2020年11月22日

SURF 伊豆下田 11月22日

今日は妻の松崎健幸教室の日。
いつも通り新東名→伊豆縦貫→船原峠の道を西伊豆松崎へ。

松崎の会場へ行くと会長の中原さん夫妻他当番の皆さんが会場の準備をしてくれていました。
中原さんには来年度の運営についての企画と参加者へのアンケートを作っていただいたりと、本当に面倒な事をやっていただいていて感謝です。


なのに私は波乗りへ。face07
昨日の低気圧の通過で東ウネリがちょっとだけ期待できました。
急ぎ下田経由で白浜へ直行。

SURF 伊豆下田 11月22日

ただ、心配だったのが駐車場。コロナで閉鎖中の駐車場が多いうえ、3連休中ともなれば混雑は必至です。
願わくば白浜マリーナ上の見晴らし広場の駐車場がベストですが難しいところです。
ところが今回は、超ラッキーで、1台分だけ空いたところで、すんなり無料で止めることができました。

SURF 伊豆下田 11月22日

そして、クルマから降りたら近くにいた人が「エディさんですよね」と話しかけてきました。
ビックリしていたら、先日ブログでボードの事を聞いてきた関東の人だとわかりました。
あまりの偶然に本当にビックリでした。

SURF 伊豆下田 11月22日

今朝まで下田では東風が続いていたので東ウネリが入っていました。波情報よりも波はサイズがアップしていてセットはハラ以上でいい波でした。
まだ、風が変わったばかりで面ツルとは言えませんが、満ちてきた汐と相まってダラダラした波ながら、白浜としてはスローなブレイクになっていて、ショートボードでは厳しいですが、長い板ならアウトサイドからインサイドまできれいに波が続いていました。

SURF 伊豆下田 11月22日

100人という大混雑状態ですが、混んでいたのは神社側で、白浜マリーナ側は空いていました。
かなりアウトサイドから割れていて、ロングボードはアウトサイド、ショートボードはインサイドに分かれ、かなり離れていた上に、右の岩場沿いのアウトからミドルはがら空きという状況なので、いちばん岩場寄りにパドルアウトしました。

おかげ様で最初から来る乗る来る乗る状態で息切れ状態。
友人がいれば、黄色い6'4"エッジボードとピスタチオブルーのウェットスーツの私に「乗り過ぎ、目立ち過ぎ」と言ったかもしれません。1時間くらいで疲れたのと波が急に減ったので上がりました。

SURF 伊豆下田 11月22日

下田はGo toトラベルの影響か、かなり人が多かったので松崎に戻り、土肥で買い物をした後、帰路につきました。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 伊豆下田 11月22日
    コメント(0)