2024年08月15日

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

8月14日(水)

火曜日に続き、水曜日もいつもの場所に行きました。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

この日は静波の桑江君がお休みと言うことで朝5時に現地で待ち合わせ。
前日に6時に行ったら3人だったので、もっと早くいけば貸し切りできるかもと思っての集合時間でした。
ところが、5時に同時で3名が入りました。顔見知りになったメンツです。考えることは同じかface02

この日もSOLOSHOT3で撮影するつもりだったのですが、故障で起動できず。非常に残念でした。
このところ酷使してたからなと思いますが、当分入院が必要です。
この日も波は良い形、カットバックが入れられる波。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

時々ちょっと大き目が入りまが、前日と似たような波でした。
左サイドに入るローカルは居なかったので左側へ出て大き目狙いのエディシフト。今日もトランクスだけでエントリーしました。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)
SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)
SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

ローカルさん達は気持ちよさそうにアグレッシブに乗っていました。
私も左サイドに入ってすぐたて続けに5~6本乗れたのですが、既に脚がグラグラ呼吸がハアハア。
前日よりも力があって楽しく乗れる波でしたが昨日の疲れが残っているのか。
そしてしばらく乗っていたら、あちこちチクチクしだしました。チンクイです。
これは上がった方が良いなと思ったので上がり、写真班になりました。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)
SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

桑江君もいい波を掴んで乗っています。
ポジショニングや波の狙い方を少しアドバイスしておきました。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)
SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

浜で写真を撮ってたら入っていく人達が挨拶をしてくれました。気持ち良いですね。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

約1時間で桑江君も上がってきました。
この日はあらかじめプランを立てていて、人が増えて来たらすぐに別のポイントに移動しようと決めていました。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

2ラウンド目は前日のチェックで人が少ない割にまあまあいい波が立っていた場所へ。
汐は干潮から満ちてくるタイミング。
干潮なのでギリ乗れる程度のタルい波でした。
ところが、入って暫くしたらアウトサイドにムネ~カタのセットが入るようになりました。
だんだんサイズが上がってきてアウトに出るのが大変になってきたのと、ラッシュガードを着たにもかかわらず、大きな波で巻かれるとラッシュガードがめくれ上がってしまうのでチンクイ防止にならずチクチクがひどくなり先に上がりました。

まあでも、よく遊びました。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

朝マックしてから帰路につきました。


8月15日(木)

今日は台風接近で外海はハード、内海は一昨日の天気予報で早朝から風速4mの東風が吹く予報だったので海はお休みの予定でした。
ところが昨夜の天気予報で

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

6時から7時は北東風2mとなっているので、桑江君に連絡して6時に湾内で合流することにしました。連続3日目はちょっとキツイ。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

そんなに早い時間ではないのに高速道路はガラガラ。
予定よりも早く静波に到着しました。

静波・鹿島・片浜と見てみましたが波は小ぶりで干潮時間なのでダンパー気味。
そもそも今日は波が上がることを想定しての台風ポイントの干潮狙いでしたので、想定外でした。
でも、混んでいる鹿島や片浜に入る気は全くなく、昼寝ビーチへ。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

左の沖にある浅瀬のロングポイントは10名ほどのロングボーダーが入っていました。
でも、私の狙いは

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

右側の沖にある浅瀬。
ただ、波高が上がらないため滅多にブレイクしません。
干潮跨ぎで汐が満ちて来る時間まで待つことにして、こちらに向かっている桑江君にコーヒーを買ってくるようにお願いしました。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

左のポイントは波が上がって来ていて人も20名ほどに増えていましたが、出勤時間のローカルさん達が上がり、北東風が吹き始めると人がどんどん減っていきました。面は悪化してきましたが、2時間待って時々サイズのある波も入り始めたので、我々も入ることにしました。
内海はクラゲが出ていると聞いていたので、ショートジョンにロングスリーブのタッパーを着て数週間ぶりのウェットスーツでサーフィン。
沖に出たら、意外と次々と乗れる波。
途中、来る乗る来る乗る状態になり、沖に戻るロングパドル中も連続ダックダイブになり息があがりました。カラダが熱を持ってしまい危険を感じたので熱中症予防のため1時間経たずに上がることにしました。
この暑さと高い水温でウェットスーツはキツイですね。

SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)

この後今日も朝マックでした。



同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 遠州灘 8月14日(水)・駿河湾内 8月15日(木)
    コメント(0)