2010年08月07日
無事、行ってきました富士登山 & お知らせ
1週間もブログ更新していなかったにもかかわらず、ご覧頂いてたいへん恐縮しております。
いやあ、忙しくて書く時間がありませんでした。すみません。

さて、昨日無事に富士登山より帰還いたしました。
大変素晴らしい体験もできまして最高の富士登山となりました。
またまた長~いブログになりそうなので、改めてご報告させていただきます。
この1週間もブログネタは尽きなかったのですが、取り急ぎお知らせだけさせていただきます。
~日頃お世話になっている皆様にだけ こっそりお教えします。 立川御用達の隠れ山里~
涼風ノルディックウォーキング&
夏野菜の漬物作り&流しそうめんを楽しむ会
《日時》 8月8日(日)
小雨程度ではウォーキングを実施します。なお完全な雨天でも漬物作りと
そうめんランチの会は実施します。
9:00 水見色きらく市集合 (静岡市葵区藁科川沿い)
村中(むらなか)ウォーキング 開始
10:30 きらく市のお母さん達に、取り立て夏野菜での漬物作りを教えていただきます。お持ち帰りできますっ(タッパとか持参で)。
12:00 お待ちかねの『山家(やまが)』ランチタイムです。
人数が多ければ流しそうめん。少なければ普通のそうめんでご容赦ください。
13:00 終了解散
《確認事項》 ・水見色きらく市の場所がわからない方やアクセスが不安な方は、立川までご相談ください。
・現地の環境保護のためにゴミはお持ち帰りいただきます。
《企画代表者》 立川規子 携帯 090-4406-4376
自宅TEL&FAX 054-251-4410
《参加料》 ¥2000 (ポールをお持ちの方)
¥2500 (ポールをお持ちでない方)
《定員》 先着15名まで
《持ち物》 ドリンク・タオル・屋外シューズ・携帯電話 など
・ 上記をウェストポーチに入れると歩きやすいですよ。
・ 現地にはお風呂がありません。汗をかくと思いますので、着替えやウェットティッシュをご持参ください。
《参加特典》 きらく市のご好意で、とってもおいしいお茶が飲み放題です!!

行ってみようと思った方は、左上のオーナーへメッセージ または コメントでお申し込みください。
私も行きますが、ぽとんさんも加勢してくれるようです。楽しみです。
いやあ、忙しくて書く時間がありませんでした。すみません。

さて、昨日無事に富士登山より帰還いたしました。
大変素晴らしい体験もできまして最高の富士登山となりました。
またまた長~いブログになりそうなので、改めてご報告させていただきます。
この1週間もブログネタは尽きなかったのですが、取り急ぎお知らせだけさせていただきます。
~日頃お世話になっている皆様にだけ こっそりお教えします。 立川御用達の隠れ山里~
涼風ノルディックウォーキング&
夏野菜の漬物作り&流しそうめんを楽しむ会
《日時》 8月8日(日)
小雨程度ではウォーキングを実施します。なお完全な雨天でも漬物作りと
そうめんランチの会は実施します。
9:00 水見色きらく市集合 (静岡市葵区藁科川沿い)
村中(むらなか)ウォーキング 開始
10:30 きらく市のお母さん達に、取り立て夏野菜での漬物作りを教えていただきます。お持ち帰りできますっ(タッパとか持参で)。
12:00 お待ちかねの『山家(やまが)』ランチタイムです。
人数が多ければ流しそうめん。少なければ普通のそうめんでご容赦ください。
13:00 終了解散
《確認事項》 ・水見色きらく市の場所がわからない方やアクセスが不安な方は、立川までご相談ください。
・現地の環境保護のためにゴミはお持ち帰りいただきます。
《企画代表者》 立川規子 携帯 090-4406-4376
自宅TEL&FAX 054-251-4410
《参加料》 ¥2000 (ポールをお持ちの方)
¥2500 (ポールをお持ちでない方)
《定員》 先着15名まで
《持ち物》 ドリンク・タオル・屋外シューズ・携帯電話 など
・ 上記をウェストポーチに入れると歩きやすいですよ。
・ 現地にはお風呂がありません。汗をかくと思いますので、着替えやウェットティッシュをご持参ください。
《参加特典》 きらく市のご好意で、とってもおいしいお茶が飲み放題です!!

行ってみようと思った方は、左上のオーナーへメッセージ または コメントでお申し込みください。
私も行きますが、ぽとんさんも加勢してくれるようです。楽しみです。
Posted by エディ タチカワ at 09:24│Comments(0)
│お知らせ