2009年11月20日

葉山珈琲io*riでランチ

宇宙暦200911.20 カーク船長はアカデミーの教官としての任務で多忙のため、私スポックひとりでの調査に向いました。
USS ENTERPRISE NCC-1701搭載のシャトルでここに着陸しました。駐車場も広いです。

葉山珈琲io*riでランチ

今日も葉山珈琲io*riさんへランチの調査にきました。
「おまえ、葉山のまわしものか?」

「はい、そのとおりです。」
やはり、かつての仲間ががんばっていいものを提供していこうとしているので応援したくなりますよ。

おとうぽんさんを誘ってみたのですが、仕事が忙しくて来れませんでした。
明日のいにしえの森も午後からしか行けないようで午前中のノルディックウォーキングに間に合わないので残念です。

さて、ランチメニューですが、お洒落なわりに意外とリーズナブル。

葉山珈琲io*riでランチ

オープンの日、この店の内外装を担当した㈱SICのケンちゃんが食べていたのが、
グリルチキンのスイーツチリソースランチ 
これが美味しそうだったので、試してみることにしました。

葉山珈琲io*riでランチ

甘さとピリ辛が新鮮な印象でした。

葉山珈琲io*riでランチ

たいへん満足でした。おとうぽんクラスの人は50円プラスで大盛りにすると良いですね。
今日はひとりなので窓際のカウンター席にしました。でも、単なるカウンターでなく2人掛けの楕円テーブルで窓の外を眺めながらとなり、ファミレスのカウンター席のような侘びしさは微塵もありません。むしろひとりで読書などしながらゆったりとした気持ちで過ごしたい席でした。お隣の席では女性が仕事の文書作成をしていました。

珈琲は別途注文となりますが、ランチとセットだと半額になります。
今日は、一番オーソドックスなママブレンド。

葉山珈琲io*riでランチ

苦みを抑えた飲みやすいコーヒーです。
ここは全て手で淹れているので時間がかかりますが、その分美味しいですよ。

普段、小説など読む時間がないのですが、今日は図書館で井上 靖 の小説『しろばんば』を借りてきました。
実は来週末、しずおかの文化主催の天城越え体感ツアーで小説『しろばんば』の舞台を歩くので予備知識の勉強なのです。

のんびり本を読んでいたらeしずおかブログきっての美食家すずりんさんがやって来ました。
せっかくなので、すずりんさんの座ったソファー席に御一緒させていただきました。ソファー席はやっぱり特等席ですね。
すずりんさんはサンドイッチを御注文。美食家すずりんさんの評価は影響大ですね。

葉山珈琲io*riでランチ

すずりんさんとはこれまでじっくりお話をする機会がなかったのですが、
親の介護の話や病気の話などたっぷりお話しできました。ありがとうございました。

今日の調査はここまでで、近くのジャンボエンチョーで洗剤やコピー用紙を買って帰りました。
部屋のおそうじと仕事しなくちゃ。

追伸: 明日は但沼で いにしえの風に吹かれて あります。ぜひ、寄っていってくださいね。


同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)

Posted by エディ タチカワ at 22:04│Comments(8)お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
先日の講習前に お店の前をとおって二日後の講習だったら、ばっちりだったのに~~~と思っていました。
講習のときは、今度は行くとしますよ。

しろばんばの舞台を歩くんですか~~うちにあるかな~~??井上靖(たぶん)が、、、読む時間あるのかな~~???
事前調査のレクチャーを受けるとします。(笑)

では明日はよろしくお願いします、しろばんばをお持ちください。(笑)
Posted by kai at 2009年11月20日 22:50
今日もおこしいただきありがとうございます!

ゆったりしたお時間を過ごしていただけましたか?
オーダーから提供までゆっくりしすぎ!?
…申し訳ございません。
だんだん上手になっていくと思いますので、
もうしばらくお許しください。

メニュー全制覇!お願いします(^^)v
Posted by io*riio*ri at 2009年11月21日 00:24
今日は思いがけずありがとうございました♪
何だか私一人で食べているのが申し訳なくて、
エディさんの珈琲を催促してしまったんですが、
オープン間もないこと、手立てだと言うこと、慣れていないこと、
それらを考慮したら遅くても仕方ないことなのに
急かしてしまって気が回らない私でした^^
でも、珈琲が何より美味しくて本当に全制覇したくなりました♪
Posted by すずりん at 2009年11月21日 01:38
まわしもの2号です(笑)
私も今度は本を持って行こうっと!
Posted by てのひらてのひら at 2009年11月21日 08:12
kaiさん

今日の帰りに「しろばんば」(雪虫)いましたね。
目ざとく見つけちゃうぽとんさんもすごいです。

葉山珈琲io*riさん、是非寄ってみてください。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年11月21日 22:11
io*ri さん

勝手に応援させていただいてます。
やはりお店の注目度高いですね。
io*riさんのブログのアクセスが凄いですね。

提供に時間がかかるのは仕方ないですよ。
時間をかけても美味しいコーヒーを出す店という印象が定着すれば、
それが売りになることもあると思います。

あせらず、マイペースで良いと思いますよ。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年11月21日 22:16
すずりんさん

昨日はたっぷりお話できて良かったです。
ちょっと私がしゃべりすぎで、
家族の介護の先輩の話をもっと聞いておくべきだったと反省してます。

また美味しい店でお会いしましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年11月21日 22:18
てのひらさん

しばらくの間は、
本を持っていってもブロガーの誰かに会ってしまいますので、
本読む時間が無いかもしれません(笑)
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年11月21日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉山珈琲io*riでランチ
    コメント(8)