2018年09月03日

SURF 外海 9月2日

珍しいことに土曜日に続き日曜日もお休み。
当然海へ。昨日の流れで当然磐田へ。
そして、当然のように昨日と同じ場所にクルマを止めると、その隣にYuta1173さんもクルマを止めました。

SURF 外海 9月2日

そして今日もまた雷鳴と稲妻が光る中で、雷が過ぎ去るのを待ちました。
ただし、期待外れだったのは波が昨日よりも下がってしまったことでした。

SURF 外海 9月2日

風も廻っていて面も昨日ほどきれいではありませんでした。
でも、今日も早いうちに入ろうと急いで支度をしてエントリーしました。

SURF 外海 9月2日
(SHADE'Sさんのブログより写真拝借)
サイズアップを期待していた大波ジャンキーの皆さんは残念そうでしたが、
私にはちょうどいいくらいでちょっと安心していたのが本当のところでした。
先週からずっとこのサイズなので脚に疲労が溜まっている感じだったのです。

SURF 外海 9月2日
SURF 外海 9月2日
SURF 外海 9月2日

はじめのうちは次々に乗っていたのですが、さすがに日曜日は人が増える速度も早く、すぐに20名オーバーというここでは滅多にない混雑になりました。
そのうえセットが入らなくなりピークが限られる場所にしか入らなくなりました。いつもの穏健派大波ジャンキーの皆さんは混雑するピークを避けて散開したので今一つ乗れなくなってしまいました。
実力はありますが、他人を押しのけてまでガツガツ乗ろうとは思わない仲間なのです。彼らの実力はもっと波が上がって他の人がほとんど諦めて入らなくなるサイズからなのです。

初めてSHADE'Sさんと言葉を交わしたのはこの場所で、頭オーバーのいい波に見渡す限り私とSHADE'Sさんと親方の3人だけ。お互いのブログの存在を知っていたのですぐにわかりました。良き出会いでした。
あの頃は今とは違いいつも我々の仲間だけだったように思いますが、ブログの情報が刺激になって人が多くなったとも言えるかもしれませんね。それはそれで仕方がないです。多くの人が公平に楽しんでもらえる場所であれば良いと思います。

さて、私も乗る波が無くなり寒くなってしまったので上がりました。
それでも充分に乗って疲れたし、波もぱっとしない感じなので早々に引き上げることにしました。

SURF 外海 9月2日
SURF 外海 9月2日

途中、波情報で△50点の高得点が出ている御前崎に寄ってみました。

SURF 外海 9月2日
SURF 外海 9月2日
SURF 外海 9月2日

サイズはそれほど大きくはありませんが、確かにいい波でした。
でも、

SURF 外海 9月2日

メインのポイントはあり得ないほどの人が集中していました。
波の形が良くてピンポイントのブレイクになっているので、乗るためにはどうしても密集してしまいますね。

この混雑は私的に当然あり得ない混雑なのでパスしました。

そして湾内の鹿島に集結しているSPLのところにも寄ってみました。

SURF 外海 9月2日

すぐにCharを発見。

SURF 外海 9月2日

そのCharの後ろの波にテイクオフするのはシュージ。

SURF 外海 9月2日

そのシュージが乗った波に前乗りするケンジロウ(笑)

SURF 外海 9月2日

所長もAMP SURFで作った通称Pちゃんで滑走中。

SURF 外海 9月2日
SURF 外海 9月2日

mami & sion 親子。

SURF 外海 9月2日

そして、ニール パーチェスjr.のDUOを遂に手に入れたケンジロウ。
この後、御前崎のデカ波を上手く乗りこなしたとの目撃談が流れてきました。

まったく、しゃらくさい(笑)


さて、結局2ラウンド目は入らずに家に戻りました。
帰ったら帰ったで、様々な出来事が起きていてバタバタと対応しました。

そして夕方にはこちらへ。

SURF 外海 9月2日

グランシップで開催されたジャズのコンサートです。

SURF 外海 9月2日

世界最高峰のドラマーと言われるスティーブ ガッドのライブでした。
スティーブ ガッドはWikipediaでも『世界最高峰のドラマー』と明記されているほどのアーティスト。
御年73歳とはとても思えぬパワフルな演奏が凄かったです。
エリック クラプトンにも乞われてツアーに参加したほか、故アレサ フランクリンやスティービー ワンダー、他多くの一流アーティストのアルバム録音に招聘されてきた超一流のスタジオ アーティスト。世界一の実力をみることができました。

今回は小学校のころからの親友のT君を誘って行きました。彼は大学時代はジャズ研部長、今もサックスを吹いているジャズ通。何年振りかに会いましたが、最近は子供のころからの友人と疎遠になりがちなので良い機会でした。

それにしてもスティーブ ガッド、73歳であれだけハードにドラムを叩けるとは驚きました。
私もそのくらいの年齢までサーフィンのパフォーマンスを落としたくないですね。

精進しましょう。



同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 18:03│Comments(0)サーフィンお気に入り・お楽しみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 外海 9月2日
    コメント(0)