある時の怪我は切ないですね~(泣)
暖かくなりサーファー人口が増えてくるとトラブルも多くなりますね!
無理しないでくださいね☆
お気に入りに登録させて頂きたいのですがよろしいでしょうか??
Posted by 波人
at 2008年05月17日 15:35

いろんな意味で痛そうですが、
無理をせずにじっくり治してください。
無理をせずにじっくり治してください。
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年05月17日 17:53

波人さん
けがをしても波情報は気になります。今日は波が小さいのでホッとしています。これで波が上がっちゃうとイライラしちゃうんだろうな。
こちらもお気に入り登録させていただきます。
ところで、御前崎ナウファスは先日の台風で故障したようです。実は台風波のときは時々壊れて肝心な時に役に立たなくなる欠点があります。
でも、潮岬のナウファスを注目してください、明日は台風スウェル到達の可能性大ですよ。
けがをしても波情報は気になります。今日は波が小さいのでホッとしています。これで波が上がっちゃうとイライラしちゃうんだろうな。
こちらもお気に入り登録させていただきます。
ところで、御前崎ナウファスは先日の台風で故障したようです。実は台風波のときは時々壊れて肝心な時に役に立たなくなる欠点があります。
でも、潮岬のナウファスを注目してください、明日は台風スウェル到達の可能性大ですよ。
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月17日 20:47
わかばくらぶ事務局さん
仕事よりもまずは波乗りの人としては
痛いです。仕事も休んでコンビニおじさんの病院に入院してしまいたいです。
仕事よりもまずは波乗りの人としては
痛いです。仕事も休んでコンビニおじさんの病院に入院してしまいたいです。
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月17日 20:57