2010年03月04日
SURF 御前崎メイン 3月4日
確定申告の書類作成も終わり、とりあえず余裕があるので今朝も海へ。
今日はしっかりと気象データを調べて出ました。
今日は1日を通して北東の風なので安心してどこもチェックせずに御前崎に直行しました。

思った通りのコシ~ハラ 風はサイドオフショア。
潮が多いのでダラダラですが、しだいに良くなって来そうです。
ポイントには5人ほど。BROSのタケシさんもいました。ちょっとお腹が重そう。20代の頃はスリムだったのに仕方ないですね。
黒のショートボードでしたから、多分、だいさんのボードと同じタイプかもしれません。
さて、私の方は前回以上の絶不調。マトモにボードに立てません。
体重増と筋力低下が主要因でしょう。ひとのことは言えませんねえ。
それにデッキに貼ったNewaxとグリップの良いブーツのせいで、足が引っ掛かってちゃんと立てないんです。筋力があれば問題ないのでしょうが、脚がスムーズに前へ出ないのです。引っかかって変な所に立ってしまうのでバランスを失います。リカバーしようとして変な動きになります。そのためスピードも生み出せず、失速してますますバランスが取りづらくなるという悪循環。
波情報では▼25点の波コンディションでしたが、結構乗れる波だっただけに悔やまれます。

ブーツの季節が終わるまで、Newaxを剥がしてワックスに変えようかなと思っています。
Newaxは裸足だとグリップが良くて調子良いのですが、グリップが良すぎてしまうのも弊害になるものです。

明日はSOHOしずおかブラッシュアップセミナーのために休みをとっているので、リベンジといきたいですね。波があると良いなあ。
今日はしっかりと気象データを調べて出ました。
今日は1日を通して北東の風なので安心してどこもチェックせずに御前崎に直行しました。

思った通りのコシ~ハラ 風はサイドオフショア。
潮が多いのでダラダラですが、しだいに良くなって来そうです。
ポイントには5人ほど。BROSのタケシさんもいました。ちょっとお腹が重そう。20代の頃はスリムだったのに仕方ないですね。
黒のショートボードでしたから、多分、だいさんのボードと同じタイプかもしれません。
さて、私の方は前回以上の絶不調。マトモにボードに立てません。
体重増と筋力低下が主要因でしょう。ひとのことは言えませんねえ。
それにデッキに貼ったNewaxとグリップの良いブーツのせいで、足が引っ掛かってちゃんと立てないんです。筋力があれば問題ないのでしょうが、脚がスムーズに前へ出ないのです。引っかかって変な所に立ってしまうのでバランスを失います。リカバーしようとして変な動きになります。そのためスピードも生み出せず、失速してますますバランスが取りづらくなるという悪循環。
波情報では▼25点の波コンディションでしたが、結構乗れる波だっただけに悔やまれます。

ブーツの季節が終わるまで、Newaxを剥がしてワックスに変えようかなと思っています。
Newaxは裸足だとグリップが良くて調子良いのですが、グリップが良すぎてしまうのも弊害になるものです。

明日はSOHOしずおかブラッシュアップセミナーのために休みをとっているので、リベンジといきたいですね。波があると良いなあ。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 20:19│Comments(2)
│サーフィン
この記事へのコメント
エディさん、こんにちは!
相変わらずイッパイ行ってますね〜!
時間がナイのは同じかと思いますが、
そのマメさがボクには欠けていますね。。。
BROSのTKさんは今自分と同じ体重ですが、、、
自分より明らかにスムーズなライディングは、
流石としか言い様がありません。。。
ボードはボクのはダニエル・トムソンシェイプ。
タカシさんのはお父さんのマーク・トムソンシェイプ
マークさんはもうセミリタイアを宣言されたから
今年からオーダー受けてくれません。
スゴい美しいEPSフォームのシェイプに
コレまた美しいカーボンシートラミネートです。
AVISOとまた違うカーボン仕上げでハンドシェイプですから
オーダー出来なかったのが惜しいです。。。
またご一緒させて下さい!
相変わらずイッパイ行ってますね〜!
時間がナイのは同じかと思いますが、
そのマメさがボクには欠けていますね。。。
BROSのTKさんは今自分と同じ体重ですが、、、
自分より明らかにスムーズなライディングは、
流石としか言い様がありません。。。
ボードはボクのはダニエル・トムソンシェイプ。
タカシさんのはお父さんのマーク・トムソンシェイプ
マークさんはもうセミリタイアを宣言されたから
今年からオーダー受けてくれません。
スゴい美しいEPSフォームのシェイプに
コレまた美しいカーボンシートラミネートです。
AVISOとまた違うカーボン仕上げでハンドシェイプですから
オーダー出来なかったのが惜しいです。。。
またご一緒させて下さい!
Posted by だい
at 2010年03月05日 09:24

だい さん
自分の場合は結構自由になる時間がありますが、
だいさんの場合はクライアントとの調整もあるでしょうから仕方ないでしょう。
昨日サトーさんにお会いしまして新しいBarateeも見ましたよ。
TKさんのライディングはスムースですね。ベテランの味で魅力あるライディングだと思います。だいさんは脚力がしっかりしていますから、キレがあってうらやましいです。
あのボードは貴重なボードなんですね。
EPSエポキシ樹脂ボードの登場で、
良いシェープのボードを長く使えるようになって
うれしいですね。
自分の場合は結構自由になる時間がありますが、
だいさんの場合はクライアントとの調整もあるでしょうから仕方ないでしょう。
昨日サトーさんにお会いしまして新しいBarateeも見ましたよ。
TKさんのライディングはスムースですね。ベテランの味で魅力あるライディングだと思います。だいさんは脚力がしっかりしていますから、キレがあってうらやましいです。
あのボードは貴重なボードなんですね。
EPSエポキシ樹脂ボードの登場で、
良いシェープのボードを長く使えるようになって
うれしいですね。
Posted by エディ タチカワ at 2010年03月06日 11:25