2018年11月28日
SURF 内海 11月28日
先の3連休が仕事だった代わりに今日から連休の私。
でも、台風28号は消滅。期待した今年最後の台風波は望み薄となりました。
それでも熱帯低気圧がかなり接近してきているので少しだけ期待し、サイズがある外海を目指しました。
東ウネリが残っているので思い切って浜松の先の湖西まで足を延ばそうかとも思いましたが潮見坂は人気集中している感じなので諦めました。
結局はいつもの大東方面に行ったのですが、既に西風が入りだして波はあるものの残念なコンディション。
内海はヒザ~モモとのことなので諦めてそのまま帰ろうと思いましたが、ムネオ君からメッセージが入っているのに気づきました。
出来る場所もあるようなので湾内に向かいました。


うーむ。かなり小さい。
ムネオ君が指さす先には形は良くてミドルから浅くて乗れなくなる場所までフェイスが繋がる波がありました。
人は6~10数人。入っても良いけどほぼ1ピークなので波を取り過ぎないように周りの人に配慮しないといけません。
ちょっと気が重いなあ。


平日なのに近くに土日祝組のクロさんが居てびっくり、波を期待して有給取って来ていたのだそうです。
天気は快晴で暖かく海に入らないのももったいない日和です。
しばらく話をしながら観察していましたが、ムネオ君がビデオを撮るというので入ることにしました。
ボードはマッカラム パープルスタッフ5'10"
ムネオ君がビデオからの切り出し画像を送ってくれました。


うーむ。フォームが崩れてる。悪い癖が全開ですね(汗)

クロさんはいいフォームで乗っていますね。

これはセットを待って乗った最後の1本かな。
ムネオ君撮影ありがとうございました。
上がると暑いくらいの陽気となりおしゃべりしながらゆっくり着替えました。
上半身裸で写真撮ってても寒くないなんて今年最後かもです。


風が収まって面がきれいになりました。
そしてムネオ君のシークエンス






そうそう、第3回鳥人祭りのDVDをやっと受け取ることができました。

家に帰って早速観てみました。平和でハッピーな空気が溢れる祭りの映像。
そう云えば、この時のブログを書く時間がなくていまだにアップできていません。
私にとって初めての大会?出場(笑)。
『果たしてサーフィンとは競い合って勝ち負けを決めるべきスポーツなのか』という疑問を強く持っていて、これまでコンペティションには拒否反応を持っていました。サーフィンはそこに居る全員が満足してハッピーになることが命題だと思います。だから鳥人祭りは私の思いにも合致したのです。

ハッピーでなごめる映像を見て、あの日の事を思い出しています。
でも、台風28号は消滅。期待した今年最後の台風波は望み薄となりました。
それでも熱帯低気圧がかなり接近してきているので少しだけ期待し、サイズがある外海を目指しました。
東ウネリが残っているので思い切って浜松の先の湖西まで足を延ばそうかとも思いましたが潮見坂は人気集中している感じなので諦めました。
結局はいつもの大東方面に行ったのですが、既に西風が入りだして波はあるものの残念なコンディション。
内海はヒザ~モモとのことなので諦めてそのまま帰ろうと思いましたが、ムネオ君からメッセージが入っているのに気づきました。
出来る場所もあるようなので湾内に向かいました。


うーむ。かなり小さい。
ムネオ君が指さす先には形は良くてミドルから浅くて乗れなくなる場所までフェイスが繋がる波がありました。
人は6~10数人。入っても良いけどほぼ1ピークなので波を取り過ぎないように周りの人に配慮しないといけません。
ちょっと気が重いなあ。


平日なのに近くに土日祝組のクロさんが居てびっくり、波を期待して有給取って来ていたのだそうです。
天気は快晴で暖かく海に入らないのももったいない日和です。
しばらく話をしながら観察していましたが、ムネオ君がビデオを撮るというので入ることにしました。
ボードはマッカラム パープルスタッフ5'10"
ムネオ君がビデオからの切り出し画像を送ってくれました。


うーむ。フォームが崩れてる。悪い癖が全開ですね(汗)

クロさんはいいフォームで乗っていますね。

これはセットを待って乗った最後の1本かな。
ムネオ君撮影ありがとうございました。
上がると暑いくらいの陽気となりおしゃべりしながらゆっくり着替えました。
上半身裸で写真撮ってても寒くないなんて今年最後かもです。


風が収まって面がきれいになりました。
そしてムネオ君のシークエンス






そうそう、第3回鳥人祭りのDVDをやっと受け取ることができました。

家に帰って早速観てみました。平和でハッピーな空気が溢れる祭りの映像。
そう云えば、この時のブログを書く時間がなくていまだにアップできていません。
私にとって初めての大会?出場(笑)。
『果たしてサーフィンとは競い合って勝ち負けを決めるべきスポーツなのか』という疑問を強く持っていて、これまでコンペティションには拒否反応を持っていました。サーフィンはそこに居る全員が満足してハッピーになることが命題だと思います。だから鳥人祭りは私の思いにも合致したのです。

ハッピーでなごめる映像を見て、あの日の事を思い出しています。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)