2016年03月17日

光り輝く島2016 5日目 3月16日

トリップも中日。
かなり怠惰な生活が染みてきて、ブログ更新がままならなくてすみません。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

5日目はSiriが早朝5時半に迎えに・・・・・6時過ぎの着でした(笑)
まあ、スリランカタイムOKです。

マータラ方面に南下して、かつてのシークレット、今ではメジャーな(笑)マリハに連れて行ってもらいました。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

街道から細道に入り、サーフスポット前の民家にクルマを置き、まずはチェック。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

朝日を背に受けたヤシの林が美しいビーチです。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

なんと、素晴らしきメンツルのパーフェクトブレイクではないですか!
サイズ的にも苦しくならないベストなサイズ。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

すぐに支度をしてエントリー

光り輝く島2016 5日目 3月16日

波を見て思わず笑ってしまうほど・・・でも内心はドキドキ。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

沖から見た景色。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

そのジミーのライド。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

私も。
絵に描いたようにロングライドできる波。
人気が出るはずです。
ほぼワンピークなのに時間と共に人がパドルアウトしてきて最大15人ぐらいの混雑になっていました。

ほとんどの白人サーファーがセットの波が入るとすぐに、がむしゃらなパドリングで先陣争いを繰り広げる中、
私は誰もいなくなった3本目4本目のピークから悠々と乗ることができました。
毎日自分しか乗れない位置にラッキーウェーブが入ってきます。

2時間近く夢のようなFUNウェーブを満喫。ありがとうございました。

光り輝く島2016 5日目 3月16日
光り輝く島2016 5日目 3月16日

上手い連中も入っていましたね。走るラインの違いに落ち込みますねえ。

さて、今日はわざわざヒッカドゥワからSiriに来てもらったのは別の目的があったのです。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

マータラの街を抜け、海沿いの街道を進み。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

途中、こんな風景も見せてくれたり、

光り輝く島2016 5日目 3月16日
光り輝く島2016 5日目 3月16日

道端の出店でココナッツジュースを飲んだりして
3時間くらいかけて目的地近くに到着しました。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

こんな子猫が足元に張り付くレストランで昼食をした後、

光り輝く島2016 5日目 3月16日

その目的地にはこんな4WDに乗っていくのです。

光り輝く島2016 5日目 3月16日

ヤーラ国立公園となっている
ヤーラ レオパード パラダイス。

野生動物の保護区にガイドとともに入るサファリです。
これが印象に残る体験となりました。

こちらの内容は写真盛りだくさんなので、改めてブログに書きます。

ということで、お待ちかねのオマケ。

光り輝く島2016 5日目 3月16日
光り輝く島2016 5日目 3月16日

これらの写真は探し歩いて撮ったのではなくて、コテージのテラスからの定点観測で見られる範囲の写真です。
いかにキレイなお姉さん率が高いかです。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光り輝く島2016 5日目 3月16日
    コメント(0)