2024年12月21日

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

今週もめまぐるしかったです。先週金曜日の伊豆白浜の帰り道、親戚の訃報に接し、月曜日は礼服を着てお通夜へ。
翌17日(火)から今週も『伊豆の空』2泊3日の仕事でした。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

伊豆急といえども平日の通勤時間帯。電車から降りる人の殆どは伊豆急行本社の建物の中に入っていきました。
初日は無人航空機操縦技能証明二等免許の講習。2人の受講生を2人の講師で指導にあたります。
今回は伊東のスタッフの浅井さんが修了審査員を務めるので私はサポート。修了審査の担当が無いとちょっとだけ気が楽と言えば気が楽です。
国土交通省が定めた審査基準があるので、そこまでの技能が認められない場合は不合格にしなくてはなりません。せっかくお金と時間を使って『伊豆の空』を選んでくれているのですから我々スタッフも全力で合格できるように頑張ります。幸い当スクールの合格率はかなり高い水準を保っていますが、高い金額を払って受講すれば合格できると思って予習も何もして来ない人もいて苦労します。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

こちらが講習用の七つ道具。現行モデルのDji Mavic3 Classicの講習用モデル。
従来広く使われてきたPhantomと比べ安定性・操作性が増して合格率が高くなりました。
ストップウォッチや風速計も必携装備です。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

3日目は私が審査を担当する目視外飛行のための限定解除講習でした。
受講生は10月に二等免許の実技審査に合格した測量会社の方で、小笠原諸島での3週間の測量業務から帰って来ての受講でした。
10月の講習で良くして頂いたのでとお土産を頂きました。とても嬉しいです。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

帰りの伊豆急の車窓から見える景色。
今週のドローン講習の仕事は3日間とも時間が短かったので、露天風呂に浸かってのんびりする時間がたっぷりありました。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

伊豆高原駅で買ったお土産の伊豆高原ビール。
この日の『伊豆の空』の仕事が今年の仕事納めになりました。


12月20日(金)

19日に家に戻った夜、ナウファスをチェックしました。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

長期予報でも20日(金)は吹き続いていた西風が収まる予報だったのでひょっとすると南東ウネリが復活するのではないかと思っていました。
夜になって周期が伸びだしたので、早起きして海へ行ってみることにしました。

そして朝、暗いうちに起きてナウファスをチェックするとジワリと周期が上がっていました。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

外へ出るとほぼ無風でしたので、予定通り出発しました。
静波へ寄って波チェック。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

たまに良いセットが入りますがセット間は長くインサイド寄り。しかもかなり寒いです。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

雲が殆ど無いので水平線から太陽が昇ってきました。
もう少し汐が上がった方が良いと思ったので、外海もチェックしてみました。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

天気は快晴ですが、外気温は2℃。
外海も同じような感じなので再び静波へ。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

9時くらいに静波へ戻るとサイズアップしてきていて、セットが良い感じに入る女神前が5~6人しか居なかったので入りました。
静波にしてはダンパーが少なく北東と南東のウネリが重なって三角ピークが生まれる波でした。
1週間ぶりのサーフィンなのでガンガン乗らせてもらいました。やっぱり人が少ないとたくさん乗れますね。
1時間半ほどで足腰ヘロヘロになり上がりました。
その時間帯は東南東のウネリ 波高61cm~73cm、周期6.6秒~7.3秒と数値的にも遊べる波だとわかります。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

朝は寒かったですが風が無く日差しも強かったので暖かかったです。


12月21日(土)

今年はドローンの仕事も救急法講座の仕事も忙しく、土日に仕事が入ることが多く、土日に海へ行く事がほとんどありませんでした。
仕事納めになり久しぶりの土日休みとなりました。
今月は本当に波が立たない日の連続でしたが、ひょっとすると今日行かないと年末まで雨が降らず波も立たないかもしれません。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

波高は下がってしまったものの周期は伸びているので期待できました。
SPLの仲間が海に行くというので私も久しぶりにSPLの仲間に会えるチャンスでしたので片浜へ。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

久々の真美ちゃんの隣にクルマを駐車して波チェック。
Inohaさん夫婦をはじめ片浜常連メンバーとご挨拶。
ただ、波は昨日ほどのサイズがありません。サイズダウン傾向でした。
でも、汐の上げ込みで復活してくることを期待してSPLの仲間たちが来るのを待つことにしました。

みんなが到着し、よもやま話をしてから着替えて海へ。
波はギリできる程度でしたが、たまに走れる波も入ってまあまあ良かったです。
それに仲間と一緒に入るのは、やっぱり楽しいなと思いました。

今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日

ひょっとすると年内は波が立たないかもしれないので「良いお年を」とお互いに声を掛け合って家路につきました。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
    コメント(0)