2020年07月19日

SURF 遠州灘 7月19日

今日は西伊豆松崎の健幸教室へ行く予定でしたが、昨日からずっと大雨警報が解除されなかったため中止となってしまいました。
と、言うことで暇人となったのでまた海へ向かいました。
今月は忙しいからと言っておきながら、今日19日現在で既に10日間も海に行っていますface08

前日夜の天気予報から遠州灘のコンディションは最高になると確信していました。

SURF 遠州灘 7月19日


そのため何の迷いもなく菊川インターから前回金曜日に入ったこの波の場所に直行しました。

SURF 遠州灘 7月19日

ところが、海に着いてみると南からの弱いオンショアの風。波はぐちゃっとしています。
天気予報と全く違う展開にガッカリ。金曜の波とは大違いでした。

SURF 遠州灘 7月19日

仕方なく駐車場で風が変わるのを待つことにしました。
風車を見上げながら約1時間。時折知った顔の人達が声を掛けてくれますが、ほとんどの人が他へ移動していきました。

読書などして過ごしましたが、ふと見上げると、風車の回転がかなりゆっくりになっていました。
もう一度海岸の土手に上がり海を見ると、

SURF 遠州灘 7月19日
SURF 遠州灘 7月19日
SURF 遠州灘 7月19日

人数最大で5名。
着替えて5'10"エッジボードで入ることにしました。

この辺りはかなり沖まで砂が付いているのでブレイクまでが遠いです。
先に入っていた顔見知りのサーファーが風が弱まる前の方がサイズがあって良かったと教えてくれました。
セット間が長いですが、気長に待てば見渡す限り3人に減っていたのでセットの波に乗ることができました。
そのセットはそこそこサイズがあり、見た目よりはまずまずの波でした。

しかし、風が落ちてくるにつれ、波もサイズダウンしてしまったので、上がりました。それでも2時間近くはやったでしょうか。

SURF 遠州灘 7月19日

私とすれ違いにSUPの人達が入っていきました。

SURF 遠州灘 7月19日

SURF 遠州灘 7月19日

着替えていたら、白黒の猫に「ニャー」と呼びかけられました。
彼らは人を見て声掛けしますからね。
職場近くの地域ネコ用に買ってあった「ちゅーる」を持っていたので、おすそ分けしてあげました。

SURF 遠州灘 7月19日

すっかり良い天気となり、松崎の大雨警報は何だったんだろうと思ってしまいますが、公共施設を使っての教室ですから大雨警報を無視して開催することはできませんからね。大雨で災害にならずに済んで良かったと思いましょう。

さて、この今日のブログの写真4・5・6枚目に写っているサーファーのお仲間が上がって来たのでスマホで見せたら、写っていたのはこの方

SURF 遠州灘 7月19日

湘南から来ていたSUP LOVERSというFacebookグループのカイチョーの金光さんでした。皆さんとお話をしていたら掛川の増田君、山村さん、Kamoさんといった濃いSUPの皆さんの名前が出てきて、みんな繋がっているんだなとワクワクしました。

またこの海で会いましょう。

さて家に帰り夜はエビスビールへ。

SURF 遠州灘 7月19日
SURF 遠州灘 7月19日

そこら辺のクラフトビールとは旨さを追求してきた歴史の重さが違うというか、濃厚な旨味は流石としか言いようがないですね。
ここのビールを飲んでしまうと、缶ビールが飲めなくなってしまいます。

今日も良き1日でした。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 遠州灘 7月19日
    コメント(0)