2010年01月05日

SURF 1月5日 片浜

狙っていました。今年の初乗り。
昨日まで全く波がなく、携帯サイトの波情報でも波乗りは厳しいだろうと予想していましたが、低気圧と寒冷前線が通過するのできっと波が立つと思っていました。

朝7時すぎ、夜明けの片浜です。

SURF 1月5日 片浜

コシ~ハラ、やや強いオフショアの風。人数は10名ほど。

写真を撮るのもそこそこに急いで着替え、入りました。
風が強く、波もタルイのでレトロシングルフィンにしました。

周りはブーツ・グローブ・ヘッドキャップの完全装備の人も多く見掛けました。
しかし、私はセミドライスーツやブーツを実家に仕舞ったままだったのです。

仕方なく3ミリジャージフルスーツにZ-1インナーを着て入りました。

入った瞬間は手足の先が痺れるような冷たさを感じましたが、
それ以外は意外と暖かで、海の中では寒くはなかったです。

波は予想通り、あっという間に小さくなっていきました。
ロングボードよりアウトに出て大きい波を待ち、数本乗ることができました。

1カ月近いブランクでしたが、レトロシングルはなんとか乗れました。

8時頃にはほとんど波がブレイクしなくなり、しかも人がどんどん増えてきたので上がりました。

SURF 1月5日 片浜

冬の波を当てるには夏以上に厳密な予想を立てなければなりません。

SURF 1月5日 片浜
左の御前崎の波情報を見ると3時50分に海は穏やかで波もほとんどありませんでした。

それが低気圧が通過して6時20分には強い西風で大荒れの海と化し、入ることすらできなくなっています。
2時間弱の間に劇的変化が起こっていたのです。

SURF 1月5日 片浜

右のナウファスのグラフを見ると、1時に波高が最小になっていますがそこから急激に波が高くなっています。でも6時をピークにもう波が下がり始めています。
周期を示す折れ線グラフと比べてを見ると、波高が下がり始めても周期は長く保たれています。
これはピークを越え、波が整い始めていることを示しています。

実は、潮岬より西のナウファスには昨日の夜からこの変化が表れていたのです。
ですから、静岡でも低気圧の通過直後の朝一なら確実に波乗りができると確信していたのでした。


さて、9時前に高速に乗り、帰る途中、ぽとんさんから電話が入りました。

昨夜里帰りしていた舞阪から戻ってきてお土産があるとのことで、インターからぽとんさんの家に直行しました。

これがそのお土産です。

SURF 1月5日 片浜

ぽとんさんのお母様はあちこちの業者から頼られる牡蠣剥きの名人なのだそうです。
あさり採りも名手だったですから想像できますね。
新年早々にいいお土産をいただきました。ありがとうございました。

でも、それで終わるはずはありません。ぽとんさんのクルマで・・・

SURF 1月5日 片浜

予想通りの展開かもしれませんが、COCO'Sの朝食バイキングへ行きました。

SURF 1月5日 片浜

682円で食べ放題。10時半までOKなので、朝昼兼用にぴったりですね。
さすがぽとんさん、ブログで紹介したお店以外にもいろいろ知っていますね。

SURF 1月5日 片浜満腹になって、クルマを置いてきたぽとんさんの家の駐車場に戻りました。

すると

あ!

やられていました。あの鳥の仕業です。


SURF 1月5日 片浜クリンゴンのバードオブプレイ(宇宙戦闘艦)の攻撃による被害ですね。
ポトン・トーピード(フォトントーピード・・・光子魚雷)を多数食らっていました。
たったの2時間弱の間だと言うのに・・・。

恐るべし、クリンゴン


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 13:38│Comments(4)サーフィン
この記事へのコメント
初・光子魚雷おめでとう。

赤に白糞が映えて、おめでたくて素敵!
Posted by Kotakinako at 2010年01月06日 11:36
ピッカピカの無限インサイトに失礼しました。

でも、彼は無限インサイトに攻撃したのではなくミラーに写った自分の姿を攻撃している、かわいそうな奴なんです、許してやってください。間違っても宇宙艦隊で総攻撃しないで~m(_ _;)m
Posted by ぽとんぽとん at 2010年01月06日 19:26
Kotakinakoさん

あけましておめでとうございます。

最近日本の各都市は、街路樹に寝に来るムクドリの大群で中心街が糞だらけになって問題になっています。
うちの周りの歓楽街の朝も、カラスが散らかしたゴミでスラム街のようです。

これも災難ですが、かわいいものです。ヒルが降る土地と比べると・・・。
Posted by エディ タチカワ at 2010年01月06日 23:10
ぽとんさん

クリンゴンは名誉と家系を大事にし、1対1で戦う誇り高き種族です。文化の違いであることを理解しています。

問題は、常盤公園に大軍で進駐しているロミュラン帝国のウォーバードの艦隊が投下していくポトン爆弾です。
大軍でやってきて追い払っても追い払ってもまたベランダに前線基地建設しちゃうんですよ。布団なんか干せません(>_<)
Posted by エディ タチカワ at 2010年01月06日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 1月5日 片浜
    コメント(4)