2021年04月08日

SURF 駿河湾内 4月7日

このところ忙しくて連日の12時間勤務でしたがようやくのお休み。今週はGakuさんと休みが合わないのでひとりで海へ。

SURF 駿河湾内 4月7日

天気予報では昨日の冷たい東風が止んで、コンディションが上がりそうでした。
案の定、朝6時台の波情報でも△40点のいい波が入っていることを伝えていました。

SURF 駿河湾内 4月7日

7時には静波に到着。朝のパンを食べながら写真を撮っていたら、整体師の楽体さんに会いました。かなり久しぶりです。

SURF 駿河湾内 4月7日

早速、楽体さんのインスタに載せてもらいました。
しばらく話をして、何時もの場所に移動しました。

SURF 駿河湾内 4月7日
SURF 駿河湾内 4月7日

こちらもいつも通りのロングボード向きの波が入っていました。

SURF 駿河湾内 4月7日

楽体さんと後輩も来たので3台並べて駐車。
楽体さんの新しいクルマ、車高ちょい上げのプロボックス、カッコいいですね。
私のクロスビーも当初ちょい上げするつもりでしたが、80歳を超えている小柄な義母が乗り降りが大変になってしまうという事でNG出されて実現できずなのです。

SURF 駿河湾内 4月7日

前回フライデー君ことSOLOSHOT3で上手く撮影できていたので今日もフライデー君をセット。
カメラ本体の電池が古くなって稼働時間が短くなってきているのでモバイルバッテリーを接続して給電しながら撮影しました。

SURF 駿河湾内 4月7日

その様子がカクジョウ君のインスタにちらっと写っていました。沖でロングライドを決めているのは宮本さん。

SURF 駿河湾内 4月7日

カクジョウ君は大きな袋を持って一人でビーチクリーンをしていました。
フライデー君はそんなカクジョウ君と私が話をしている所も撮影していました。

SURF 駿河湾内 4月7日

今日も8'1"の長いボードでエントリー。去年の今頃は5'10"のエッジボードばかりに乗っていたのに大きな変化です。

SURF 駿河湾内 4月7日

沖でいい波に乗っているのは6'2"のフィッシュに乗る楽体さん。だいぶ体調が戻ってきているようです。

SURF 駿河湾内 4月7日
SURF 駿河湾内 4月7日

そして、本日の私の1本目は楽体さんがテイクオフするのを見て、敢えて前乗りしてのシェアライド。打ち合わせ無しでしたが、多分楽体さんは私がシェアライドしようとしている意図を読み取ってくれるだろうとテイクオフ。
いい写真が撮れたと思います。

SURF 駿河湾内 4月7日

ログの乗り方に合ったフォームを意識して乗りました。それでも今日は波が良かったのでたくさん乗れました。
ブログ読者の皆さんには退屈な写真だと思いますが、私にとってこのブログは自分の記録なので写真掲載させていただきます。

SURF 駿河湾内 4月7日

波がちょっと大きくなると、ショートボードっぽいフォームになってしまいますが、それはそれでOKです。

SURF 駿河湾内 4月7日
SURF 駿河湾内 4月7日
SURF 駿河湾内 4月7日

小波ならいい感じに乗れます。
昨年、Gakuさんのピッグに試乗したところ、普通の乗り方でも走ることは走りますが、上体を起こしてまっすく体重がボードに乗るようにするとスゥーと加速することに気づきました。重いログはショートのようにテールを押し込むような乗り方ではなく、ボードのどこに体重を乗せるかがコントロールの方法なのだと気付きました。上手いログ乗りがカッコつけて乗っているわけではなく体重を真っ直ぐに乗せるためにカッコつけたような乗り方になるのだと思いました。

SURF 駿河湾内 4月7日
SURF 駿河湾内 4月7日
SURF 駿河湾内 4月7日

無理にノーズライドにチャレンジするのではなく、ノーズライディングに繋げるためにハイラインをキープする練習もしました。

SURF 駿河湾内 4月7日
SURF 駿河湾内 4月7日

腕を後ろに回すと胸を張る姿勢になるので体重がボードに良く乗りボードが走ります。

SURF 駿河湾内 4月7日
SURF 駿河湾内 4月7日

疲れて終了。もう膝が笑っています。2時間以上の撮影となりましたが、モバイルバッテリーでカメラ本体に給電しながらの撮影だったのでまだまだ撮影できる電力が残っていました。

上がって楽体さんたちとおしゃべり。彼らが帰った後は、久々に会った大澤さんと四方山話。
今度の11日日曜日、朝7時から須々木のビーチクリーンが行われるとのこと。今度の日曜は私も久々に休みなのでビーチクリーンに行ってみようと思います。

さて、帰ろうと思ったら、SPLのLINEでイワモト所長が鹿島に、ジミー中澤が静波に来ていることに気づきました。先ずは鹿島に行って写真を撮ろうかと思いましたが、所長はなかなか上がってこないので、静波へ移動。ジミーは海から上がったところでした。ジミーと会うのも多分1年ぶりくらいかな。ここでも四方山話。
サーフィンもたっぷりやりましたが、それ以上の長い時間誰かとおしゃべりをしていました。

SURF 駿河湾内 4月7日

お昼も1時を過ぎたので、静波のCafe tsunaguへ行きました。

SURF 駿河湾内 4月7日

遠藤料理長のまかないメシから生まれたオムカレー。
メニューにはない裏メニューの1品。
通常のマッサマンカレーと比べピリッと辛さが残る「大人のオムカレー」なのです。
私的には、Re-tsunaguで一番気に入ったメニューになりました。
皆さんもRe-tsunaguへ行ったなら、大人のオムカレーができるか聞いてみてください。

SURF 駿河湾内 4月7日

店を出て帰ろうと思ったら、ダチョウのウメコが顔を出していたので、近くへ行ってこの写真を撮ったのですが、このシャッターを押した直後、私が構えていたiPhoneをウメコがガブリ!
食べられちゃうことはなかったですが、びっくりしました。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 駿河湾内 4月7日
    コメント(0)