2009年09月06日
SURF 福田西浜 9月6日 ビーチクリーン
いよいよ台風のうねりが入ってきそうなので、4時起きで海に行ってきました。
仕事の方も溜まりに溜まって8月の請求書もまだ出せていない状態なので、極めてマズイ状態なのですが・・・。

昨日の波情報で一番良かったのが福田の西浜でした。午前中は50人ものサーファーが集中していたようで、混雑が嫌いな私ですが、早朝ならなんとかなるだろうと行ってみました。
浜辺は釣り人だらけで良い波が立っている場所に入れません。
サーファーもちらほら。良い波は肩~頭ありますが、1時間に2~3本しか入ってこないのです。
満潮のため、肩~頭サイズの台風セットが入らない限りブレイクしない波と言った方が良いでしょう。

今日は粘りました。3時間ほど入っていました。もっとも乗った本数は少なく、グーフィーの波ばかりでしたが、GRASS HOPPERを買ってからは一番まともな波だったかもしれません。
動き過ぎるボードを抑えながら乗るという感じでしょうか。4フィンだとターンが鋭角に、小さくなってしまいます。
まだ乗りこなせていない感じです。
9時前に上がり、着替えていたら、ローカルの子が、
「今からビーチクリーンをやります」と声をかけてくれました。

家では仕事が山のように待っていますが、せっかく声をかけてもらったので、参加することにしました。
今日はプラスチックごみを集めて見ました。
お弁当のパッケージ、ペットボトル、ボトルのキャップ類、何かの部品、一見、他のビーチよりきれいな西浜ですが、さまざまなごみであっという間に袋はいっぱいになりました。

若いローカルたちに混じってゴミ拾いをしました。
私1人が加わったからといってたいした戦力にはなりませんが、ビーチクリーンを長年主催されている方達の気持を考えてみました。
最近は私も何かを行う主催者側に立つことがあります。いつも集まる良い仲間はありがたい同志です。仲間内で何かをするのは楽しいものです。
でも、そんな中に名も知れぬ誰かが自発的に新たに加わってくれた時というのは、ちょっと嬉しいものなのです。

この写真を撮っていたら写真を撮るので入ってくださいと促されたので、ちゃっかり集合写真に混ざってきました。
何か、ちょっといい気分になれました。
仕事の方も溜まりに溜まって8月の請求書もまだ出せていない状態なので、極めてマズイ状態なのですが・・・。

昨日の波情報で一番良かったのが福田の西浜でした。午前中は50人ものサーファーが集中していたようで、混雑が嫌いな私ですが、早朝ならなんとかなるだろうと行ってみました。
浜辺は釣り人だらけで良い波が立っている場所に入れません。
サーファーもちらほら。良い波は肩~頭ありますが、1時間に2~3本しか入ってこないのです。
満潮のため、肩~頭サイズの台風セットが入らない限りブレイクしない波と言った方が良いでしょう。

今日は粘りました。3時間ほど入っていました。もっとも乗った本数は少なく、グーフィーの波ばかりでしたが、GRASS HOPPERを買ってからは一番まともな波だったかもしれません。
動き過ぎるボードを抑えながら乗るという感じでしょうか。4フィンだとターンが鋭角に、小さくなってしまいます。
まだ乗りこなせていない感じです。
9時前に上がり、着替えていたら、ローカルの子が、
「今からビーチクリーンをやります」と声をかけてくれました。

家では仕事が山のように待っていますが、せっかく声をかけてもらったので、参加することにしました。
今日はプラスチックごみを集めて見ました。
お弁当のパッケージ、ペットボトル、ボトルのキャップ類、何かの部品、一見、他のビーチよりきれいな西浜ですが、さまざまなごみであっという間に袋はいっぱいになりました。

若いローカルたちに混じってゴミ拾いをしました。
私1人が加わったからといってたいした戦力にはなりませんが、ビーチクリーンを長年主催されている方達の気持を考えてみました。
最近は私も何かを行う主催者側に立つことがあります。いつも集まる良い仲間はありがたい同志です。仲間内で何かをするのは楽しいものです。
でも、そんな中に名も知れぬ誰かが自発的に新たに加わってくれた時というのは、ちょっと嬉しいものなのです。

この写真を撮っていたら写真を撮るので入ってくださいと促されたので、ちゃっかり集合写真に混ざってきました。
何か、ちょっといい気分になれました。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 15:29│Comments(2)
│サーフィン
この記事へのコメント
こんばんは(=∀=)ノシ
相変わらずアグレッシブに動いてますね~
ビーチクリーン活動には本当に頭が下がりますね。
自分もコンビニ袋程度には拾って帰るようにしてます。
・・・まぁ最近は海に全然行けてないんですけど(=ω=)
あ、インサイトのカスタム記事を密かに楽しみにしてます~♪
相変わらずアグレッシブに動いてますね~
ビーチクリーン活動には本当に頭が下がりますね。
自分もコンビニ袋程度には拾って帰るようにしてます。
・・・まぁ最近は海に全然行けてないんですけど(=ω=)
あ、インサイトのカスタム記事を密かに楽しみにしてます~♪
Posted by 禅
at 2009年09月07日 01:31

禅さん
いやあ、今朝も3時半に起きたんですが、疲れが溜まって体が動かなくて諦めました(T_T)歳はとりたくないですね。
禅さんこそ試験期間中に楽体さんと藤枝のイベントのようでお疲れ様です。
サーファーのビーチクリーンはどうしてもローカル中心になってしまい、外部から参加しづらいものがあります。ほんの10分も拾えば袋いっぱいになるので、ビジターも積極的に参加するような意識改革が必要ですね。
インサイトのカスタムは一応終わりの予定なんですが、期待されるとまた何か買ってしまって、妻に叱られるんだろうなあ。
いやあ、今朝も3時半に起きたんですが、疲れが溜まって体が動かなくて諦めました(T_T)歳はとりたくないですね。
禅さんこそ試験期間中に楽体さんと藤枝のイベントのようでお疲れ様です。
サーファーのビーチクリーンはどうしてもローカル中心になってしまい、外部から参加しづらいものがあります。ほんの10分も拾えば袋いっぱいになるので、ビジターも積極的に参加するような意識改革が必要ですね。
インサイトのカスタムは一応終わりの予定なんですが、期待されるとまた何か買ってしまって、妻に叱られるんだろうなあ。
Posted by エディ タチカワ at 2009年09月07日 07:41