2019年10月01日

SURF 外海 10月1日

実は先週の金曜日から昨日まで四国・四万十方面にトリップに行っていました。本当は今日の午後に四万十を出発して今日の夜に静岡に戻ってくる予定でした。あちらでは昨日の朝、入野松原でいい波に当たり満足してしまいました。今日は風が合わずいい波は期待できません。また、遠州灘には台風スウェルが届くのではないかと思っていました。
そこで、トリップを1日短縮して昨夜のうちに静岡に戻ってきたのです。

昨日は四万十市から8時間の鉄道の旅で疲れていましたが真っ暗なうちに静岡を出発しました。
昨夜SPLのLineに「満潮時に良くなる掛川某所に行きます」とメッセージを流しておきました。

現場に到着すると、既にSPLのイワモト所長とジミー中澤が到着していました。
他には誰もいません。釣り人が遠くに見える程度。
波は予想以上に急にサイズアップしていて波数も多くなっていました。

SURF 外海 10月1日

私と所長は様子見をしていましたが、ジミーはすぐに着替えて海に入っていきました。

SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日

私がカメラを構えていたら、ジミーはいきなりメッチャいい波に乗りました。
それを見て私も着替えてエントリー。写真は所長が撮ってくれました。

SURF 外海 10月1日

インサイドのダンパーさえ抜けられれば、沖へ出るのはそれほどたいへんではありません。
昨日の朝の入野松原の波と似たような形とサイズ、そして掘れ方。

SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日

貸し切りの波なので形の良い波をじっくり選んで乗ることができました。

SURF 外海 10月1日

しかし、インサイドはこんな掘れ掘れ波が襲ってきます。
ハマると修行となります。

SURF 外海 10月1日

SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日

新しいカーボン・エッジボードは小波からいい波まで絶好調でした。
トライフィンはツインやクアッドと比べカットバックでもボトムターンでも横ズレ感(ルース)が少なく、スパッと切れ味良くターンしてくれます。このボードのアウトラインの元となったマッカラムのツインのパープルスタッフ5'10は売却することに決定ですね。

流石に昨日の疲れが残っているので1時間半ほどで上がりました。

帰り道、菊プーをチェックすると、

SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日

サンソンさんがFoil SUPでフライト中でした。Foilをこんな激しい波で使うとは・・・と思っていたら、予想よりもサイズアップしてしまったとのこと。もっと穏やかな波でやりたかったのだそうです。

SURF 外海 10月1日

ロングの女性は誰かな・・見覚えがあるのですが顔までは見えませんでした。

波が大きくなったり小さくなったりで不安定なので、参考のため御前崎にも寄ってみました。

SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日

到着した9時半ごろの波情報はメインで胸くらいで△50点の高得点。ただしエキスパートが集まって激混み。
坂下はほとんどブレイクしない波で▼20点で人は離れて2人だけ。尾高側にSUPが1人入っていました。

SURF 外海 10月1日

しかし、見ていると10分に1本くらい辛うじてブレイクする波があることに気づきました。
そこで、SPLの二人に「1時間くらいの間には汐が引いてできるようになると思うので、沖で気長に待つよ」と言って着替え、坂下と尾高の中間あたりにパドルアウト。
SUPの人を目印にしていたのですが、他へ行ってしまったようでまたまた独りぼっちになりました。
さて、じっくり待とうと思っていたら、丁度良い所に大きなセットが入ってきました。
そこから無人の頭オーバーを3本。最高に気持ち良かったです。
SPLの二人も出てきてSPLの貸し切り。
そのうち2人組が入ってきましたが、5人で30分間はかなりスリリングで高度感のある波を満喫できました。
カーボン・エッジボード5'10があれば、大波で活躍してきた6'4"クアッド・エッジも出番が無くなるかもしれません。

しかしながら、最初の30分を過ぎると数人が加わり、大きなセットも入りづらくなりました。
最後の一本に乗るのに時間がかかりました。

上がった後に写真を撮りました。

SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日
SURF 外海 10月1日

風が少し入って少々荒れた感じになってきました。
今年一番のいい波だったかもしれません。

ランチは静波まで戻り、あぶらやへ。
なんと、本日定休日のコスモスコーヒーご夫妻がお食事中でした。

SURF 外海 10月1日

私は今日、かなりエネルギーを消費したので、ロースかつ定食にしました。
美味しかったです。



同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 外海 10月1日
    コメント(0)