2023年01月16日

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

今年最初の妻の松崎健幸運動教室のため伊豆へ。
いつも6時に家を出るのですが曇天もあって長泉沼津ICで高速道路を降りてからもクルマのヘッドライトが点灯したままでした。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

富士山が見えないので八木沢には寄らず、堂ヶ島まで走って時間調整の休憩。
駿河湾内は波があり、本日の遊覧船運航はできないようです。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

松崎町役場で体育館の鍵を借りて勤労者体育館へ。
雨漏りなのか体育館のエントランスがびしょ濡れで窓を開けモップで水をふき取る作業をしなくてはなりませんでした。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

準備作業が終わり、私は1人で下田へ。白浜は北東風のオンショアなので多々戸浜に直行しました。今回はGakuさんが伊東のイベントのため来られませんでしたので残念でした。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

波はセット胸肩~頭。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

波情報でも△40点の良い波。
このサイズで△40点は久々です。本当にラッキーでした。
白浜でできないので多々戸の駐車場はほぼ満車でしたが、かろうじて右奥ビーチ側が1台分だけ空いていてすんなり駐車できました。こんな時にやっぱり小さな車はアドバンテージが高いですね。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

良い波だけにそこそこサーファーの数も多いので、先ずは写真を撮りながら波を観察。
左側のロングボードエリア中央と右側のショートボードエリアの真ん中から右で良い波がブレイクしていて人が集中していました。
そんな中でロングとショートのエリアの境目はセットの本数は少ないながら人も少なかったのですが、そのあたりのサーファーは岸寄りに引いて波待ちしているので大きなセットを乗りそびれていました。私は狙いをその大きなセットに絞って一番アウトサイドに出ることにしました。
そこは波数が少ないので波を一本も被らずに沖に出られました。
待っていれば確実にセットは入り、そこは人も少ないので競争なしにコンスタントに乗ることができました。最初の3本までは髪の毛を濡らさずにロングライドできるほどの乗りやすい波でした。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

波のおかげもありましたが、これまで多々戸では5'10または6'4の短いボードに乗るのが常でしたが、今回は昨年作った新しい7'6に乗りました。
やはりこれまでより圧倒的にテイクオフが早いので誰よりもアウトサイドから余裕をもって乗れるのは大きいです。今回のタル目の胸肩~頭のスローなブレイクでは大きく深いボトムターンが気持ち良くできました。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)
SURF 伊豆下田 1月15日(日)
SURF 伊豆下田 1月15日(日)
SURF 伊豆下田 1月15日(日)

大満足の波乗りでした。
沖でローカルの女性から「以前トモヒロ君のコンサートに来てましたよね」と声をかけていただいたりして混んでいても笑顔でリラックスしてサーフィンができました。

SURF 伊豆下田 1月15日(日)

この日のサーフィンは新しいウッドフィンも調子よく機能していたことを示す結果だと思います。このJAZZBOの7'6は作って大正解だったと思います。
やぱりこの波質のこのサイズの波は一番大好きですね。



同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 10:34│Comments(0)サーフィンJAZZBO 7ft.6in.伊豆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 伊豆下田 1月15日(日)
    コメント(0)