2022年06月21日

SURF 御前崎 6月21日(火)

今日はお休みですが、波が上がる要素があまりありません。
ただし、早朝は風がほとんど吹かない事と、少し汐が引いていること。
昨日の午後は南西風が強めに吹いたこと。
それらの要素を合わせれば、早朝の御前崎しかないかなと思いました。

SURF 御前崎 6月21日(火)

高速道の御前崎ICを降りて、御前崎郵便局前を通過してメロン下へ下る直行コースで坂下へ。
メインは人が多く集中していたのでパスして坂下駐車場へは6時着。

SURF 御前崎 6月21日(火)

波情報では▼30点が出ていましたが、

SURF 御前崎 6月21日(火)
SURF 御前崎 6月21日(火)

静かな無風の中、昨日の風波が撚れながらも残ったという感じでした。
汐も充分には引かない汐まわりなので割れづらく、大き目のセットでないと乗れない感じでした。
風波の残りなので広範囲にばらけてブレイクしていますが、いつ何処でブレイクするのかわかりにくい波。
常連さんのロングが数人以外は、ほとんどがショートボードとミッドで十数名が広範囲にばらけているので短いボードで入ることにしました。

SURF 御前崎 6月21日(火)

先週の多々戸浜、先々週の御前崎以来の5'10"カーボンエッジボードで入りました。
最近は8'1"ミッドに乗る機会の方が多くなってしまっていますが、私のメインボードはこの5'10"カーボンエッジ。
私は自分のメインボードは代々ブルーのティントカラーと決めているのですが、EPSエポキシのボードにティントカラーが使えないメーカーが多く、furrow(moonlighet glassing)
もティントは出来ないということで、代替え案として浮かんだのかカーボン巻きだったのです。だから本来は青いボードになるはずだったのです。
そんな訳で、間もなくシェイプが始まるJAZZBOは青系のティントカラーになる予定です。

SURF 御前崎 6月21日(火)
SURF 御前崎 6月21日(火)
SURF 御前崎 6月21日(火)
SURF 御前崎 6月21日(火)
SURF 御前崎 6月21日(火)
SURF 御前崎 6月21日(火)
SURF 御前崎 6月21日(火)

ボヨボヨの波質でしたが、さすがは外海の波。セットで入ってくる波はショートボードにも向いた形良く、力のある波もありました。
7時過ぎたら人が減っていい波をじっくり待つ余裕も出来ました。
波待ちの時間も長めでしたが、結構な本数とロングライドもでき、ターンやアップスで脚力が限界となりました。今日は2年以上完治しない右肩の痛みも出てきました。
8時近くになり若いショートボーダーがどんどん増えてきたので上がることにしました。

SURF 御前崎 6月21日(火)

今日は早朝でしたが涼しくはなく、ショートスリーブ スプリングで充分でした。まだまだフルスーツの人も多いのですが、暑くないのかな。

SURF 御前崎 6月21日(火)

まだ朝で風も無いので、大東方面のチェックもしてみましたが、すっかり人気になっている某所以外ではどこもイマイチな感じでした。
一昨年のようなスーパーな地形は今年も出現しませんかね。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 御前崎 6月21日(火)
    コメント(0)