2016年06月28日

奄美大島トリップ 2日目 6月28日

昨夜は7時からの夕食が、そのまま宴会状態に突入。
宿泊者全員が食堂で和気あいあいのうちに盛り上がりました。
それがグリーンヒルの日常風景のようです。

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

いつものトリップの朝は、暗いうちからサーフィンですが、今朝は波が小さいとわかっているうえに雨模様。
風も昨日同様にオンショアが強く6時半までたっぷり寝ました。

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

7時からの朝食は、ボリューム満点のヘルシーメニュー。美味しくて最高です。

小田島さんたちや他のレンタカー組は食後に島の他のポイントチェックに出かけ、

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

緑君のガイドが受けられる『サーフケア』組は1ボックスで出かけていきました。

人が出払い静寂が訪れると、

奄美大島トリップ 2日目  6月28日
奄美大島トリップ 2日目  6月28日
奄美大島トリップ 2日目  6月28日
奄美大島トリップ 2日目  6月28日

グリーンヒルのCAT&DOGの皆さんも眠たい時間に。

そんなわけで、SPLのジミーと私は部屋でゴロゴロ。
いい波が無いのですからのんびりしましょう。

それでも10時を過ぎて、雨が止み青空が所々に見え始めたので、

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

ボードを持って坂道を下り

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

手広海岸へ。

まだ風が吹いていましたが、うねりは確実に昨日よりもサイズアップしており、乗れそうな波もあります。
海には数人だけ。

私はタイラー・ウォーレンのエッグで、ジミーはDoc.Bushwackerでエントリー。
ぐちゃぐちゃかと思いきや、意外と乗れる波があり、風波のぼよぼよにしてはしっかりとパワーがある波でした。

途中、風が弱まり波がまとまってきて、胸サイズの掘れるセットも入る時間帯もあり、かなり満喫できました。
2時間ほどやって疲れてきたので、明日に疲れを残さないために早めに上がりました。

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

駐車場の入り口にある東屋の日陰が最高に気持ちよかったです。

昨日紹介した駐車場のトイレですが、中に入ってびっくり。

奄美大島トリップ 2日目  6月28日
奄美大島トリップ 2日目  6月28日

こんな風にシャワーブースがあり、無料で利用できるのです。
まったく至れり尽くせりで、静岡の各ポイントでもこういう施設を整備して欲しいものですね。

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

東屋でのんびりしていたら、レンタカーで島中を回ってチェックしてきたという小田島さんたちが戻ってきました。

奄美大島トリップ 2日目  6月28日
奄美大島トリップ 2日目  6月28日

満潮いっぱいの時間で波はまとまってきたものの弛め。
でも乗りまくっていました。
明日からは、ちゃんとしたカメラでサーフィンの撮影もしますね。

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

たいへん陽気な小田島さんの仲間たち。

でも・・・・ちょっとワルそうかな(笑)と思ったら、

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

やっぱり、警察の方は嗅覚鋭く職務質問?(笑)
いえいえ、話が盛り上がっていたみたいですよ。

奄美大島トリップ 2日目  6月28日

そんな楽しい人たちに囲まれ、
SPLの二人は、のんびり奄美を満喫しております。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美大島トリップ 2日目 6月28日
    コメント(0)