2020年09月22日

SURF 遠州灘 9月22日

前回のブログに書いたように先週の火曜日に海に行って以降、仕事モードに入っていました。

木曜日は静岡市保育士会で子供の救急についての講演でした。

SURF 遠州灘 9月22日

この写真は昨年のものです。今年はコロナ対策の為に座席数を前後左右に1席づつ空けて座るため、人数を半減させての開催でした。
考えてみれば、子育てしたことのない(子供がいない)私が育児のプロの保育士さんたちの前で講演するなんておこがましいのですが、おかげ様で来年の講演依頼もいただきました。本当にありがたいです。
しかし、マスクをしたままで話をするのはキツイ。何とかマスク無しで講演ができる日が来て欲しいですね。

金曜日は事務処理仕事と講習の準備。
土曜日から今年度最初のSBS学苑救急救命法講座が開講になるからでした。
コロナ禍でずっと休校だったのですが、ようやく講座が開催できるようになりました。
とはいえ、マスクや消毒等の通常の対策以外に、受講生と講師の間は透明ビニールのカーテンで仕切られた教室での開催です。
まだまだ受講希望者は以前よりも少ないのですが、こんな状態では人と人が接する救護実習も思うようにできないので、これも仕方ないですね。

日曜は妻の主催する立川塾で西伊豆松崎へ。
伊豆への道は、予想以上にクルマが多く、道に慣れていないクルマが多くていつもよりも時間がかかりました。
教室が終わった後、中原邸へ呼んでいただき、鹿児島から届いた黒豚で焼肉。
いつもお誘い下さりありがとうございます。松崎へ行くのが楽しみです。

祝日の月曜日はお休みでしたが、波も無いのでいろいろな片付け仕事をしました。
その中で、

SURF 遠州灘 9月22日

最後の塗装が未完成だったJBC 8'1"の塗装作業をしました。

SURF 遠州灘 9月22日

JBC 8'1"はそもそもソフトボードの代わりに買ったボードなので、壊れてもきちんと直す気が無かったのですが、あまりに調子が良くてメインボード化しているので、きちんと直そうと思ったのでした。
そこで、クルマの塗装の補修用のタッチペンを使いました。
スプレー缶の塗料は塗料の色を調整することができません。15年くらい前に釣りのルアーを作っていた頃のエアブラシがあったのですが、探したけれど見つかりませんでした。そこで、タッチペンに青いアクリル塗料を混ぜて色合わせをして、エアタッチで仕上げることにしました。

SURF 遠州灘 9月22日

塗装はきれいにできたのですが、肝心の色合わせが上手くいかず、失敗ですね。

SURF 遠州灘 9月22日

ついでにボードスタンドのボロボロになったクッション材を取り替えました。

SURF 遠州灘 9月22日

ダイソーで売っているぶつかり防止クッションを切って使いました。材料費110円です。

SURF 遠州灘 9月22日

接着剤で繋ぎ、余分な部分をカットしてパイプ状にしました。

そして本日9月22日火曜日。
火曜日はRe:tsunaguの定休日。今日もGakuさんと海で待ち合わせ。

SURF 遠州灘 9月22日

今日の干潮は14時33分。潮位が88cmまでしか下がらないので前回いい思いをしたポイントで波がブレイクするか微妙でした。
昨日までのような小波ではブレイクしない可能性もありました。
お昼過ぎを目標に現地へ行って、台風スウェルが入ってサイズが上がればブレイクが早く始まりまるのですぐ海に入ろうと思いました。しかし、波が小さければ遅い時間になるので昼食を持って現地で待つことに。
なかなかブレイクが始まりません。顔見知りが何人かチェックにやってきましたが、他へ移動して行きました。

13時過ぎ、Gakuさんは午前中にダチョウのプリンの仕込みをしてからやってきました。

SURF 遠州灘 9月22日

やっとアウトサイドのブレイクが始まりました。

SURF 遠州灘 9月22日

支度をして入ることに。

SURF 遠州灘 9月22日

4連休だというのに、今日もGakuさんと2人きりのサーフィンとなりました。
ブレイクが始まった時間、他の人はサーフィンを終えて帰り支度をする時間帯だったかもしれませんね。
今日も超ラッキーでした。

2時間近く2人で乗り放題。Gakuさんもロングライドを決めご満悦のようでした。
しかし、こんなにいい波が立っているのに、なんで皆さん来ないのでしょうね。
まあ、その方がありがたいですけどね。

風が北東から東に変わり、面が荒れて乗りづらくなり上がろうとしていたら、波に気づいたショートボードの人達が続々入ってきました。雨が降り出し、ショートジョンでは寒いので上がりました。

SURF 遠州灘 9月22日

静波まで戻り、コスモスコーヒーに寄りました。
お目当てのこちらのコーヒーは

SURF 遠州灘 9月22日

新製品のライドオン ブレンド!
牧之原市で始まったRide On Shizunamiのキャンペーンにちなんだ新商品です。
美味しかったです。家で飲むコーヒーもこちらにしようと豆も買って帰りました。

台風12号がゆっくり接近して来ますが、明日はもうクローズかな。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 遠州灘 9月22日
    コメント(0)