2008年08月20日

SURF 掛川某所 8月20日

SURF 掛川某所 8月20日今日は常葉学園短大の機材搬出の予定でしたが、昨日のうちに学生の手を借りて搬出作業をやってしまいました。
そこで、午前中は海に行くことができました。

昨夜の12時過ぎにナウファスをチェックしたら波高は下がったのですが急に波の周期が上昇していました。
夕方は5秒台の周期だったのに6秒台後半になっていました。

風が収まり波が整って腹~胸くらいのサイズが想像されます。朝一なら風が弱くいい波になりそうなので5時に目覚ましをかけて寝ました。
SURF 掛川某所 8月20日
翌朝、5時に起きて波情報をチェックしました。御前崎メインは腰です。がっかりです。
気管支炎の咳も止まらないので悩んでいるうちに寝てしまいました。

SURF 掛川某所 8月20日



次に気づいたのは6時過ぎでした。
しまった、2度寝してしまいました。
あわてて波情報をチェックしました。

ショック、
磐田方面は胸~肩にサイズアップしているではないですか。
すぐに飛び起きて出かけました。


静波・御前崎も素通りして大東の海岸に出ました。ガソリン代高騰のため、磐田・浜松方面は最初から考えてはいませんでした。
既に西風が入り、ベストとは言えないコンディションでした。

SURF 掛川某所 8月20日
数か所チェックしましたが、オンショアの胸~肩。流されてパドリングが大変そうなのでどこもほとんど無人でした。

結局久々の掛川某所に入りました。ここではミドルに2人波待ちしていました。
SURF 掛川某所 8月20日
オンショアの風が吹いているのでクラゲが心配でしたがトランクスで入りました。
波はサイズがあるもののトロ早くて乗りづらい波でしたが、
頭オーバーのセットも3本くらい乗ることができてかなり満足でした。

やっぱり楽しい。大きい波の斜面を落下していくスリルが快感です。
1時間ほどで頭オーバーが来なくなったので上がることにしました。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 12:39│Comments(2)サーフィン
この記事へのコメント
エディさん。こんにちは。
奥様、フィンランドですか、良いですね!
エディーさんも無理をしてお仕事休んで行かれたらどうですか?
僕もまだ行ったこと無いんですが.....
来週、お友達がフィンランドに行きます。
そして、またお友達がフィンエアーの客室乗務員をしています。
何か、調べたい事があれば、多少はお役に立てるかも?です。
僕は建築関係の仕事をしてまして、それが今ちょっと忙しいんです。
しばらくの間、何時、お店に居るか?なんです。すみません。
はっきりと分かった時は事前にコメント入れときます。
長々とすみません。 僕も是非、一度お会いしたいと思ってます。
Posted by t2 at 2008年08月20日 17:53
t2さん

今回は自分もフィンランドに行くつもりだったのですが、ちょっと無理そうです。
ノルディックウォーキングのビジネスのためには行っといた方がいいんですがねえ。
ノルディックのビジネスは話が広がりすぎて私の手に負えなくなってきてしまったので、フィットネス業界の専門家の妻が主体になっていく方向になりそうです。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年08月20日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 掛川某所 8月20日
    コメント(2)