2016年08月12日

時限SURF 外海 8月12日

8日連続の講座&勤務の最中ですが、台風が接近してきたので外海がクローズする前に大きいのに乗っておきたいとの思いが強くありました。
波の周期は下がったものの波高は上がったので早朝の時限サーフに行ってきました。
昨日は朝から夜の10時までの勤務。
家に帰って大急ぎで寝て、今朝は3時20分起床。ボード等のサーフィンの機材とCPR練習のダミーやAED練習機等を積み込み東名高速まっしぐら。

おかげで暗いうちに到着。夜中の満潮の間に大きい波が打ち寄せたのか、ビーチの様相は様変わりしてピカチューもヘルメットも流されておりました。
ローカルの皆さんが向かった右奥のポイントを避けて、一人だけで河口のポイントに5時20分エントリー。
波はクローズ気味ですが、選べばスリリングな早くて腹~胸くらいの掘れる波。
しかし、川から流れ込む水がひどく汚れていて茶色い泡だらけ。悪臭もします。
これは不快です。仕方なく5~6本乗ったところで諦めポイント移動しました。
今日は時間が無いのでポイント移動のためのロスタイムは痛いところです。

豊浜への移動も考えましたが7時までの時限サーフなので時間的に無理。
ローカルの皆さんの入っているピークに混ぜてもらうことにしました。

時限SURF 外海 8月12日

nami photoさんが撮ってくれました。ありがとうございます。この時点で6時くらいだったと思います。
急いでパドルアウトしてラインナップへ。
ローカルさんばかりですが、メンバーはSHADE'Sさん、親方、つっきー、坂下君、クボッキー他おなじみのメンバーばかりなので安心。

風は弱いのですが、波は荒れ気味でセット間隔が長い。
東から西へのカレントも強く、パドリンピック状態。西方向のアウトサイドへどんどん流される展開。もっとも、パドルは強い人たちばかりなので全然平気なんですけどね。
時々アウトのアウトに入ってくるセットは昨日よりも大きい波なのだそうですが、コンディションは昨日より良くありません。
いつも一番アウトに居るSHADE'Sさん、親方、坂下君というところが意外とミドルに居て、ショートボードを持ち出したクボッキー、つっきー、私がアウトで頭サイズ狙い。

時限SURF 外海 8月12日

時間もなくて狙い通りのサイズの波は逃しましたが、そこそこは乗れて私としては気持ちよく乗れました。結局6時半までの1時間ちょっとでロスタイムもあり十数本しか乗れずに終了。

でも、来れたことだけで大満足でした。

今日は写真を撮っている時間もなく、nami photoさんのブログから写真拝借しました。

着替えて帰ろうとしたら、紺色号さんたちが堤防上で待機中。
「あれ、8日間仕事で来れないんじゃなかったっけ?」

そうです、今日も常葉の講座があるので大急ぎで東名高速に乗りました。



Posted by エディ タチカワ at 21:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時限SURF 外海 8月12日
    コメント(0)