2008年05月30日

SURF 掛川某所 5月30日

今朝起きてみると昨日までの強風がだいぶ和らいでいました。
波情報を見ると、静波はオンショアでぐちゃぐちゃですが、御前崎はサイドオフショアが強めに吹いていますが腰~胸で△でした。

御前崎に行ってみることにしました。しかし、東名吉田インター出口が本線上まで渋滞していました。そのまま菊川インターまで走ることにしたので、いつもの掛川某所に入ることになりました。
SURF 掛川某所 5月30日

今日も誰もいません。遠くまで見渡しましたが犬の散歩の人しかいません。
サイドオフショアが強く西に流れるカレント(潮流)があり、波のブレイクも一定ではないのですが時々乗れそうな波が来ていました。
SURF 掛川某所 5月30日

入ってみると意外とロングライド可能ないい感じの波でした。ただし、流されないように東に向かってエンドレスでパドリングしていなくてはなりませんでした。

SURF 掛川某所 5月30日そんなコンディションなので1時間程度で終了となりましたが、ショートボードでの波乗りも徐々に調子が出てくるようになりました。ただし、まだテイクオフが何かぎこちない動きになります。まだ肩の痛みを常に感じながらのサーフィンなので知らないうちに肩を庇う動きになっているのかもしれません。

SURF 掛川某所 5月30日




今日は夕方から島田のチャールストンさんで六ヶ所村ラプソディの上映会があります。片づけなければならない仕事もあるので帰ることにしました。




途中、遠回りですが、藤枝駅近くのパン屋レザン・レザンさんに寄ってみました。あきやまさんはお買い物で不在でしたが、お店のスタッフが明るく応対してくれました。ここでは来るたびに何を選ぼうか迷ってしまいます。自分の好きではない食材を使ったパンも美味しく頂けるので選択肢が広がります。好物のデニッシュがなかったのですが、くるみを使った様々なパンがありました。またしても一人では食べ切れない量を買ってしまいました。
SURF 掛川某所 5月30日


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 13:27│Comments(4)サーフィン
この記事へのコメント
海に行ったんですねぇ〜。
(*^o^*)
最近、入った新人47歳さんは、サーフィンをやっていたのでブログを見せたらアタシに解説してくれましたょ〜
(*^o^*)夫婦揃ってサーファーらしい。
『ショートをやるなんて凄くよッ!』って言ってます。
(*^^*)
今日は、歩きますよ、アタシ
(^-^;
Posted by さと at 2008年05月30日 13:57
さと さん

この歳になるとショートの人がめっきり減ってしまうのは確かです。
いい歳をして遊んでばっかりいるのがばれちゃいますね。

私は歩いてないです(;一_一)
歩いてる さとさんは 凄いよッ!
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年05月30日 14:30
こんにちは。

ここのサーフPは、もしやうちの近所・・・?

そのうち子供連れてお散歩中にお会いできるかもしれませんね!

タノシミデス。
Posted by miko-mamamiko-mama at 2008年05月31日 08:36
miko-mamaさん

場所は千浜砂丘の交差点を入って
キャタラー工業の駐車場の先です。

散歩の人がおはようございますと挨拶をしてくれるので私も挨拶を返します。気持ちの良い浜ですね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年05月31日 17:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 掛川某所 5月30日
    コメント(4)