2013年06月15日

笑顔でサーフィン

「おまえ、波に乗っている時、鬼夜叉みたいな顔してるぞ」
サーフィン仲間からそう言われたのがハワイ留学時代の24歳の時。

あの頃は上手くなりたくて、一本でも多く波を取りたくて、必死でサーフィンしていた頃でした。
自分でも真剣な顔をしているのだろうなとは思っていましたが、
「恐い顔して乗ってる」と言われたときは、流石にちょっと恥ずかしかったです。

それ以来、穏やかな顔でサーフィンするように自分でも意識していました。

昨日の豊浜でSHADE'Sさんが撮ってくれた写真。
最後の1本に乗り、岸に帰ってくる時の写真がありました。

笑顔でサーフィン

インサイドで波がうねりに戻ってしまいそうになったので、
ボードの前の方に両足ともステップして前に体重を掛け、出来るだけ岸近くまで乗っていこうと思いました。
そうしたら、思いの外ボードが走ってどんどん前に進んだのです。そんな時に自然に笑えてきたのです。
そして、ノーズ側の足をもう半歩前に出して、チーターファイブをやろうと思いついた瞬間だったのです。
周りには誰もいないのに、自分の遊び心に自分で笑っているのです。

ショートボード(ASPのサーフィンの価値基準)にコダワリ続ける必要は無いなと思いついてから、
オルタナティブ系のサーフィンの格好良さに気づいてから、
ロングボードの人たちの楽しそうな人間関係を知ってから、
私のサーフィンに対する考え方がガラリと変わりました。

だから今、本当にサーフィンが楽しいのです。

シングルフィンのミッドレングスの乗り手で一番のお気に入りがアレックス・ノスト
その躍動感溢れ、しかもスタイリッシュな乗り方は、
ケリー・スレーターの超人的マニューバーやジョディ・スミスの空中回転よりも惹かれるものを感じます。
オルタナティブボードが決して退屈な乗り物ではないことを表現しています。



だからというわけでもありませんが、

笑顔でサーフィン

アレックス・ノストがアンバサダーを務めるRAENのサングラス買っちゃいました。ヽ(´▽`)/

明日は仕事がキャンセルになったので、
明日の朝5時、丸源旅館に泊まり込んでいる波乗り中毒患者の皆さんに合流する予定です。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 19:45│Comments(4)サーフィン
この記事へのコメント
エディさんおひさしぶりです。
笑顔でサーフィン 自分も気をつけます 笑

REAN いいサングラスですね‼自分も二つ持ってます。
また波があがったらお会いしましょう。
Posted by 細島屋Fujieda at 2013年06月15日 20:07
ニコッと笑顔だあ~。
あたしは、良い波が来ると『ん!』と声だし乗ると眉間にシワをよせるみたいです。
自分では、わからないもんですね~。
Posted by さと at 2013年06月16日 11:49
細島屋Fujiedaさん

やはりサーフィンは楽しくなくてはね。
いい環境に恵まれれば自然に笑顔になりますね。

REAN既に2個ですか、さすが細島屋さん感度高いですね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2013年06月16日 14:01
さとさん

この時は誰かに向けて笑顔を見せているのではなく、
自然に笑顔が出たのです。
良い波が来ると声出しちゃうんですか、
まあ、賑やかなのはいいですね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2013年06月16日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑顔でサーフィン
    コメント(4)