2007年10月04日
お使い
先日、臨済寺の帰り、母が階段で転んでしまいました。脚がまだ痛いようなので代わりに買い物です。
買い物リスト作ってもらいましたので、その通りに買っています。子供の頃のお使いを思い出します。
違うところは、荷物が大量なところでしょうか。重いぞ、こりゃ。
Posted by エディ タチカワ at 14:05│Comments(6)
この記事へのコメント
わたしも「お使い」を頼むときは、
1リットル以上の飲み物・根菜類を、意識してお願いするようにしています。(笑)
1リットル以上の飲み物・根菜類を、意識してお願いするようにしています。(笑)
Posted by かよ at 2007年10月04日 17:24
なるほど、そうか。そうだったのか!
Posted by エディ・タチカワ at 2007年10月04日 21:49
隣のグラフは血圧かと思ってしまいました。。。ごめんなさい
下が94だと高いですよね。私の上でもありますが・・・
野菜ジュースの黄色が見えますが、おいしいですよね!
最近出た赤のベリー味もおいしいです。
私も・・・買い物行く時は牛乳パック2本と野菜ジュースと・・・グレープフルーツにみかんにりんご。重たいものばかり選んでしまって帰り道に後悔します
下が94だと高いですよね。私の上でもありますが・・・
野菜ジュースの黄色が見えますが、おいしいですよね!
最近出た赤のベリー味もおいしいです。
私も・・・買い物行く時は牛乳パック2本と野菜ジュースと・・・グレープフルーツにみかんにりんご。重たいものばかり選んでしまって帰り道に後悔します
Posted by いちご at 2007年10月06日 11:04
いちご さま
うけた、うけた。
左のグラフが血圧?!すばらしい、みごとな発想です。御前崎の汐の満ち引きです。別バージョンにかえてみようかな。
下が94じゃあ高いなあ。(笑)
先日の健康診断では上が97でした。いちごちゃんと同じくらいだね。
眠い時にふらついて壁や柱にぶつからない?
夜勤の時、真夜中に通路を歩いていてしょっちゅう壁にぶつかるんですよ。
平常時で97だから眠いときはいくつなんだろうね。
うけた、うけた。
左のグラフが血圧?!すばらしい、みごとな発想です。御前崎の汐の満ち引きです。別バージョンにかえてみようかな。
下が94じゃあ高いなあ。(笑)
先日の健康診断では上が97でした。いちごちゃんと同じくらいだね。
眠い時にふらついて壁や柱にぶつからない?
夜勤の時、真夜中に通路を歩いていてしょっちゅう壁にぶつかるんですよ。
平常時で97だから眠いときはいくつなんだろうね。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年10月06日 21:36
つまづくことはよくありますが・・・
ナースサンダルの先っぽがちょっと擦り減ってるせいだと思ってます
眠い時は80あたりをうろつくのかも知れないですね。
ナースサンダルの先っぽがちょっと擦り減ってるせいだと思ってます
眠い時は80あたりをうろつくのかも知れないですね。
Posted by いちご at 2007年10月06日 23:48
いちご さま
そうだ、今日は24時間勤務なので、真夜中のふらふらな時間帯に血圧測ってみます。
そうだ、今日は24時間勤務なので、真夜中のふらふらな時間帯に血圧測ってみます。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年10月07日 21:48