2007年08月23日

SURF またまた舞阪灯台前

SURF またまた舞阪灯台前

舞阪の駐車場に到着し、空を見上げるとスピルバーグの映画にでてくるような雲が速い速度で動いていました。昨日はオンショアの風が吹く予報だったので海へ行くのは止めましたが、今朝は風が北西に変わる予報だったのでまたまた3時に起きて舞阪にやってきたのでした。

雨が降ったり止んだり風が吹いたり止んだりで天候が安定しないためか、どのポイントも人の姿はありませんでした。波のサイズは腰~腹です。明日から連続24時間勤務が始まるので、今月も波乗りに来れるのは今日だけです。波が小さく波の面もあまりきれいではないのが残念ですが、誰もいない間に乗れるだけ乗っておこうと思いました。

SURF またまた舞阪灯台前

SURF またまた舞阪灯台前

突然どしゃ降りの雨が降り出したりしてめまぐるしく波の表情も変わりました。7時ころでしょうか、雨も風も止み、15分くらいの間だけでしたが、腰~胸のパーフェクトな波が出現しました。これを完全に独り占めできました。
しかし、それを見ていたのでしょう。すぐそばに一人サーファーが入ってきました。またしても邪魔が・・・。
しかし、良い波はしばらくして消えてしまい、8時前にあがりました。

波は小さかったけれど、良い練習になりました。もう脚力が限界でした。
思えば、この夏は一人きりの貸切サーフィンや少人数で頭オーバーの波に乗るような恵まれたサーフィンばかりでした。場所と時間さえ押さえればこんな波乗りも静岡では可能です。だから遠州灘は好きなんです。

SURF またまた舞阪灯台前
今日も良い調子で帰路についたのですが、東名高速道路上り線、富士~焼津で多重事故多発のため通行止めになり、バイパスも渋滞し、帰宅予定時刻に5分遅刻してしまいました。毎日、分刻みのスケジュールなので5分の遅刻は痛いです。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 13:22│Comments(4)サーフィン
この記事へのコメント
こんにちは

昨日結構雨降ったからまた地形に変化があるかもしれません。

駐車場に置いてあるテトラの切れ目とか
浜名バイパスの小さな排水溝のところとか
マニアックに波出るところを探すのも楽しいです。
Posted by 109 at 2007年08月24日 10:51
3時に起きて舞阪とは!
エディさんの波乗り好きはスゴイです。
23日は一瞬だけよかったみたいですね。
行けばよかったです、プチ後悔。
Posted by 海外体験コーディネーター at 2007年08月24日 11:36
海外体験コーディネーターさん

夏の間、舞浜駐車場にはシャワーとトイレがあるので便利です。駐車料は有料なのでサーファーは(特に地元の上手い奴)は少ないので空いています。駐車場は8時から有料になるのでその前に帰ればタダです。9時前に高速に乗ると通勤時間帯割引で半額です。 計算づくなのです。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年08月24日 14:34
109さん

駿河湾内のビーチは海底がまっ平らでダンパーになりやすいですが、舞阪は浜名湖の今切口の強い潮流の影響を受けるためか予想外に起伏があって複雑なのでしょうね。昨年から地形が駄目でしたが、ここにきてアウトにサンドバーができています。みんなインサイドに入るので穴場状態です
Posted by エディ・タチカワ at 2007年08月24日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF またまた舞阪灯台前
    コメント(4)