2016年07月12日
SURF 外海 7月12日
土日月とちょっぴりハードに仕事があったのでお疲れ気味だったのですが、波が残りそうなので早朝に出かけました。
磐田に着くと、すでに地元のSHADE'Sさんは海の上。
昨日から比べるとサイズが下がってしまいましたが、セットは頭あります。
写真を撮ってから入ろうと思ってカメラを構えましたが、なかなか良いセットが入ってきません。
そのうちに地元のつっきーさんが到着。今年初めての対面でしたので「あけましておめでとうございます」となりました。
引きいっぱいでも割れにくい波なのに、これから汐が満ちてくるとますます割れにくくなってしまうかもと思ったので、入ることにしました。
乗れることは乗れますが、昨日のまっちゃんの写真と比べると、パワーも掘れ方も残念な波。
そのうちに、我らSPLのジミー、イワモト所長、ケンジロウも次々到着でエントリー。
地元のクボッキーも入ってきました。親方に会うのはお久しぶりでした。2年前を思い出す、大波ジャンキーの皆さんが揃った時のようなメンバー。
身内ばっかりでまったり波をシェアするのは楽しいに尽きますね。
一人一番アウトで波待ちしていたSHADE'Sさんが乗って行って上がってしまったので、すかさずそのポジションに移動しました。
海の中では独自の大波乗りワールドを持つSHADE'Sさん。親しき仲にも礼儀ありなので、私はあまり近いポジションで波待ちしないようにしているのです。
SHADE'Sポジションに移動してしばらくすると、





やっぱりそこにいい波が入ってきました。ごちそうさまでした。
(写真はSHADE'Sさんが撮ってくれました。今日の私は乗る方に夢中で、ほとんど写真を撮りませんでした。本日の写真はSHADE'Sさんのブログにたくさんあります。)

先週金曜日の台風スウェルで上手く乗れなかったLightningBoltですが、今日のようなタルめの安心な波だと逆に優し過ぎて物足りないですね。

波はまだまだ続いているので2ラウンド目もやることにしました。
今度はタイラー・ウォーレンのエッグで入りました。

こちらのほうが軽快で、今日の波サイズはこちらで充分でした。
タイラー・ウォーレンのエッグは小波でも頭オーバーでも万能に調子良いですね。
タイラーのライディング映像を見ての通りの今風の乗り方にマッチした現代のエッグシェイプです。


所長

ジミー


上げ潮で終わりかと思いきや、急にサイズアップしたセットが入るようになり、

いつの間にか絶好の場所からこのサイズに乗っていくSHADE'Sさん。
この後もう1本もっとデカいのに乗り戻って来ました。
海を見ながらおしゃべりしていたら、



ケンジロウ、いい波乗ってきました。
今日はSPL全員、仕事を何とかして?駆け付けた甲斐がある、大満足のサーフィンでした。
磐田に着くと、すでに地元のSHADE'Sさんは海の上。
昨日から比べるとサイズが下がってしまいましたが、セットは頭あります。
写真を撮ってから入ろうと思ってカメラを構えましたが、なかなか良いセットが入ってきません。
そのうちに地元のつっきーさんが到着。今年初めての対面でしたので「あけましておめでとうございます」となりました。
引きいっぱいでも割れにくい波なのに、これから汐が満ちてくるとますます割れにくくなってしまうかもと思ったので、入ることにしました。
乗れることは乗れますが、昨日のまっちゃんの写真と比べると、パワーも掘れ方も残念な波。
そのうちに、我らSPLのジミー、イワモト所長、ケンジロウも次々到着でエントリー。
地元のクボッキーも入ってきました。親方に会うのはお久しぶりでした。2年前を思い出す、大波ジャンキーの皆さんが揃った時のようなメンバー。
身内ばっかりでまったり波をシェアするのは楽しいに尽きますね。
一人一番アウトで波待ちしていたSHADE'Sさんが乗って行って上がってしまったので、すかさずそのポジションに移動しました。
海の中では独自の大波乗りワールドを持つSHADE'Sさん。親しき仲にも礼儀ありなので、私はあまり近いポジションで波待ちしないようにしているのです。
SHADE'Sポジションに移動してしばらくすると、





やっぱりそこにいい波が入ってきました。ごちそうさまでした。
(写真はSHADE'Sさんが撮ってくれました。今日の私は乗る方に夢中で、ほとんど写真を撮りませんでした。本日の写真はSHADE'Sさんのブログにたくさんあります。)

先週金曜日の台風スウェルで上手く乗れなかったLightningBoltですが、今日のようなタルめの安心な波だと逆に優し過ぎて物足りないですね。

波はまだまだ続いているので2ラウンド目もやることにしました。
今度はタイラー・ウォーレンのエッグで入りました。

こちらのほうが軽快で、今日の波サイズはこちらで充分でした。
タイラー・ウォーレンのエッグは小波でも頭オーバーでも万能に調子良いですね。
タイラーのライディング映像を見ての通りの今風の乗り方にマッチした現代のエッグシェイプです。


所長

ジミー


上げ潮で終わりかと思いきや、急にサイズアップしたセットが入るようになり、

いつの間にか絶好の場所からこのサイズに乗っていくSHADE'Sさん。
この後もう1本もっとデカいのに乗り戻って来ました。
海を見ながらおしゃべりしていたら、



ケンジロウ、いい波乗ってきました。
今日はSPL全員、仕事を何とかして?駆け付けた甲斐がある、大満足のサーフィンでした。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)