2013年07月09日
SURF また いつものところ 7月8日
昨日は午前中は海で、午後から1泊で東京に出かけできました。
そのため、ブログを書く時間がなかったので、今日は1日遅れで昨日のサーフィンの日記です。

カラリと晴れた昨日、満潮時間を避けるため前日よりも1時間遅れの6時10分ころ海に到着しました。
いつものポイントにはサーファーは一人だけ。

クルマがなくても、まっちゃんだとわかりますけどね。
なかなか波がブレイクせず苦戦していたので、7時近くまで岸で観戦しておりました。

たまにアウトからブレイクする波が入るようになりましたが、気まぐれな波なので良いポジションから乗るのが大変そう。

いい絵を提供してくれます。ありがとう(笑)

今日はどうしてもトランクスで入りたくて、ベストを持ってきました。
本当はレトロな市松模様のクイックシルバーを履きたかったのですが、
今日は小波を予想してCANVASミニノーズライダーを持ってきたので、ボードに合わせた別のトランクスにしました。
某大型店で55%割引で売っていたハーレーです。
この格好で入ったのですが、海に入った瞬間、心臓が止まりそうなくらい冷たかったです。
日差しが強かったし、動き回っているうちに冷たさに慣れましたけど。
そのうちに親方が登場。
ロングジョンのまっちゃんとべストの私を見て、超寒がりの親方もロングジョンで入ってきて・・・・冷たさに絶句しておりました(笑)

(今日もSHADE'Sさんから写真拝借)
やがてSHADE'Sさんも加わり、親方、まっちゃん、私の4人だけという、超コアなここのメンバーだけでマッタリと波乗り。
シアワセな時間でした。
1時間ほどして、私はカラダを暖めようと1回上がりました。

砂浜ではフクちゃんが彼女と二人で準備中。
彼女のボードを間近で見るのは初めてだったのですが、とてもキレイ。
なんと、TABI SURFさんがファクトリーに連れて行ってくれて、自分で色付けをさせてもらえたのだそうです。
いいなあ。

二人がエントリーする時に沖では丁度SHADE'Sさんが乗ってくるところでした。

コアなメンバーだけでまったりサーフィン。平和でハッピーな光景です。
暫くして、SHADE'Sさんが急に上がってきたので何だろうと思ったら、

じゃんけんタイム。しかも負けてしまってシートに顔を埋めるSHADE'Sさん(笑)




あ、まっちゃんのいい写真が撮れませんでした。すみません。

夏の熱い太陽が降り注ぐ熱いビーチで、熱いトークタイムとなりました。

帰り道、暑い暑いと思ったら、掛川~金谷間で気温35度を記録。
あまりの暑さにボーッとしてきたので今年初の冷房を入れました。
ちなみに大井川を渡ったら31度まで気温が下がり、静岡市内に入ったら29度まで下がりました。
そして、午後からは一人で東京に出掛けました。
その模様はまた明日。
そのため、ブログを書く時間がなかったので、今日は1日遅れで昨日のサーフィンの日記です。

カラリと晴れた昨日、満潮時間を避けるため前日よりも1時間遅れの6時10分ころ海に到着しました。
いつものポイントにはサーファーは一人だけ。

クルマがなくても、まっちゃんだとわかりますけどね。
なかなか波がブレイクせず苦戦していたので、7時近くまで岸で観戦しておりました。

たまにアウトからブレイクする波が入るようになりましたが、気まぐれな波なので良いポジションから乗るのが大変そう。

いい絵を提供してくれます。ありがとう(笑)

今日はどうしてもトランクスで入りたくて、ベストを持ってきました。
本当はレトロな市松模様のクイックシルバーを履きたかったのですが、
今日は小波を予想してCANVASミニノーズライダーを持ってきたので、ボードに合わせた別のトランクスにしました。
某大型店で55%割引で売っていたハーレーです。
この格好で入ったのですが、海に入った瞬間、心臓が止まりそうなくらい冷たかったです。
日差しが強かったし、動き回っているうちに冷たさに慣れましたけど。
そのうちに親方が登場。
ロングジョンのまっちゃんとべストの私を見て、超寒がりの親方もロングジョンで入ってきて・・・・冷たさに絶句しておりました(笑)

(今日もSHADE'Sさんから写真拝借)
やがてSHADE'Sさんも加わり、親方、まっちゃん、私の4人だけという、超コアなここのメンバーだけでマッタリと波乗り。
シアワセな時間でした。
1時間ほどして、私はカラダを暖めようと1回上がりました。

砂浜ではフクちゃんが彼女と二人で準備中。
彼女のボードを間近で見るのは初めてだったのですが、とてもキレイ。
なんと、TABI SURFさんがファクトリーに連れて行ってくれて、自分で色付けをさせてもらえたのだそうです。
いいなあ。

二人がエントリーする時に沖では丁度SHADE'Sさんが乗ってくるところでした。

コアなメンバーだけでまったりサーフィン。平和でハッピーな光景です。
暫くして、SHADE'Sさんが急に上がってきたので何だろうと思ったら、

じゃんけんタイム。しかも負けてしまってシートに顔を埋めるSHADE'Sさん(笑)




あ、まっちゃんのいい写真が撮れませんでした。すみません。

夏の熱い太陽が降り注ぐ熱いビーチで、熱いトークタイムとなりました。

帰り道、暑い暑いと思ったら、掛川~金谷間で気温35度を記録。
あまりの暑さにボーッとしてきたので今年初の冷房を入れました。
ちなみに大井川を渡ったら31度まで気温が下がり、静岡市内に入ったら29度まで下がりました。
そして、午後からは一人で東京に出掛けました。
その模様はまた明日。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 21:17│Comments(2)
│サーフィン
この記事へのコメント
写真ありがとうございます‼
初めてのボードに自分で色つけさせてもらって感激でした‼
宝物です笑
私もボードと同じくらいかっこよく乗れるようになりたいです笑
初めてのボードに自分で色つけさせてもらって感激でした‼
宝物です笑
私もボードと同じくらいかっこよく乗れるようになりたいです笑
Posted by ようこ at 2013年07月10日 09:39
ようこちゃん
コメントありがとう。
最近はサイズのある波にも果敢に突っ込んでいく姿をよく見かけます。
自分でペイントできたのは本当に良い経験だと思います。
明日からいよいよ台風波ですね。
コメントありがとう。
最近はサイズのある波にも果敢に突っ込んでいく姿をよく見かけます。
自分でペイントできたのは本当に良い経験だと思います。
明日からいよいよ台風波ですね。
Posted by エディ タチカワ at 2013年07月10日 21:15