2018年06月19日
SURF 内海 6月19日
昨日もお休みでしたが雨が降って東風、御前崎はオーバーヘッドとなると海に行く気が起きませんでした。
そこで銀行へ行ったり事務仕事をしたりの仕事に切り替え。
最近はと言うか、流石に60歳を越えたという事実が「無理はやめとけ」と心のどこかで誰かが囁いているような気がします。
今朝はナウファスのデータでも波高2mを切り、周期も乗りやすそうな8秒台後半。風も弱いとわかっていたので安心して出かけられました。

5時ちょっと前の静波。時々サイズのある波が入ってブレイクも形がきれい。きれい過ぎてなんだか恐ろしい感じもしてしまう。
もうちょっと楽なヤツに乗りたいと思いました。

静波から見た鹿島もサイズ大き目で人影が見えず。ゲットが大変なのかもしれません。
以前なら、そんな時こそ人が少なくて良いと出て行ったものですが、最近はどうも・・・。

今日は新たに試してみたいモノがあったのでワンサイズ小さい波を求め、干潮のうちに行った方が良さそうな須々木に移動しました。

これくらいなら安心なサイズ。アウトから形の良いうねりは入ってくるもののブレイクしづらいロングボード向きのブレイクでした。

沖に真美ちゃん発見。シルエットですぐにわかりますね。
ちなみにしおんは車で爆睡中でした。
陽が昇って来て逆光なので写真を撮るのはやめて、いつものマンダラ アークテールエッジ 5'11"でエントリー。
初めのうち無風面ツルまったりヌルヌル波でしたが、なかなかブレイクせず乗る人が限られてしまう展開。
そんな時は思い切ってロングよりも沖に出て一発大物狙いでいくしかありません。
それでも時々大き目のセットが入り今シーズンのココでの最も良い波乗りができたと思います。
エッジボード益々快調です。
波数が減って朝一組が上がり、もう終わりかなと思ったころ、急にサイズアップして立て続けに今日一番に乗れました。
何本か岸までのロングライドもできて結構脚にキテしまい休憩のため上がりました。
そして、秘密兵器(ボードじゃないよ)を出してセッティングしたのですが、上手くいきませんで、次回テストという事に。
ケンケンが来てお久しぶりのご挨拶。2ラウンド目は2人で他の人のラインナップよりもずっと沖に出ましたが、まだまだセットが入って来て乗れました。
ログの名手で圧倒的にテイクオフが早いケンケンですが、5'11"で入っている私に時々いいセット波を譲ってくれている感じでした。
ありがとうございました。
1時間もしないうちに波はサイズダウン、汐も満ちてきて波数が減ったので終了となりました。
着替えて写真撮影





まだまだやろうと思えばできる波ですが、体力切れです。還暦過ぎて、一段体力が下がったような(涙)
次回は明後日木曜日。予報では今日よりもサイズあるみたい。あり過ぎると気が重くなる(笑)
そこで銀行へ行ったり事務仕事をしたりの仕事に切り替え。
最近はと言うか、流石に60歳を越えたという事実が「無理はやめとけ」と心のどこかで誰かが囁いているような気がします。
今朝はナウファスのデータでも波高2mを切り、周期も乗りやすそうな8秒台後半。風も弱いとわかっていたので安心して出かけられました。

5時ちょっと前の静波。時々サイズのある波が入ってブレイクも形がきれい。きれい過ぎてなんだか恐ろしい感じもしてしまう。
もうちょっと楽なヤツに乗りたいと思いました。

静波から見た鹿島もサイズ大き目で人影が見えず。ゲットが大変なのかもしれません。
以前なら、そんな時こそ人が少なくて良いと出て行ったものですが、最近はどうも・・・。

今日は新たに試してみたいモノがあったのでワンサイズ小さい波を求め、干潮のうちに行った方が良さそうな須々木に移動しました。

これくらいなら安心なサイズ。アウトから形の良いうねりは入ってくるもののブレイクしづらいロングボード向きのブレイクでした。

沖に真美ちゃん発見。シルエットですぐにわかりますね。
ちなみにしおんは車で爆睡中でした。
陽が昇って来て逆光なので写真を撮るのはやめて、いつものマンダラ アークテールエッジ 5'11"でエントリー。
初めのうち無風面ツルまったりヌルヌル波でしたが、なかなかブレイクせず乗る人が限られてしまう展開。
そんな時は思い切ってロングよりも沖に出て一発大物狙いでいくしかありません。
それでも時々大き目のセットが入り今シーズンのココでの最も良い波乗りができたと思います。
エッジボード益々快調です。
波数が減って朝一組が上がり、もう終わりかなと思ったころ、急にサイズアップして立て続けに今日一番に乗れました。
何本か岸までのロングライドもできて結構脚にキテしまい休憩のため上がりました。
そして、秘密兵器(ボードじゃないよ)を出してセッティングしたのですが、上手くいきませんで、次回テストという事に。
ケンケンが来てお久しぶりのご挨拶。2ラウンド目は2人で他の人のラインナップよりもずっと沖に出ましたが、まだまだセットが入って来て乗れました。
ログの名手で圧倒的にテイクオフが早いケンケンですが、5'11"で入っている私に時々いいセット波を譲ってくれている感じでした。
ありがとうございました。
1時間もしないうちに波はサイズダウン、汐も満ちてきて波数が減ったので終了となりました。
着替えて写真撮影





まだまだやろうと思えばできる波ですが、体力切れです。還暦過ぎて、一段体力が下がったような(涙)
次回は明後日木曜日。予報では今日よりもサイズあるみたい。あり過ぎると気が重くなる(笑)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)