2008年11月19日
注文しちゃおう!ボーナスキャンペーンだってさ
新しくしないともはや耐用の限界にきていたサーフボード。
注文しようと決めながらその機会(オーダーシートを書く時間)が無い今日この頃。
ショップに買いに行く時間もないし、あれば海に行っちゃいます。
ネットで注文するのですが、発注予定の業者のHPに
ボーナスキャンペーンの文字を発見。
これは、早くしろとの催促でしょうか。背中を押されてみることにしました。
サーフボードを注文されると、
以下(1)、(2)両方の特典が受けられます。
(1) サーフボード送料を1本につき$25ディスカウント(何本購入しても有効)
(2) サーフボードを1本ご購入につき、
リーシュコードまたはデッキパッドをお一つプレゼント
別にセールを待っていた訳ではないですが、いい機会でしょうか。
さらに・・・、
→サーフボードと一緒に注文されると、Z1サーフスーツ が10%オフ!

今使っている3ミリフルスーツはちょっと高かったのですが、作った当時の最高に柔らかい素材を奢ったので柔軟性が失われずに、6年も使い続けてしまいました。普通、ウェットスーツの寿命はアマチュアサーファーでも3年でしょう。
昨年くらいから買い替えを考えていました。
今日、発注しよう!
今日は24時間勤務中なのですが、私の場合、勤務のない日ほど忙しいんです。
勤務中はそれでも食事や休憩時間があるのでブログを書く時間もあるんです。
まあ、24時間勤務というと大変そうに思うでしょうが、私にとっては唯一、時間に追われなくて済む安らぎの時間なのです。
だから辞められないんですよ。
注文しようと決めながらその機会(オーダーシートを書く時間)が無い今日この頃。
ショップに買いに行く時間もないし、あれば海に行っちゃいます。
ネットで注文するのですが、発注予定の業者のHPに
ボーナスキャンペーンの文字を発見。
これは、早くしろとの催促でしょうか。背中を押されてみることにしました。
サーフボードを注文されると、
以下(1)、(2)両方の特典が受けられます。
(1) サーフボード送料を1本につき$25ディスカウント(何本購入しても有効)
(2) サーフボードを1本ご購入につき、
リーシュコードまたはデッキパッドをお一つプレゼント
別にセールを待っていた訳ではないですが、いい機会でしょうか。
さらに・・・、
→サーフボードと一緒に注文されると、Z1サーフスーツ が10%オフ!

今使っている3ミリフルスーツはちょっと高かったのですが、作った当時の最高に柔らかい素材を奢ったので柔軟性が失われずに、6年も使い続けてしまいました。普通、ウェットスーツの寿命はアマチュアサーファーでも3年でしょう。
昨年くらいから買い替えを考えていました。
今日、発注しよう!
今日は24時間勤務中なのですが、私の場合、勤務のない日ほど忙しいんです。
勤務中はそれでも食事や休憩時間があるのでブログを書く時間もあるんです。
まあ、24時間勤務というと大変そうに思うでしょうが、私にとっては唯一、時間に追われなくて済む安らぎの時間なのです。
だから辞められないんですよ。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 12:32│Comments(3)
│サーフィン
この記事へのコメント
冬の海にも入るんですよね(^_^;)
寒いのが苦手なのでスノーボードも寒いから
という理由だけで行かない私・・・無理ですね~
あっ!でも雪の中、FISH-ON鹿留という
管理釣り場には行っちゃってますね(*^^)v
寒いのが苦手なのでスノーボードも寒いから
という理由だけで行かない私・・・無理ですね~
あっ!でも雪の中、FISH-ON鹿留という
管理釣り場には行っちゃってますね(*^^)v
Posted by アペゼ
at 2008年11月19日 19:05

アぺゼさん
昔、鹿留には何度か行きましたね。
楽しいことは楽しいんですが・・・・。
やっぱり、全く釣れなくても芦ノ湖の美しい自然の中で竿を振りたいんですよ。
魚を釣ることよりも、美しい自然の中で釣りをすることが好きなんだと思います。
だから、バスやシーバス釣りではなくマス釣りが一番好きなんだと思います。
昔、鹿留には何度か行きましたね。
楽しいことは楽しいんですが・・・・。
やっぱり、全く釣れなくても芦ノ湖の美しい自然の中で竿を振りたいんですよ。
魚を釣ることよりも、美しい自然の中で釣りをすることが好きなんだと思います。
だから、バスやシーバス釣りではなくマス釣りが一番好きなんだと思います。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年11月19日 20:57

こんにちは。
いよいよグラスホッパー注文ですか!
円高だし神様が買いなさいと行ってますよ。(笑)
どなたかをそそのかして複数注文すれば送料がさらにお安くなりますよ。
レポートが楽しみです。
いよいよグラスホッパー注文ですか!
円高だし神様が買いなさいと行ってますよ。(笑)
どなたかをそそのかして複数注文すれば送料がさらにお安くなりますよ。
レポートが楽しみです。
Posted by yukki at 2008年11月22日 23:02