2009年04月17日
SURF 福田豊浜 4月16日
昨日は朝4時起きして海に行ってきました。
前日の波は強い西風で急速に下がってしまったので、波の残りそうな遠州灘でしか波はなさそうでした。
そのうえ強い西風が予想されたので、もはやここしか良さそうな場所はありません。福田の豊浜に行きました。

浜松方面ではもっとも混雑が予想されるポイントでしたが、朝5時30分時点で20名ほどとそれほど多くはありませんでした。それでも私にとっては混んでいると感じてしまいます。
波は腰くらいでしたが、出勤で人が減り始めた頃には、だんだん胸近い波も入ってくるようになりました。
ロングボードやフィッシュの人が多いポイントでしたが、レトロシングルフィンならかなり楽しめました。

8時には上がり撤収しました。仕事が溜まっているので再び高速道路を飛ばして大急ぎで帰りました。
さて、今日の写真はいつものような望遠ズームではありませんね。
実は、長年使っている10倍ズームのオリンパス SP500 UZで撮影しようと思って電源を入れたのですが・・・・・・。
真っ暗。
シャッターもフォーカスも液晶画面も問題がないので、どうやらCCDがご臨終になってしまったようです。


先月10倍ズームのXactiが壊れてしまい後継に買った小型の防水デジカメを持っていたのでそれで撮影しました。
1ヶ月もしない間に10倍ズームデジカメを2台も壊してしまいました。痛いです。
高倍率ズーム機がないと波乗りの写真が撮れないのでこちらも後継機を買わなくてはならないです。
う~ん、どの機種にしよう。う~ん、財源はどうしよう。
お知らせ
今日は金曜ナイト・ノルディックウォーキングの日です。いつもどおり静岡市清閑町のブルーコーナーで行います。
ただ、私は今日と来週は参加できません。ブルーコーナーの岩崎インストラクターが行いますのでよろしくお願いいたします。
前日の波は強い西風で急速に下がってしまったので、波の残りそうな遠州灘でしか波はなさそうでした。
そのうえ強い西風が予想されたので、もはやここしか良さそうな場所はありません。福田の豊浜に行きました。

浜松方面ではもっとも混雑が予想されるポイントでしたが、朝5時30分時点で20名ほどとそれほど多くはありませんでした。それでも私にとっては混んでいると感じてしまいます。
波は腰くらいでしたが、出勤で人が減り始めた頃には、だんだん胸近い波も入ってくるようになりました。
ロングボードやフィッシュの人が多いポイントでしたが、レトロシングルフィンならかなり楽しめました。

8時には上がり撤収しました。仕事が溜まっているので再び高速道路を飛ばして大急ぎで帰りました。
さて、今日の写真はいつものような望遠ズームではありませんね。
実は、長年使っている10倍ズームのオリンパス SP500 UZで撮影しようと思って電源を入れたのですが・・・・・・。
真っ暗。
シャッターもフォーカスも液晶画面も問題がないので、どうやらCCDがご臨終になってしまったようです。


先月10倍ズームのXactiが壊れてしまい後継に買った小型の防水デジカメを持っていたのでそれで撮影しました。
1ヶ月もしない間に10倍ズームデジカメを2台も壊してしまいました。痛いです。
高倍率ズーム機がないと波乗りの写真が撮れないのでこちらも後継機を買わなくてはならないです。
う~ん、どの機種にしよう。う~ん、財源はどうしよう。
お知らせ
今日は金曜ナイト・ノルディックウォーキングの日です。いつもどおり静岡市清閑町のブルーコーナーで行います。
ただ、私は今日と来週は参加できません。ブルーコーナーの岩崎インストラクターが行いますのでよろしくお願いいたします。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 09:34│Comments(0)
│サーフィン