2009年08月09日

SURF 片浜 8月9日

今日は富士登山ガイドの仕事が中止になりました。
午後から雨か雷雨の予報が出ていたので昨日の昼すぎに中止がきまったのでした。

そのため海に行くことができました。
台風8号の後を追ってきた熱帯低気圧が接近するため、昨日よりも波があがる予報が出ていました。
迷わず片浜へ。到着は5時過ぎでした。波は胸~肩~頭

SURF 片浜 8月9日

サイズはまあまあありますが、ダンパーぎみであまり良くないコンディション。
でも、出来るときに少しでも入ろうと支度を始めたら、先日のポレポレ大会にも参加してくれたクロさんに会いました。

人はそれほど多くはありませんでしたが、駐車場はあっと言う間に満車になりました。

SURF 片浜 8月9日

ブレイクしづらい波で、インサイドはダンパーです。
右奥の水門方面がちょっと良さそうなので流れに任せてだんだんと移動しながら乗っていきました。
最初の1本はミドルから掘れて、チューブに入れそうだったんですが、予期していなかったので飛び込まずに安全策をとってしまいました。いかんなあ、せっかくのチャンスに。

いい波はたまにしか来ません。人もあっという間に増えてきました。

SURF 片浜 8月9日

途中、ベテランサーファーのグループの方に「ブログ見てますよ」と声をかけていただきました。
aviso JJ Rocketfish 6'2"に乗られていらっしゃったので、以前にコメントを下さったyukkiさんでしたでしょうか。
マットブラックのフルカーボンのavisoはやっぱりカッコいいですね。

SURF 片浜 8月9日

いい波はなかなか来ないのと、人がどんどん増えてきて、ストレスも増大してきたので、6時45分で終了。
ちょっと写真撮りをして、早々に帰途につきました。

明日はお休みなのでまた海です。夜は相良の花火大会に伺います。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 09:25│Comments(7)サーフィン
この記事へのコメント
昨日は、撃沈でした・・・(涙)
アウトに出るのもやっとで、出たらなかなか乗れないで久々に心折れました。

あの後吉田へ移動して1時間入り、3本だけ乗って終了しました。

まだまだ修行が足りませんね。
Posted by クロ at 2009年08月10日 17:40
こんにちは

昨日も混んでましたね~。
BOLTの板ですぐにエディさんと判りました。

少し話が出来たらと思ったんですが、
あの場合そんな暇はなかったですからね。

エディさんの無駄のないパドル参考にしたいですね。

またあえる時がありましたら
よろしくお願いします。
Posted by yukki at 2009年08月10日 18:07
クロさん

昨日は須々木に向かったのかと思っていました。
片浜はダンパー波が多くてロングボードではアウトに出るのがたいへんだったですね。
まともに乗れる波は少なくて、よほど気長に待てる人でないと乗れなかったかもしれません。乗れてる人は一部の人で、ラッキーな波が来ないとどうしようもなかったですよ。
今朝も行くつもりでしたが、4時に起きて出掛けたのですが猛烈なドシャ降りのため安倍川を渡る前に引き返して2度寝しました。あの後雨が止んでしまったのでちょっとショックです。
Posted by エディ タチカワ at 2009年08月10日 18:12
yukkiさん

他にあんな板を持っている酔狂な人はいませんからね。

もう少し空いていてコンディションも良ければ楽しくお話しできたでしょうが、
あの状況ではあまりお話しできず残念でした。

>無駄のないパドル=横着なだけなんですが・・・・・板の浮力を使って横着なテイクオフしちゃうので・・・JJ6'2"の浮力ありすぎ位がとても魅力的に感じています。

またご一緒したいです。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年08月10日 21:06
今朝の地震にはびっくりしましたが波はまだまだありますね!

ところでエディさんはColeのボードにNewaxを使用しているとのことですがグリップ感はどうでしょうか?
通常のWAXと変わりないでしょうか?
Posted by うみぞう at 2009年08月11日 11:37
うみぞうさん

Newaxですが、はじめての時、新品のウェットで入ったのですが、ツルツル滑ってボードに座れなかったんですよ。それで「ダメじゃんコレ」と思い剥がそうと思ったのですが、試しに古いウェットに着替えたら問題なく座れたんです。
新品のウェットの油分で滑ったのだと思います。そういう影響は受けやすいかもしれません。

立った時はほとんど違和感がありません。足の裏で普通にグリップします。ただ、後はデッキパッドを貼ったほうが良いと思います。

慣れたせいか、今では全く問題なく使っています。ワックス塗らずにすぐ水に入れるというのは出勤前サーファーにはとてもありがたいです。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年08月11日 14:12
エディさん
なるほでです。たった時は問題なさそうですね。
ではパドリング時はどうでしょうか?
特にテイクオフの際のフルパドリングの時
腹部と板のグリップはどうでしょう?ズレや抜けといった
感じはないでしょうか?

実はAvisoのBD3をフェラーリREDのような真っ赤でオーダーしようか悩んでいます。そんな赤にはNewaxかなぁと…。

エディさんのGHはかっこいいですよね。フィッシュフライのときお見かけしました。(お話中でお声かけできませんでした)
まさにバッタでしたね!

今日は地震で海には警察消防が見張っているようですね。
明日の朝密かに狙っています!!
もつかなか~。。。
Posted by うみぞう at 2009年08月11日 15:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 片浜 8月9日
    コメント(7)