2007年11月20日
一次審査通過のお知らせ
さて、さきほど電話がかかって来たのですが仕事中で出られず、休憩時間にコールバックしてみたらB-nest産学交流センターの大橋さんでした。
先月応募した『SOHOしずおかビジネスプランコンテスト』の一時審査(書類審査)を通過したとの連絡でした。
まずは、一安心、うれしいですね。
プランをブログで発表したのは10月10日でした(写真)
別にコンテストで賞金を狙おうとか思ってはいませんが、ここまでブログに書いておいて皆が知っているのに一時審査で落ちましたではちょっとカッコ悪いですからね。よかったよかった。
ただし、11月30日に二次審査があるそうです。審査員の前で発表し、質疑応答を受けるというものらしいです。正直、そこまでのことを考えていなかったので困ったです。口頭で説明するだけでも良いらしいのですが、「Power Pointやプロジェクターを使いますか?」と聞かれました。実はPower Pointって使ったことないんですよ。自分がサラリーマンだった10年以上前の時代はパソコン持つのも珍しかったですから。
そうそうパソコンと言えば、今朝家に帰ってパソコンを使おうと思ったのですが起動せず、1時間かかってやっと起動できました。もう限界ですね。1~2日中に買いに走らないといけないです。ついでに今使っているOffice 2000もやめてPower Point付の新しいバージョンを入れようかと思います。
コンテストの前にプランの方は始まっていますが、今後の展開はもっともっと難しいものになると思います。新しい作戦をもっとたくさん用意しなくては安心できません。もともとお金を稼ぐためのプランではないので、どうやって活動資金となる収益を確保していくのかも大きな問題です。
なんとなくスタートの体制作りが見えてきたところですが、当分は全力疾走しないといけませんね。
Posted by エディ タチカワ at 20:56│Comments(10)
この記事へのコメント
新しい事をやるのは大変ですが夢があります。
エディさんの夢をブログで擬似体感できて、とても励みになっています。
二次審査も頑張って下さい!
エディさんの夢をブログで擬似体感できて、とても励みになっています。
二次審査も頑張って下さい!
Posted by マサ at 2007年11月20日 21:14
一時審査通過おめでとうございます。
エディさん、もの凄い頑張ってますもん、当然です。
二次審査、いや最優秀賞までいけると思います。
エディさん、もの凄い頑張ってますもん、当然です。
二次審査、いや最優秀賞までいけると思います。
Posted by おとうぽん at 2007年11月20日 21:33
マサ さん
ありがとうございます。
マサさんも15日はクリスマスイベント出演ですね。
私もマサさんの演技で悪を倒す正義の味方の疑似体感させてもらいます。
がんばってください。
ありがとうございます。
マサさんも15日はクリスマスイベント出演ですね。
私もマサさんの演技で悪を倒す正義の味方の疑似体感させてもらいます。
がんばってください。
Posted by エディ タチカワ at 2007年11月20日 21:40
最優秀賞獲ったら、賞金でズラ買わなきゃ。
新聞に写真載っちゃうからね(爆)
新聞に写真載っちゃうからね(爆)
Posted by エディ タチカワ at 2007年11月20日 21:43
おはようございます。
エディさんのパワーはホントすごいですね。
おめでとうございます。
エディさんの事ですから
パワーポイントもやりだしたら止まらそうな
気がしますが、体調を崩さずに頑張って下さい。
影ながら応援していますデス。
エディさんのパワーはホントすごいですね。
おめでとうございます。
エディさんの事ですから
パワーポイントもやりだしたら止まらそうな
気がしますが、体調を崩さずに頑張って下さい。
影ながら応援していますデス。
Posted by daijyu at 2007年11月21日 09:13
お久しぶりです。
僕も最近パワーポイントを初めて使ったのですが意外と楽しくはまり気味です。
プレゼン上手にするために、コピーライトの作り方みたいな本買おうか悩んでいます。
海ではついに西風が吹き始めましたね。
この時期は、波乗りを上昇志向モードから現状維持モードに切り替えて
無理しない程度に越冬しようと思います。
僕も最近パワーポイントを初めて使ったのですが意外と楽しくはまり気味です。
プレゼン上手にするために、コピーライトの作り方みたいな本買おうか悩んでいます。
海ではついに西風が吹き始めましたね。
この時期は、波乗りを上昇志向モードから現状維持モードに切り替えて
無理しない程度に越冬しようと思います。
Posted by 109 at 2007年11月21日 09:15
一次通過、おめでとうございます。
二次審査は、かなり手強いモノですが、
審査員の愛だと思って乗り越えてくださいね!
去年、二次審査で落ちちゃった組のICHICO☆より
二次審査は、かなり手強いモノですが、
審査員の愛だと思って乗り越えてくださいね!
去年、二次審査で落ちちゃった組のICHICO☆より
Posted by ICHICO☆ at 2007年11月21日 23:03
daijyuさん
ご無沙汰してます。レスが遅くなってすみません。今朝遂にパソコンが起動しなくなりました。急遽パソコン注文してパワーポイントも付けてもらいました。
またパソコンの設定からやらなきゃならないのでますます忙しくなっちゃいました。
ご無沙汰してます。レスが遅くなってすみません。今朝遂にパソコンが起動しなくなりました。急遽パソコン注文してパワーポイントも付けてもらいました。
またパソコンの設定からやらなきゃならないのでますます忙しくなっちゃいました。
Posted by エディ タチカワ at 2007年11月22日 20:19
109さん
こちらこそご無沙汰しております。また一緒にいい波に乗りたいですね。いい波に乗った時の思い出はどんどん美化されスーパーウェーブになってしまってます(笑)
パワーポイント買いましたが、パソコン届くのが来週なのでプレゼンまでに間に合いそうもありません。また徹夜かも(涙)
こちらこそご無沙汰しております。また一緒にいい波に乗りたいですね。いい波に乗った時の思い出はどんどん美化されスーパーウェーブになってしまってます(笑)
パワーポイント買いましたが、パソコン届くのが来週なのでプレゼンまでに間に合いそうもありません。また徹夜かも(涙)
Posted by エディ タチカワ at 2007年11月22日 20:27
ICHICO☆さま
ICHICO☆さんほどの人が二次審査落ちだったんですね、それでは私は絶対無理でしょうね。
でもここで厳しい指摘を貰ってプランを修正していけばICHICO☆さんのように成功することができるのかもしれませんね。
そう考えると前向きに取り組めそうです。ありがとうございます。
ICHICO☆さんほどの人が二次審査落ちだったんですね、それでは私は絶対無理でしょうね。
でもここで厳しい指摘を貰ってプランを修正していけばICHICO☆さんのように成功することができるのかもしれませんね。
そう考えると前向きに取り組めそうです。ありがとうございます。
Posted by エディ タチカワ at 2007年11月22日 20:36