2015年04月24日

SURF 外海 4月24日

今日はもう波が小さいと確信できる状況。
でも、GWはほとんど仕事なので今のうちにサーフィンしておきたい。

そこで、少しでも波がありそうな外海に朝一から出掛け、

SURF 外海 4月24日

ロングボードの特訓日としました。
他のボードを持って行くと短いボードを使ってしまいそうなので、
今日持ってきたのはこれ一本。

やっぱり男なら一本勝負です(笑)

ロングボードでは外海デビュー。
ちょっと緊張していたのか、砂浜までカメラを持ってくるのを忘れてしまいましたので、今日の写真のほとんどはSHADE'Sさんに撮ってもらったものです。SHADE'Sさんのブログにたくさん載ってます。

SURF 外海 4月24日
SURF 外海 4月24日
SURF 外海 4月24日
SURF 外海 4月24日

小波なのですが、内海と違いボコッと掘れるパワフルな波。

まだパドリングの時あまり前に乗れません。
ショートボードの癖なのでしょう、テイクオフの時、前に前に体重を掛けていってしまうので、パーリングしてしまうのです。パドルスピードが落ちますが、少しテール寄りに重心を下げてパドルしないとどうしても刺さってしまいます。
おっかなびっくりのライディング。

SURF 外海 4月24日
SURF 外海 4月24日
SURF 外海 4月24日
SURF 外海 4月24日

それでもたくさん乗れて、少しだけクロスステップもできましたがよちよち歩きですね。
最後の写真のようにできるだけハイラインをキープして前に行ける位置を維持するコツがわかってきました。

SURF 外海 4月24日

今日の所長は今週新たにラインナップに加わったジョシュ・ホールのクアッドのフィッシュシモンズ。
かなり調子良いみたいです。

SURF 外海 4月24日

今日はカメラまでお借りしました。SHADE'Sさんのライディングはさすがに安定してますね。
ありがとうございました。

その後、フクちゃん夫婦も来て、奥様とはお久しぶりでした。
いつもロングで切れのいいパワフルなライドを見せるフクちゃんに、私のボードも乗ってもらいました。
やっぱりスタイリッシュに乗りこなしてくれました。

感想は
「このボードはコテコテのクラッシックですね」「だから、フィンの選択もこれでバッチリです」
「ノーズロッカーが無いので、掘れる外海ではあまり使わないです」

ロング乗りのフクちゃんでもパーリングしていたので、やっぱり内海向きのボードなのだと確信できました。まあ、私の狙い通りのボードだという感想だったので良かったです。

SURF 外海 4月24日

今日は所長のジムニーも外海砂浜デビューでした。

SURF 外海 4月24日

明日はもっと波が無いかもしれませんが、クルマにボードを積みっぱなしなので(降ろすのたいへん)、行ってみるつもりです。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 23:45│Comments(0)サーフィン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 外海 4月24日
    コメント(0)