2019年08月10日

SURF 内海 8月10日

いよいよお盆休みの連休が始まりました。
私は例年、1年で一番仕事が忙しい週でしたが、今年は予定が全部入れ替わり比較的暇人です。
とは言え、海が混雑する土日祝は海に行かないという基本方針は変わりませんが、台風10号がスピードダウンしたおかげでこの土日に海に行っておかないと当分の間は海が荒れてサーフィンができなくなりそうです。

そこで朝一だけ行くことにしました。台風の接近で波はもっと上がると思い、前回とは別の某所へ。
ここは普段全く波が立たず、台風の時だけ波が立つ場所。しかし波は小さいことが多いのです。でも、ここの魅力は1ピークのアウトでテイクオフするとほぼ一直線にf波のフェイスが続きロングライドできる所です。まったりFUNという点では静岡で一番かもです。
しかし、ローカルポイント的な所でもあるので写真も撮りませんでしたので悪しからず。

SURF 内海 8月10日

このポイントに入るのは今年初めて。ここが大好きなSPLイワモト所長でも今年初めてとのこと。
滅多に波が立たない場所だけに、ここへ入ることにしたのです。
ボードは小波に強いFurrow Arctail Edgeboard 6'4"Quadです。
この場所はロングボーダーも多いので、家を出る前に長いジェフ・ブッシュマン8'1"の方が絶対に有利だと思いました。ちょっと悩みましたが、6'4"で乗れないような混雑だったら海に入るのはやめようと決めて、敢えて6'4"一本に絞りました。滅多に立たない貴重な波だからこそみんなでシェアする気持ちが大切です。

一番乗りはSPLのジミー。私は3番手くらいでした。まだまだほとんど波はブレイクしませんでしたが、徐々にブレイクし始めました。
やっと乗れる程度の小波で波数も少ないですが、人数が少ないので周りの人と話をしながら波待ちをする緩い空気が流れていました。
大きな波にガツガツ乗るよりもこうしてのんびり笑顔で波待ちができることの方が幸せだと思います。
時々いい波も入り、岸までロングライドできる波も出てきましたが、なかなかスイッチが入ってくれない波でした。
人もだんだん増えてきましたが、半数は顔なじみ。磐田メンバーのnami photoさん、スズキのスズキさん、山ピーさんなど久々の人達にも会えました。地元の釣船の船長も久々でした。ブログ繋がりの山梨のKさんもお誘いしてあったのですが、ロングライドできて喜んでくれていました。最大でも20人程度で混雑はなかったのでいい雰囲気の中でたいへん楽しめるHappyな波乗りでした。

SURF 内海 8月10日

さて、結局期待していた大き目の波は立たず、ナウファスをチェックしてみたら波が小さくなっているではないですか。
でも、もう満足していたので9時前には撤収することにしました。

一応、2日前のポイントに寄ってみましたが、クルマを駐車するスペースも無く、私有地に勝手に駐車しているサーファーも居る始末。

SURF 内海 8月10日
SURF 内海 8月10日
SURF 内海 8月10日
SURF 内海 8月10日

波はサイズが下がっていて乗りやすいFUNな波になっていましたし、駐車スペースも確保できましたが、やはり無断駐車してしまうような人たちが入っているような場所に入るのはやめて帰路につきました。

SURF 内海 8月10日

明日もできる場所はありそうですね。
でも私は2週間ぶりの伊豆松崎です。来週は東風が吹いて台風の通過まで全滅かもしれませんね。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 内海 8月10日
    コメント(0)